だいじょうぶ?マイペット

犬の「目の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5077件)

「目の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「目の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ボクサー型心筋症(拡張型心筋症・不整脈原性右室心筋症)

対象ペット
/ ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ウェストファリアさん
質問日時
2011/04/15 22:18

はじめまして、アドバイスをいただけたらと思い質問させていただきます。私は人間の病院薬剤師です。

ボクサー、4歳です。3月11日の地震以降、散歩中に疲れるのが早くなり、4月上旬に不正な呼吸となり夜間に眠れない状況となり、病院を受診しました。
48時間ホルター検査、心電図、血液検査等の結果からボクサー心筋・・・

回答
1名

食欲なし尿が白濁

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / wanwanwanさん
質問日時
2011/04/15 11:41

はじめまして。柴犬のような雑種の中型犬です。15才メスです。庭で放し飼いです。4/13(水)頃から急にご飯を食べなくなり、かろうじて水は飲もうとしますが舌でうまく飲めないようで、横に寝かしてガーゼに含ませた水を少し口の中に流し込みます。少し飲んですぐにもういらない感じで飲み込みません。起き上がるときも・・・

回答
1名

薬の止め時と病後の食事について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / アズールさん
質問日時
2011/04/14 23:16

はじめまして。チワワ×ダックスのミックス犬3歳、2.2kgが今年の1月下旬に市販の豚のおやつ(ガムタイプ)を表示通りの量を食べ、急性膵炎になってしまいました。

3日間の絶食・点滴治療のため入院し、退院後は朝晩の粉薬を現在まで続けております。定期的に血液検査をし、数値が正常に戻っていくたびにお薬の種・・・

回答
1名

便秘で手術しなくてはならないのか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2011/04/13 01:10

はじめまして。アドバイス頂きたく投稿させてもらいました!
今現在、動物病院に連れていってます。
症状は、便が出ず、嘔吐、苦しそうに泣くなどの
症状でした。
先生からは大腸が膨張し一列に並ぶものが2列に
なっていて今は、オリゴ糖、cat lax、半分の粒の薬を飲ませています
が前よりは良くなっているとはいえ
・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアを疑われるが特定できない

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / かっぱさん
質問日時
2011/04/11 17:25

はじめまして。
つぶあん Mダックス 8歳 メス 避妊済に関して質問です。
似た様な質問はあったのですが、うちの場合は少し違っているので
質問させてください。
1年ぐらい前から、普通に遊んでいて(歩行)「キャイン!」と鳴いたと
同時に震えて動かなくなる。
しかし
直後、腰や関節、足などを触ってもまった・・・

回答
1名

会陰ヘルニアの手術後

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ありんこさん
質問日時
2011/04/10 14:03

10歳のコーギー、会陰ヘルニアの手術をしました。

いつもはシートで失敗なくおしっこしてたのが、手術後からお腹に力をいれるとおしっこがたれて出てきます。
当日は麻酔のせいかとおもってましたが、翌日の夜になっても直りません。
2日なので全身麻酔後はこんなもんなのかも・・・
と思いましたが、量が少しっ・・・

回答
1名

人間の薬を誤薬

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / なるせゆみさん
質問日時
2011/04/08 21:52

初めまして。こんばんは。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きました。今日で1歳になりましたパピヨンのメスです。
祖母が気付かずに落としていたらしく、落ちていた(おそらく)ユベラN200㎎ソフトカプセルを誤薬してしまいました。
今は特に体調に変化は見られないようですが、どの様な問題があるでしょうか・・・

回答
1名

自己免疫性溶血性貧血の治療中です

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / askさん
質問日時
2011/04/08 13:11

3月12日に自己免疫性溶血性貧血と診断され今治療中です。
その時の貧血の数値は24%で本来なら入院と言われましたが
自己免疫性溶血性貧血についての説明は受けたのち
入院はどうしても避けたかったので覚悟を決め通院を選びました。
入院を避けたかった理由は、万が一の時を考え最期は手元で・・・
そう考えた・・・

回答
1名

1~2ヶ月に1度、失禁をともなう失神があります。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / たっちんぱさん
質問日時
2011/04/08 01:11

はじめまして。どうか良いアドバイスをお願したく、メールさせていただきました。15歳半メスの柴犬ミックスです。

約1年前から失禁をともなう失神が、1~2ヶ月に1度の頻度で起こります。多くは夜中に起こり、睡眠の途中で起き上がり、何歩か歩いた後、ふらついてからバタッと突然倒れます。「ぎゃん!」と言って・・・

回答
1名

鼻が・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / chocochanchanさん
質問日時
2011/04/05 15:44

はじめまして。
お忙しいところ申し訳ありません。
ちょっと気になっている
ペットがいまして質問させて
頂きます。
雑種で3~4年位前から
飼っているのですが
ときたま鼻の頭に黄色い
うみみたいなものが
出てくるのです。
いつも少したつと治るので
放っておくのですが
今日はその鼻の頭の
黄色くなってる部分が
・・・

回答
1名

5077件中 1301 ~ 1310 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト