だいじょうぶ?マイペット

「猫」の検索結果(全3451件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

雄猫が陰部をなめ続けています。止めさせる方法を教えていただきたいです。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / ponさん
質問日時
2017/03/03 05:22

海外で去勢前の2歳の雄猫を飼っています。3週間ほど前、尿路結石になり、石を取り出し、現在薬を処方してもらい、家で療養中です。症状は回復したのですが、石が出来た原因の一つに、陰部をなめることで、その液体が口から入って石を作った可能性もあるとのことでした。
結石前もよくなめているとは思いましたが、現・・・

回答
1名

猫砂

対象ペット
/ キジトラ / 性別不明 / 3歳 9ヵ月
質問者
鹿児島県 / チャーリーさん
質問日時
2017/03/02 12:29

猫砂についての質問です。最近猫を飼い始めたのですが、猫砂にホームセンターで買ったパーライトというのを使っています。ただ猫砂パーライトでネット検索しても全くヒットしないので、安全性他不安になっています。土壌改良材パーライトを猫砂に使うことに問題ないでしょうか。

回答
1名

キャリーケース

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 4歳 1ヵ月
質問者
新潟県 / メアリーさん
質問日時
2017/02/27 22:45

動物病院やペットホテルの時、キャリーケースに中々入ってくれません。どうしたらいいですか?

回答
1名

野良猫を引き取りました、いくつか質問させて下さい。

対象ペット
/ おそらくアメリカンショートヘア / 男の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
茨城県 / ネコ太郎さん
質問日時
2017/02/27 16:44

初めて質問させて頂きます、宜しくお願い致します。

友人のアパートに数ヶ月前から現れた猫を、昨日引き取りました。アパートが取り壊される為、住人は来月中に退去しなければならず、おそらくすでに出て行った人に捨てられたようです。
昨日病院に連れて行き、上記の内容を説明したところ、体重・心音チェック、・・・

回答
1名

猫の腎不全について

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 4歳 8ヵ月
質問者
東京都 / torizouさん
質問日時
2017/02/23 16:20

もうすぐ5歳の雑種猫(オス)です。嘔吐と食欲不振が一週間ほど続いたため病院に行ったところ、血液検査の結果腎臓の数値が悪いと言われました。クレアチニン2.7、bun27です。他の検査結果(すい臓など)がまだのため、確定ではないですが、腎臓が悪くなっているので今後は輸液を行なった方がいいかも、と言われました。
・・・

回答
1名

猫伝染性腹膜炎

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 0歳 7ヵ月
質問者
東京都 / あーちゃんさん
質問日時
2017/02/11 08:17

3年前に猫伝染性腹膜炎で亡くなった子が居るんですがその時にもう猫なんて飼わないと思ってたのでその子が使ってたオモチャとかもタンスの中に入れといてたんですがなかなか悲しくて3年間開けてなくてでも子猫を保護したので家の中にまだコロナウィルがいるんじゃ無いかとタンスの中にまだ菌がいるのでは無いかとか心・・・

回答
1名

腎不全末期でCre5です。セミントラ又はフォルテコールを飲ませても大丈夫でしょうか?

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 20歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / michidelphinusさん
質問日時
2017/02/10 10:52

はじめまして。
アドバイスを頂けないかと、初めて投稿させていただきます。
20歳の老猫(雌・雑種)です。
2年半前に腎不全が発覚しまして(当時Cre2.8)、フォルテコール→途中からセミントラが出てきたので切り替え飲ませてきました。
2ヶ月前に急に数値がCre7.3にあがり、セミントラはいったん服用を中止・・・

回答
1名

獣医さんがいない場所からです。避妊手術後傷口が開いてしまいました。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / Mamatiさん
質問日時
2017/02/09 14:13

初めて質問をさせて頂きます。
現在住んでいるところは、動物病院も無く獣医さんもいない離島です。
(登録内容に海外のカテゴリがみつからなかったので、実家で登録しています。)
去勢と避妊ができない為、野良猫が多く、わが家も台風などから保護した動物を多頭飼いしています。
2/1と2/3に、数日間限定で獣医・・・

回答
1名

切断するか現状維持か判断しかねています。

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 0歳 4ヵ月
質問者
滋賀県 / きんひらくうさん
質問日時
2017/02/06 23:44

お世話になります。
保護猫施設から引き取った猫ですが、誕生時母猫に、へその緒と一緒に右足首から下を食べられてしまっていたとのことです。
3本足とわかって引き取っているので、そのことはいいのですが、現在生後4ヶ月を過ぎ、体重も1.5キロになりました。先住猫とも追いかけっこして走り回っていますが、傷口・・・

回答
1名

豆苗を食べていました!

対象ペット
/ ロシアンブルー / 男の子 / 1歳 11ヵ月
質問者
東京都 / 月の子さん
質問日時
2017/02/01 00:46

6ヵ月でうちにやって来ましたが、風邪をひいた状態でした。くしゃみ、へげへげへげへげへげ!と咳なのか毎日苦しそうですが、病院ではインターフェロンをしまたが良くなりませんでした。
又、結石は産まれてから4回病院にいっています。
なんとか直す方法はないものでしょうか……
そんな最中豆苗を食べていました!・・・

回答
1名

3451件中 981 ~ 990 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト