だいじょうぶ?マイペット

猫の「消化器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全733件)

「消化器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「猫の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「消化器系の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

特発性膀胱炎

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
京都府 / クロちゃんさん
質問日時
2017/05/24 21:08

チコが1ヶ月ほど前から特発性膀胱炎になりなかなか治りません。膀胱炎になる前にモノがクロを突然威嚇するようになり、かかりつけの獣医さんに診てもらい、抗不安薬を4分の1錠1日おきに飲ませ、リキッドタイプのフェリウェイを使用して1ヶ月ほどかかってやっと元通り仲良くなるという出来事がありました。おそらくこ・・・

FIPと診断されましたが、別の病気の可能性

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
千葉県 / ラッテさん
質問日時
2017/05/16 14:21

初めて質問させていただきます。
どうぞ宜しくお願いします。

今年1月にスコティッシュフォールドの雄を里親募集サイトから申し込み、譲り受けました。
9ヶ月、去勢済み、ワクチン済み、FeLV,FIV陰性です。

しばらく元気に過ごしてましたが、4/13頃に呼吸が早いことに気付き(40~50回/分)、肩で呼吸してい・・・

回答
1名

ストレスによる食欲不振

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
岡山県 / ななさん
質問日時
2017/05/17 15:26

通院によるストレスで猫が三週間近く食欲不振です。

通院は最初は軽い歯肉炎でしたが、インターフェロンを打つために病院に三回通っているうちにご飯を食べなくなりました。その後、点滴と食欲不振の原因を探すため血液検査、レントゲン、エコー、尿検査、外部機関に出すような詳しい検査もしましたが異常なしでし・・・

目の中の黒い丸について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
新潟県 / かねこさん
質問日時
2017/05/03 00:04

初めて質問します。どうかよろしくお願いいたします。
去年の12月ごろ、突然右の黒目の中に黒い丸ができていました。
横から見るとよくわかるかと思います。
去年の12月から現在大きさは変わっていません。
日常生活で目が見えないような様子は感じられず、黒い丸がない時と同じように過ごしています。
これは何・・・

回答
1名

元気と食欲がない状態が続いています

対象ペット
/ 雑種茶トラ / 女の子 / 2歳 11ヵ月
質問者
東京都 / おむさん
質問日時
2017/04/27 19:07

4月中旬に五種ワクチン接種を受け、その後一週間程は元気だったのですが、食欲がだんだんと落ち、3日間便も出なくなったので病院へ連れて行き、発熱があったので抗生物質と栄養剤の点滴、食欲増進剤と便を促す薬をもらいました。
病院から帰宅後すぐに便は出ましたが、食事は通常の半分程度、ほとんど寝ている状態・・・

脳に異常があるかもとの診断

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 16歳 0ヵ月
質問者
北海道 / すずめの嫁さん
質問日時
2017/04/19 09:54

はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。
もうすぐ16歳になるメスのミックス猫です。
今年に入ってから風邪のような症状が出て通院していました。元々好酸球性肺炎でステロイドを投与し続けていてワクチンは数年前から回避するようになっていました。
風邪の治療として抗生剤やインターフェロン入りの目薬・・・

貧血について

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 18歳 1ヵ月
質問者
東京都 / よこねこさん
質問日時
2017/04/15 11:31

18歳の猫です。
重度の慢性腸炎、慢性膵炎、腎不全、十二指腸のT細胞レセプター遺伝子の再構成で約1年治療しています。半年くらい前から食欲不振になり、今年から毎日強制給餌をしていますが、体重が減少し続けています。それに加えて貧血も進んでいて徐々に後ろ脚がふらつき始めていて、今は17%(3/31)で途中で倒れ・・・

餌の吐き戻し、フケがひどいです

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 10歳 8ヵ月
質問者
奈良県 / さくらさん
質問日時
2017/04/15 00:14

相談させていただきます
10歳の長毛雄猫です
1週間のうち4回くらいの頻度でご飯を吐きます。おしっこの量は普通です。お水は置き水と流れる水が好きなので要求する度に蛇口から飲ませています。ウンチは便秘気味でしたが便秘マッサージしたところマシにはなりました。
嘔吐物の内容はドライフードの消化途中から消・・・

水を飲んでも、くちゃくちゃやって泡のヨダレとして出してしまいます。

対象ペット
/ メインクーン / 女の子 / 11歳 4ヵ月
質問者
神奈川県 / カッツェさん
質問日時
2017/04/07 04:16

初めまして。いろいろ調べたのですが、症例が見つからなく、ここにたどり着きました。よろしくおねがいします。

メインクーン11歳メス。
大食漢で食べるのが大好きで一時期、体重が10キロになってしまったので、獣医さんのご指導のもとダイエットして今は7キロぐらいになりました。

ずっと食いしん坊だっ・・・

顔や手が痙攣し、食事をほとんどせず、貧血が酷いです。ステロイド投薬での自宅療養で大丈夫でしょうか。

対象ペット
/ ラグドール / 男の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / milosshiさん
質問日時
2017/04/01 03:48

2週間程前から顔や手がぴくぴくと痙攣するのと、食欲がない、便秘なので病院に行きました。
最初の血液検査(腎機能、肝機能)、エコー、触診などの結果、腎臓が少し悪い(早期発見)とのことでフードを変えて下さいとサンプルをいただき、胃腸を動かす薬を数日分いただきました。
家に帰り投薬、サンプルなどを試・・・

733件中 241 ~ 250 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト