だいじょうぶ?マイペット

「犬の泌尿器の病気」から質問と回答を検索する(全1356件)

「犬の泌尿器の病気」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「犬の泌尿器の病気」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

療養中の愛犬の痙攣?についての質問です。

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 11歳 8ヵ月
質問者
兵庫県 / アッシュさん
質問日時
2018/02/13 05:24

一週間前に仕事から帰宅すると愛犬が少しだけ目蓋を開いた状態で小屋の中で倒れていました。
反応もなく死んでいる思いましたが、微かに目蓋が動いたような気がし、直ぐに近くのかかりつけのお医者さんに連れて行きました。
その時点では微かに前足を犬かきのように動かす程度でした。
心臓も今にも止まりそうで、・・・

回答
1名

落ち着きがない

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/08 13:12

今月で10か月になるポメですが子供だから仕方ないのかもしれませんが、とにかく落ち着きがなく今だにおしっこを決められた場所でしません。いつも卑しく食べ物を探し落ちているゴミや食糞が治りません。サプリ等与えていますが、こちらが気づけばすぐにかたずけられますがちょっと目を離していたり出かけているときな・・・

回答
1名

落ち着きがない

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 13歳 1ヵ月
質問者
群馬県 / あすかさん
質問日時
2018/01/06 16:20

一ヶ月ほど前から、多飲・多尿で昼夜問わず落ち着きがなく、歩き回っている状態です。
また吠えることも多くなりました。
血液検査・尿検査はともに異常ありませんでした。
かかりつけの病院では、ストレスが原因かもしれないと言われました。
念のため、甲状腺の検査もお願いしているところです。
脳の病気かも・・・

回答
1名

目の上の異常とクッシング症候群の関係について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 8歳 2ヵ月
質問者
長野県 / ミカさん
質問日時
2018/01/02 14:23

2ヶ月前から左目の上の毛が薄くなり、12月10日に診察していただいたところ、ハゲていることより、リンパの腫れが気になるとのことで、針で採って検査センターで検査していただきました。
不安な中1週間後、今回の検査では異常が認められず、経過観察になりました。(でも腫れは気になるとのこと。私では腫れは分かり・・・

突然夜中に鳴きながら頭が震えて朝まで1時間に1回くらい15分から45分続きます

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 17歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / えみママさん
質問日時
2017/12/18 10:07

17歳パピヨンオスです。腎不全と肝臓の数値が少し高いです。週2で点滴してもらってました
。クルクル回ったり狭いところに行ったり、前足が床につかなくなってきてます。5日トリミングしてから夜中に鳴いて痛がりました。かかりつけ医に連れて行き血液検査をしたら
ALP83 GGT641 尿素窒素 7,77 グルコース136,0 ・・・

ご飯を食べません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / へこさんさん
質問日時
2017/11/20 18:44

去年12月下垂体線種によりクッシングと判明。1月ホルモン検査でクッシング治療開始アドレスタン30を服用、9月震えと何処か痛そうだったので病院に、急性腸炎と診断、治療後フード食べなきなりささみのみ、体重6月より1.5キロ減りました。下痢嘔吐なく元気ですが、アジソン病になったりしますか、ご飯を食べない・・・

半月くらい全く食事を食べません。医者の診断は多臓器不全です。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 女の子 / 16歳 10ヵ月
質問者
静岡県 / ヤスクンさん
質問日時
2017/11/07 01:05

16歳と9ヶ月で元気よく食欲旺盛で食べていた子が10月20日くらいから
全く食べなくなってしましいました。自分がもっと早く血液検査をしてやればよかったのですが、自分も元気と思いまたお医者さんも元気で
もう歳だから仕方ないよでいました。
10月12日の調べてもらったら「膵臓の数値が750もあり、尿毒症が62.・・・

回答
1名

老犬の不正出血について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 14歳 6ヵ月
質問者
埼玉県 / 美蘭さん
質問日時
2017/11/05 18:17

14歳のミニチュアダックスのメスです。避妊はしていません。2回出産経験があります。
持病は慢性腎不全(軽度)、慢性膵炎、2カ月に1回原因不明の濃い血尿などになります。薬はエースワーカーを1錠服用してます。

9/18から3週間程ヒートがありました。
10/12から膵炎、血尿、胆嚢の腫れ、胃運動低下などで4日間・・・

多飲多尿

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / スイミーさん
質問日時
2017/11/02 13:46

はじめまして。ミニチュアダックスフンドのメスで年齢は13歳なのですが、ここ2週間前くらいから多飲多尿です。念のため、尿検査を受けたらおしっこが薄いとの事で血液検査、エコーの診察を受けたのですが異常がありませんでした。考えられるものは、心因性によるものか、尿崩症とのことなのですが血液検査による数値・・・

乳腺癌かもしれませんと言われました

対象ペット
/ ラブラドール×ハスキーmix / 女の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
宮城県 / キクチさん
質問日時
2017/10/23 18:58

手術も出来ず、投薬を続け、このまま最期を迎えるまでのあいだ、何かしてあげられる事はありませんか?
他にどんなお薬がいいか、どんなサプリがいいか、気をつけることなど教えて下さい。
性器に近い乳房に4〜5センチ位のシコリがあり、本人も気にして舐めたりしています。
糖尿病や、肝臓、腎臓も患っているので・・・

1356件中 261 ~ 270 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト