だいじょうぶ?マイペット

犬の「消化器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5076件)

「消化器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「消化器系の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

総胆汁酸高値

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
三重県 / 花夢ママさん
質問日時
2017/05/04 23:40

はじめまして

アドバイスいただきたいと思いまして、質問させていただきました。

7か月になるマルチーズの女の子です。(夢といいます)

5月8日の避妊手術のため、先日術前の血液検査を行いました。数値に心配はないと言われました。

この時、任意検査で総胆汁酸の検査も行なったのですが…
総胆汁酸の測・・・

丸い黒縁

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / みぃさん
質問日時
2017/04/26 09:56

2~3ヵ月前から画像のようなものが背中にあります。
以前はもう少し小さい丸だったと記憶していますが、発赤は見られていません。
まだかかりつけの獣医さんには診ていただいていませんが、画像から推測される病気などがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

回答
1名

飼い方について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / ちゃちゃさん
質問日時
2017/04/20 18:09

7/中旬から8月いっぱい 仕事の都合で、9:00~21:00 家にいることが出来ません。(塾講師で夏期講習のため)

7月中旬だと、まだ生後5か月で、家に12時間一人にさせておくのが心配なのですが、どうなのでしょう・・・。

また、12時間家にひとりにすることをしない方がいいのであれば、塾に連れてきたいと思う・・・

回答
1名

トイレについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 15歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / ハルカさん
質問日時
2017/04/15 14:45

4/12の水曜日に掛かり付けの動物病院に行きました。その時に、普通の家にあるようなソファーに座らせて居たら、突然、他の犬も居て、飛び降りようとして、カエルがおなか出したような感じで転げ落ちてしまい、その時は、何でもありませんでした。次の日も心配になり、掛かり付けの動物病院に行きました。レントゲンと・・・

回答
1名

診断に矛盾点が…?これって正しい判断ですか?

対象ペット
/ シュナプー / 男の子 / 9歳 7ヵ月
質問者
北海道 / JACKさん
質問日時
2017/04/12 17:20

愛犬が僧帽弁閉鎖不全です。先日かかりつけの動物病院で心臓の状態を検査したところいままでよりも病状が進行しているようで約半分の血液が逆流しているようだとのことでした。

そこでいままでいただいていたACE阻害薬とは別に強心剤も飲ませるようにとの指示をいただきました。

質問は強心剤の必要性です。 AC・・・

回答
1名

人を噛むので注射に連れていけない。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 9歳 4ヵ月
質問者
香川県 / りりりりりえさん
質問日時
2017/04/12 09:21

一昨年前、狂犬病ワクチンに連れていった帰り際に、雨上がりのぬかるみで母が滑って転んだ時に母に噛みつき、母は腕を縫う大怪我をしました。
数年前にも私も2回噛まれ、腕に大怪我をして以来、恐怖心があります。
飼い主に噛むということは見知らぬ人にももっとかんでしまうのではないかと不安です。
昨年は全く・・・

回答
1名

皮下点滴について教えてください

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
滋賀県 / まろつぇるさん
質問日時
2017/04/11 17:17

尿毒症のため通院で毎日皮下点滴してます

はじめは生理食塩水でした

次に乳酸リンゲル

最近ブドウ糖入れてみようか
となり

ブドウ糖は少ないにしろ
栄養にもなるかなと思ってます

しかしブドウ糖は吸収が悪いような気がします

カリウムが溜まるのは困りますが
乳酸リンゲルが一番吸収してるよう・・・

回答
1名

頻発する嘔吐

対象ペット
/ トイプードル+スピッツ / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
東京都 / アサガオさん
質問日時
2017/04/11 02:58

2歳になる愛犬がここ3ヶ月ほど、しゃばしゃばした固形物の混ざってない透明〜黄色がかった嘔吐をします。

頻度は最近だと3日に1回以上。タイミングはいつもエサを食べた3〜5時間後が多く、部屋で大人しく怠けているときに前触れなく起きます。

以前はティッシュにイタズラしていたので誤飲が原因だと思っていた・・・

回答
1名

尿検査 結果の数値について

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ミユさん
質問日時
2017/05/08 14:27

お世話になります。生後六ヶ月のビションブリーゼを
二ヶ月前に購入して、

尿の回数がすごく多い(30分に一回)ので心配で、病院に行ったところ、

尿検査をすることになり、注射で採取

結果

比重 1000
PH 9
白血球 −
たん白質 2+
細菌 −
ブドウ糖 −
ケトン体 ・・・

回答
1名

てんかん発作の薬について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 11歳 11ヵ月
質問者
福岡県 / コタママさん
質問日時
2017/04/09 10:13

8歳のチワワ(2キロ)についてご相談いたします。

昨年3月頃より、急にブルブルと震えだし、前足を引き付けるような発作を月1~2回程度起こすようになりました。発作中は意識があり、時間は5分ほどです。

かかりつけ医からの勧めで、昨年夏に大学病院でMRI検査をしました。
結果、脳には異常なく「脊椎空・・・

回答
1名

5076件中 881 ~ 890 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト