だいじょうぶ?マイペット

猫の「消化器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全733件)

「消化器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「猫の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「消化器系の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

残尿感について

対象ペット
/ 白に黒ブチ / 男の子 / 11歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / ねこさん
質問日時
2024/02/15 11:10

雄猫 去勢済み 2012生まれ
2021.10 特発性膀胱炎 結石なし 腎臓問題なし
2023.2 膀胱炎 消炎剤、抗生物質 注射
ここまでは少量のおしっこはでていた

2023.3 薬(アモキクリアだと思う)を飲ませたがよくならず、他の病院に連れて行ったところ入院。酷い膀胱炎。
結石ではないが、結晶がつまっていた。ス・・・

回答
1名

呼吸が苦しそうです

対象ペット
/ 野良の保護猫 / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
和歌山県 / きじさん
質問日時
2024/02/07 08:28

9歳のオスで10日前から呼吸があらく食欲不振、発熱のため病院に行ったところ、感染症として抗生剤を処方されました。なかなか症状がよくならず2日前に再度病院を受診しレントゲンを撮ってもらうと肺が真っ白にうつり胸水が溜まっているとのことで胸水穿刺をしていただきました。170ccの血性漿液を抜いてもらい、血液・・・

回答
1名

流れる水の執着

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 15歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / ミミちゃんさん
質問日時
2024/01/15 18:07

1ヶ月前から流れる水を飲みたがり水の音が聞こえたらすぐに飛びついてきます。洗面所で歯を磨いているとすぐに来ます。夜も落ち着きがなく徘徊します。痴呆になったのでしょうか?トイレは決まった場所でします。餌も普通に食べます。病院にはまだ行っていません。赤ちゃんの時にワクチン注射したらけいれんおこしました。

回答
1名

【様子をみる】際の危険ライン・観察ラインがわかりません

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 8ヵ月
質問者
長野県 / ちびまるさん
質問日時
2024/01/07 02:17

お忙しいなかお目通しいただきありがとうございます。

当方、猫が以下のような症状です。

・尿検査による初期結石疑い(血尿、キラキラした結晶、尿蛋白)
主に朝、
・家中を大泣きしながら壁に沿ってうろうろする
・トイレ以外の床をカイカイして粗相をする
・トイレへ行っても出ない、出ても数滴のときが・・・

回答
1名

吐瀉物の色(透明な茶黄色)

対象ペット
/ アメリカンカール / 女の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
大分県 / むぎさん
質問日時
2023/12/27 19:05

いつ頃:本日18時ごろ
症状:嘔吐(画像参照。1→吐いたもの・2→吐いたものを拭いたもの。色参照ください)
通院の有無:本件に関しては未受診(過去経緯下記に記載)
処方薬:プリンペラン、ファモチジン投薬
質問事項:吐いたものにヘモグロビンチェッカーを置いたところ水色に変色。こちらの嘔吐の色は問題ないのでしょ・・・

症状のない膀胱炎?

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 8歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / ちーずさん
質問日時
2023/12/24 02:53

2歳の時に里親になった推定8歳の避妊済メス、3.7キロのアメショーです。

毎年定期検診(血液、尿、検便、レントゲン、エコーのフル)を受けていて、今まではオールクリア。
特に持病や病気になったこともありません。

今年10/18の尿検査にて、潜血+++、尿沈渣赤血球2+との結果でした。
他項目は今まで通りオー・・・

回答
1名

レントゲンに映る小さい腫瘍

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 9歳 7ヵ月
質問者
兵庫県 / 赤とんぼさん
質問日時
2023/12/16 13:31

9歳でもう亡くなった雄猫なのですが、
2歳頃に数軒の病院で診て貰った事があり、
田舎なのであまり大きな病院がなく、どこもあまり解らないようだったので
何の病気だったのかなと思いご質問させて戴きました。
症状は、2歳になった頃、じゃらしで走り周った後すぐ息切れがするようで、喉の辺りからコトッコトッ・・・

回答
1名

のんびりしてる時によく震えています。これは痙攣ですか?

対象ペット
/ ロシアンブルー / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / きくさん
質問日時
2023/09/08 21:01

のんびりしている時や寝惚けているとき、眠い時等に痙攣のような震えがあります。ネットではレム睡眠などで問題ないと書かれて居ますが、これはその痙攣と同じでしょうか?

人の上に乗るのが好きで、くっついているときはよく喉を鳴らしています。

手足だけの痙攣だけでなく、人間が寒い時に震えるような感じで・・・

回答
1名

鼻血の出血とふらつき・泣き叫びの関連について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 17歳 8ヵ月
質問者
兵庫県 / HALkunさん
質問日時
2023/12/07 17:10

初めてまして。推定18歳のオスの保護猫と暮らしています。

最近、鼻血を出血する事が増えてきましたので病院で検査して頂いたところ、肺と心臓の血管が健康な猫と比べて異常がある事、またおそらく腎性高血圧症の可能性が高い事を告げられました。しばらく通院(約二日ごとの点滴とアムロジピンの投薬など)する事・・・

回答
1名

注射の効く時間について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 5歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / けいさん
質問日時
2023/12/06 20:57

初めまして。

おくら、猫、5歳です。
尿に結晶ができやすい体質らしく。
先月半ばにおトイレから離れなくなり、かかりつけの病院に行って、尿中に結晶がみられると言われて、お薬を飲めない子なので注射していただきました。
その2週間後に(この間の日曜日)またおトイレから離れなくなり、病院に行ったら 細・・・

回答
1名

733件中 21 ~ 30 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト