だいじょうぶ?マイペット

猫の「目の症状」に関係した質問と回答を検索する(全733件)

「目の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「猫の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「目の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

痙攣の原因と今後の見通し

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ミトさん
質問日時
2009/04/24 20:39

こんばんは。

昨夜遅くに13歳のオス犬(雑種)がケージの中で痙攣を起こし、今朝病院に連れて行きました。
検査の結果、血液からわかる数値などには特に異常がなく、突発性の不整脈か脳腫瘍の類が原因である可能性が高いとの事でした。

痙攣は3分~5分ほどで、ひきつらせた感じというよりは手足をバタバタさせてい・・・

病気だらけでさらに顎骨の癌になりました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ちょっぴぃさん
質問日時
2009/04/24 04:12

はじめまして。御多忙のところすみません。イタリアの田舎に在住の者です。17歳半になる雄猫(去勢3.1kg)です。他に獣医さんがいない場所で、かかりつけの獣医さんは、休暇であと10日間不在で、どうしたらよいかわからず、質問させていただきたいのですが。

経緯は省かせていただきますが、猫は、13歳半まで、前飼主・・・

便秘

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / みみままさん
質問日時
2009/04/13 17:17

はじめまして、2匹飼っているうちの1匹の雌猫(避妊済み)についてご相談です。

保健所から里親になり我が家に来てから、便が2日に一度、下痢っぽいウンチや時々、血が混ざる・・という症状が治らず、2度ほど病院で見ていただきました。(その他に虫が便から出ていたこともあったので、虫だしなどでも2度ほど)・・・

長期抗がん剤治療の副作用の改善

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / maryasanさん
質問日時
2009/03/21 02:32

はじめまして。長期抗がん剤治療の消化管障害と骨髄抑制の改善使える可能性のあるサプリメントを探していますのでよろしくお願いします。

一昨年の10月に胸部に心臓より一回り小さい液状の肥満細胞腫が発見され脾臓が腫れていたので摘出後、抗がん剤ビンブラスチンを1年、ビンクリスチンを3ヶ月、現在L-アスパラ・・・

フォルテコールの予防的使用について(スタッフ様 大事なことが抜けていました。可能でしたら差し替えて頂けませんでしょうか?お手数をお掛けして申し訳ありません。)

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / nekomamanさん
質問日時
2009/03/17 23:21

はじめまして。かかりつけの先生のことはご信頼しておりますが、なにぶん素人ですのでわからないことも多く、愛猫のためにとるべき道を迷ってしまいましたので、セカンドオピニオンとして別の先生のご意見を伺ってみたいと思います。勿論実際に診察して頂いたわけではありませんので、下記の情報からわかる範囲、可能・・・

回答
1名

フォルテコールの予防的使用について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / nekomamanさん
質問日時
2009/03/17 19:49

はじめまして。かかりつけの先生のことはご信頼しておりますが、なにぶん素人ですのでわからないことも多く、愛猫のためにとるべき道を迷ってしまいましたので、セカンドオピニオンとして別の先生のご意見を伺ってみたいと思います。勿論実際に診察して頂いたわけではありませんので、下記の情報からわかる範囲、可能・・・

尿のトラプルについて

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / blanc12さん
質問日時
2009/03/02 13:04

はじめまして、アドバイスを頂きたく質問させて頂きます。
2才になるチンチラ♂です。
2週間ほど前に排尿の後に急に痛がるように鳴きだし、下っ腹や陰部の周辺を触ると痛みのあまり噛み付くようになり尿が出ていない様子でした。(元気で食欲も有)
翌朝、普通に尿をしたのでその尿を持参し病院に行き検査をしてもらっ・・・

回答
1名

自力で食事が出来ない原因

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / bun777さん
質問日時
2008/11/21 16:36

はじめまして。今回、初めての投稿となります。
原因がわからず、どのような病気が考えられるか等、アドバイスを頂きたいと思いました。

13歳雄猫です。
11月4日、様子がヘンなので、病院へ行きました。

【症状】熱・鼻水・クシャミ・食欲不振・じっとうずくまる

次の日、歯がグラグラしている事が判り、麻酔無し・・・

猫の開口呼吸について。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / 3kaさん
質問日時
2008/11/17 23:40

はじめまして。実家の猫についてアドバイス頂きたく、質問させて頂きました。雑種猫の6歳、男の子です。
11月15日、寝ている時にぴーぴーと鼻が鳴っている事に家人が気付き、鼻つまりかと思ったそうです。その時はそれ以外に特に他に変わった様子は無かったそうですが、翌日からいびきのような音をたてながら開口呼吸・・・

食事の与え方

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / こうじまちさん
質問日時
2008/11/14 18:18

はじめまして。食事の与え方についてアドバイスをお願いします。

*5才は、間違いです。訂正させていただきます。

猫女の子8ヶ月4.6kg避妊済み(母アメショ×父ヒマラヤン)

子猫用ドライフードを与えています。3種類(ピュリナ・アイムス他)混ぜて約100gを1日数回に分けていますが、大食漢で先住猫・・・

733件中 441 ~ 450 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト