だいじょうぶ?マイペット

猫の種類から質問と回答を検索する 猫種一覧(全3461件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

顎関節症・・・?

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / han70さん
質問日時
2007/10/03 12:25

はじめまして。
本当に不安で心配で、急遽会員登録をして質問しております。

飼っている猫が、二日前からご飯を食べなくなりました。
顎がガクガクしてはずれそうな感じのしぐさをたまにします。

水を飲みたいと鳴くのですが、あげてもちょっと口をつけてすぐやめる、の繰り返しです。

病院に連れて行ったところ、・・・

回答
1名

子猫の便秘

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/02 13:54

はじめまして。先月中旬に知人から譲り受けた子猫(オス)のことです。どうも親に見捨てられたらしく、てんかんの症状もありました。2日間ひどい発作が続き、寝る間もなかった様子でぐったりしていましたが、ミルクは何度も飲ませていましたので、そのときは排便も多少ありました。その後かかりつけの病院で薬をもら・・・

回答
1名

耳垢?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / 茶色はりねずみさん
質問日時
2007/09/30 16:42

こんにちは、いつもお世話になっております。
アドバイスをいただきたく質問させていただきます。
猫、メス、19歳についてです。
数年前から耳に黒い垢?のようなものが出てくるようになりました。
だいたい、一週間に一度の割合で綿棒で耳掃除をしていますが、毎回4,5本の綿棒が真っ黒になってしまいます。
ま・・・

回答
1名

肥大型心筋症の薬の継続について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / suzuranさん
質問日時
2007/09/30 14:49

はじめまして。こんにちは。
我が家の今年で保護してから3年になる猫(約4歳)の心筋症の投薬について
アドバイスを頂きたいと思い、質問させて頂きました。

昨年9月末に元気がなくなり、病院で受診し、
腹水が発覚、肥大型心筋症と診断されてからちょうど1年が経ちました。
その後、投薬を続け、腹水はなくなり状・・・

回答
1名

猫の後ろ左足が膝(?)のところまで地に着いており、びっこをひきます。

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / miltonさん
質問日時
2007/09/30 13:39

 はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきました。登録してある犬のことではなく、約1ヶ月ほど前に我が家に迷い込んできた猫(推定7ヶ月)のことなのですが、よろしくお願いいたします。

 昨日去勢手術に連れて行き、今日引き取ってきました。カゴから出すと、後ろ左足が膝(?)のところまで・・・

回答
1名

門脈シャント

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/28 11:54

初めてご相談させていただきます。猫(雑種)4歳です。1歳頃より、数ヶ月おきに涎、食事をとらず元気がない、などの症状がありました。都度かかりつけ医に受診はしていたものの、レントゲン・血液検査異常なしでした。年をとるにつれ、2週間、1週間、2~3日というように発症の頻度が増しましたが、だいたい丸一日経つ・・・

子猫の大腿骨頭切除術についてのご意見をお聞かせください。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 盆栽さん
質問日時
2007/09/27 11:41

はじめまして。4ヶ月のメス猫ミックス2.2kg多分柄から、アメリカンショートヘアと長毛種のミックスかと思われる捨て猫の里親を7月位から始めました。
はじめの頃は、内股歩きが、ちょっと先住猫オス1歳半とは違い、違和感がありましたが、メス猫は飼ったことが無いため、かわいい個性だと思う様にしてそれも見慣れ・・・

回答
1名

黄色脂肪症(イエローファット)について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はりゅ猫さん
質問日時
2007/09/27 10:42

こんにちは。今回は食事についての質問です、よろしくお願いします。
現在2匹の猫を飼っていますが、父が毎日のようにマグロの刺身を猫に与えております。
量としては、2匹あわせて1~2切れといった量です。
先日まで飼っていた猫(17歳8ヶ月で亡くなりました)がマグロが好きで、父が長年にわたり、やはりしょっちゅ・・・

回答
1名

猫にとっての幸せ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / uruuruさん
質問日時
2007/09/27 06:53

お早うございます。質問は「12年放し飼いされてきた猫にとって、飼われ方が悪くてもその場所で生き続けるのと、12年目にして引っ越し&室内飼いになるのと、どちらが猫にとって幸せなのか」ということです。
そんなの猫に聞いてみないと判らない、と言われそうです…ご回答頂けないかもしれませんが、質問させて下さい・・・

回答
1名

左目瞳孔の端部に隆起ができています

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/09/27 00:33

はじめまして。インターネットで色々と検索したのですが、同様の症状の事例が見つからなかったので、治療法などどうか教えて頂けたらと思いまして相談させていただきました。室内飼いの雑種(元野良)猫・雌・6才位です。左目瞳孔の鼻側端部が横から見るといびつに隆起しています。例えて言うなら、水羊羹の袋を針で突・・・

回答
1名

3461件中 1941 ~ 1950 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト