だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7507件)

「呼吸器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「呼吸器系の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

漢方薬でのアプローチは無理でしょうか?(化膿性肉芽腫性脂肪織炎)

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/02/01 17:59

こんにちわ。
Mダックス、♂4歳(去勢済)のことで
アドバイスを頂きたく、投稿致しました。

昨年、椎間板ヘルニアの疑いで通院を始めたところ
腫瘍らしき固まりが腹腔内と
腰部(L4)の脊椎管にできていることが分かり
11月に2度に渡って開腹手術を行い
確認できた塊及び脾臓、胃を1/2摘出しました。

その・・・

回答
2名

癲癇発作と心肥大、リンパの腫れ?たくさんの病気持ち

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / プリンおねえさん
質問日時
2007/02/01 13:42

はじめまして。たくさんの病気もちの子の治療と気になることについて
教え ていただきたく質問させていただきます。癲癇と椎間板ヘルニアとリンパの腫れと咳について伺います。
うちの子は皮膚アレルギー、心肥大、肝臓疾患、尿結石、癲癇、椎間板ヘルニア、結膜炎、外耳炎を煩っています。
2006.12.24に突然意識を・・・

避妊手術しています!膿のような、黄色いおりもののようなものがでています。

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 海音さん
質問日時
2007/02/01 00:07

はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきました。よろしくお願いいたします。2才のコーギーのメスです。6ヶ月の時に避妊手術をしています。昨夜気がついたのですがじゅうたんに痰(黄色い)のような膿のようなかなりの粘り気のあるものがこびりついていました。なんだろう?と思っていましたら、・・・

回答
2名

腎不全

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / bathiさん
質問日時
2007/02/01 00:01

昨年の12月からきゅうに食欲がなくなり、かかりつけの病院で診てもらったら、尿毒症による腎不全とのことでした。
それから絶食絶水で点滴をしてだいぶ食欲も出てきたんですが、
腎臓の方の数値が6.5~7.1とかなりよくないみたいで、腎不全用のフードを薦められたのですがどのようなものがいいのでしょうか?
・・・

回答
1名

突然血尿が出た

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / MKさん
質問日時
2007/01/31 23:00

始めまして、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きます、ゴールデン9ヶ月の男の子ですが、今日PM7時30分頃血尿をその後9時頃に血尿をしました,始めは普通の尿、終わり頃に血尿が出ます、1ケ月位前より体がかゆい、のか良く体をゲイジに擦ったり、足でかいたりします、又ドックフードだけでは食べま・・・

回答
1名

牛革ガムを与えることについて

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kanzakiさん
質問日時
2007/01/31 13:22

こんにちは。明日で5ヶ月になるトイ・プードル×キャバリアMIXの子犬について相談させていただいたいと思います。
この子は、日頃から何でも噛んで食べてしまう癖があります。噛みたい欲求を満たしてあげたほうがいいかと思うのですが、コングは形状が噛みにくいのかあまり噛みません。
そこで、ロープやシリコン・・・

回答
2名

ゲップについて

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/31 11:56

こんにちは。もうすぐ1歳5ヶ月になるチワワ(♀未避妊)と暮らしています。
水頭症をわずらっていて、毎日グリセリンとフェノバール(抗てんかん)を服用しています。
食事はドライフードを1日2回。特にアレルギーは無く、フードについては時に問題は無いのですが、
グリセリンの服用や、精神面的に弱い事もあり、・・・

回答
1名

交通事故にあった犬

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / あじねこさん
質問日時
2007/01/31 00:04

先週の金曜日、車にはねられた犬がいます。
日曜日に偶然見つけました。
全然動かず、えさも食べませんでした。
月曜日には、動きませんでしたが、えさはたくさん食べ、牛乳と水を会わせて700ccほど飲みました。
今日火曜日は、昨日の半分ほどのえさを食べ、(他にもやっている人がいるようです。)500ccほどの・・・

耳のカビのため

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / ジョンロビンさん
質問日時
2007/01/30 19:17

はじめまして。概ね10歳になります、シェットランドシープドッグ系のMIXの件で質問させていただきました。
数年前から、耳にカビがあるということで、
度々、耳を痒がり、頭を振る仕草をしておりました。
耳の掃除・食餌の変更等することで、
沈静化しているものと思っておりましたが、

1週間前に急に『顔面麻・・・

回答
1名

片目の瞳孔が開いて見えていません・・・

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ねんね子さん
質問日時
2007/01/30 04:34

こんばんは。以前にもご質問させて頂いた、12歳のシーズなのですが、この2ヶ月程前からどうも右目の動きが鈍く焦点が合っていない様に見えたのですが、さほど気にせずにいました。しかし今年に入りやはりおかしいので主治医に見て頂きました所、「瞳孔が開き全く光も感じず、見えていないだろう」とのことでした。・・・

回答
1名

7507件中 5091 ~ 5100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト