だいじょうぶ?マイペット

犬の病名から質問と回答を検索する(全5077件)

病名から質問を検索する

症状から質問を検索する

犬の病名に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

生理が止まりました。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / リサさん
質問日時
2006/03/10 18:00

はじめて質問させて頂きます。よろしくお願いします。
もう2歳を過ぎましたが、今までで生後10ヶ月頃に1度、半年後に1度生理がきましたが、その後止まってしまったようで生理がきません。
とても母性が強く、他の犬の赤ちゃんにオッパイをあげる仕草をするほどです。
先天性異常のため、内臓がギューギューに詰・・・

回答
1名

脳軟化症

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/10 14:07

こんにちは。
過去の質問も参照させて頂いたのですが、症状がいくつもあり、とても困っているので相談させてください。

もともと、うちの犬は1年前から、ぐるぐる周囲をまわる症状や、足が弱くなっていたのですが、2,3日前から、激しく震えて意識がうつろになり、吐いて食べなくなりました。水も飲んでいません。・・・

回答
1名

涙による皮膚のただれ!(腫れ?)

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 大吉ママさん
質問日時
2006/03/09 23:52

今年の1月シーズーを飼いました。ペットショップで頂いたペットフードは「ナチュラルチョイス」でしたが・・他店で進められた事もあり3キロを食べてから「ヌーカヌバー」に変更しました。その頃からの「気」がするのですが・・・涙が多く、涙だけなら良いのですが、その下の皮膚がただれ!腫れ?てる気がします・・・・・

回答
1名

病後の食欲ありすぎ?

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ポメママさん
質問日時
2006/03/08 16:31

15歳6ヶ月のポメラニアンです。登録間違えてしまいましたが。僧帽弁不全で3年以上エナカルド、ジゴキシン、ラシックスを1日1回飲んでます。2週間程前に何度も嘔吐し血液検査したところ、慢性腎不全との事でした。4日間、皮下点滴と注射で回復しました。病院で処方食(ウォルサム腎臓サポート)を頂き与えてみると、大・・・

回答
1名

過呼吸はてんかんの兆候ですか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / くみこさん
質問日時
2006/03/08 15:43

 3ヶ月弱で購入したパピヨンですが、購入時800グラムで、現在約1.2キロほどしかありません。家にきてからすぐは、よく震えていました。時々しゃっくりのような(口は開いてません)のをしてましたが、最近は治まってました。

 でも、1ヶ月ほど前からぜぃぜぃという過呼吸のような症状が起こるようになり、病院に行・・・

回答
1名

犬の食事

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/08 09:04

犬には玉ねぎ、ネギなどは中毒になるから食べさてはいけないと聞いて知っています。ガーリックなどもいけないのではと友人から聞きましたが。ガーリックを調味料に使った肉などもやはり中毒症状を起こすのでしょうか。ちなみにガーリックを食するとどういう症状が起こるのでしょうか。我家ではガーリックを沢山使うの・・・

回答
1名

肝臓などについて。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/08 00:55

先日、胆石の検査、エコーをとったんですが、胆石は見つからず、
レントゲンに写った白いものは、肝臓の中に溜まる原因不明のも
のだと言われました。

後日、心臓のエコーも取るのですが、心臓病が進み、肝臓の方も少し悪くなってるかなと言われました。GPTは108なのですが、肝腫大も、触ってわからない程度で・・・

回答
1名

今年11才になる雄のポメの深刻な問題

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/07 22:07

私はポメラニアンの今年13才の母犬2,2kgと11才の息子マオ2,8kg,リキ2,5kgを飼ってます。

3匹共に4年前の検査結果より心臓と肝臓がよくないとのことでfortekor5,とゴクミシンを、更に問題のリキは2年前から咳がでるようになり検査の結果、気管支閉塞と診断されネオフェルミンを1日1錠を朝夜に分けて飲ませてました。
・・・

回答
3名

癲癇の発作について

対象ペット
/ アイリッシュセター / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / あびさんさん
質問日時
2006/03/07 12:09

はじめまして、アメリカ在住の者です、アメリカと治療方針が同じかどうかわからないのですがよろしくお願いします。

家の犬のアビーが初めて癲癇の発作を起こしたのが去年の11月の末で(3歳10ヶ月でした)、血液検査の結果、他には問題がなく、癲癇という事でPhenobarbital Tab 1grを今一錠半、12時間おきに飲・・・

食欲が全くないのですが、薬をあげてもいいのでしょうか?

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/07 01:04

現在、3つの薬を服用するようにと診断されています。一つ目は僧帽弁閉鎖不全症と診断されて2月10日からエナカルドを服用しています。

次に2月28日の朝、散歩中に膀胱から血のかたまりと血尿が出たため診てもらったところ、尿検査で細菌があり膀胱炎と診断され、薬(薬の説明書捨ててしまい名前がわかりません・・・

回答
1名

5077件中 4431 ~ 4440 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト