だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(犬)」の検索結果(全618件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ミニトマトのヘタ

対象ペット
/ マルプー / 男の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
北海道 / tommyさん
質問日時
2020/10/22 20:38

30分ほど前に、ミニトマトのヘタを食べてしまったかもしれません。
この時間に開いてる救急病院はありません。
どんな症状が出るのでしょうか?

回答
1名

一か月くらい前から飼い犬の右腹部あたりに、柔らかいしこりのようなものがあります

対象ペット
/ 柴犬×コーギー / 女の子 / 6歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / たにし母さん
質問日時
2020/10/21 16:53

お世話になります。
9月くらいにきづいたのですが、飼い犬の右側の腹部あたりに、柔らかいしこりのようなものがあるようです。
特に痛がりもせず、食欲もあり元気なのですが、がんの可能性などあるのでしょうか?
やはりいちど受診したほうが良いでしょうか、どうかよろしくお願いいたします。

回答
2名

処方された薬の効き方について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 19歳 0ヵ月
質問者
静岡県 / tomosanさん
質問日時
2020/10/31 01:29

現在19才の愛犬について質問させて下さい。
以前から夜鳴きはあったのですが、10月に入ってから昼夜問わず吠えたり鳴いたりがひどくなり、ほとんど寝ない状態が続いていました。
動物病院で相談したところ、フェノバールを処方してもらいました。
最初は半錠ずつ1日2回と言われたのですがあまり効かず、その・・・

回答
1名

去勢済みですが、前立腺肥大症と診断されました

対象ペット
/ その他(犬) / 男の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / ばななむしぱんさん
質問日時
2020/09/24 19:19

こんにちは。
いつも参考にさせていただいてます。
ありがとうございます。

先日より尿もれがあり、落ち着きがなくなったり、夜中にも排泄のために外に行きたがったりしたので、受診したところ、

尿には少し菌がいるけど、膀胱炎の症状程ではない。
触診したところ、膀胱あたりを触ると痛がる。
たぶん前立・・・

回答
1名

クッシング による喉頭麻痺

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
北海道 / JACKさん
質問日時
2020/09/16 16:10

お世話になっております。

クッシング 症候群の愛犬が喉頭麻痺の診断を受けたのですが、担当の先生はクッシング が原因で喉頭麻痺(筋力が落ちることによる)があるということで、現在クッシング の投薬半月ほどですが、もう少し投薬を続ければ治るだろうとおっしゃいます。

ですが、副腎皮質機能亢進症 と喉頭麻・・・

回答
1名

腎不全の犬の飲食について

対象ペット
/ 柴犬メインで後は不明 / 女の子 / 16歳 11ヵ月
質問者
東京都 / 14さん
質問日時
2020/09/01 00:59

まず、申し訳ありません。今生きているペットのための質問場所なのは分かっているのですが、どうしても質問したいことがあり投稿させていただきました。

愛犬が腎不全末期で2日間食事を食べた直後に戻すようになり、水も少ししか飲まなくなったので、何か少しでも飲めるものはと思い、ペットスウェットという犬用・・・

回答
1名

犬のヨダレについて

対象ペット
/ 柴とコーギー / 女の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
栃木県 / みどくんさん
質問日時
2020/08/27 07:24

3歳半になる柴犬とコーギーのミックス女の子です。
とにかく食いしん坊で、満腹サポートでコントロール中です。
最近、食べ物をみるとヨダレがタラタラと大量です。
人が食べているのを見ていてもタラタラです。
あまりにもヨダレが多いので心配になりました。
普通に過ごしているときは、そんなことはないのて・・・

回答
1名

犬の便

対象ペット
/ ポメラニアンとトイプードルのミックス / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
静岡県 / まろんさん
質問日時
2020/07/30 21:44

昨日から、犬をかいはじめました。
その時から、咳はしていたみたいですが、
今日は、うんちたくさんして、
便が柔らかいです。
大丈夫でしょうか?

回答
1名

骨肉腫と診断されました

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 15歳 7ヵ月
質問者
青森県 / ココさん
質問日時
2020/07/30 18:49

3年前に腎不全と診断され、毎日家で皮下点滴をしてきました。すると、4日前の検査ではクレアチニンの値が正常値に戻っていました。ところが、腰の部分にしこりがあり、検査したところ、骨肉腫の疑いがあることが分かりました。レントゲンとエコーで、骨が融解してるのが分かり、細い注射で細胞検査をして顕微鏡で見・・・

回答
1名

てんかん後の血液検査の数値

対象ペット
/ チベタンテリア / 女の子 / 16歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / リリアンさん
質問日時
2020/07/10 14:08

3日前の夜中に初めての痙攣を起こしました。意識なく泡をふいて、身体硬直、時間にして5分から10分くらいだと思います。朝一番で病院に行き、院内の血液検査をしました。結果は画像添付します。
色々と異常数値がありますが、白血球が異常に高く
11万台になっています。とても心配です。
この数値から、何の病が疑・・・

回答
1名

618件中 131 ~ 140 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト