だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7482件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

犬の血栓症について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 嵐丸さん
質問日時
2011/01/21 17:04

 はじめまして。血栓症についてお教え頂たく質問をさせていただきました。
 M.ダックス・雄・10歳が12月17日に息が荒く、寝てしまうと止まるのですが、気になり病院で検査をしました。結果、レントゲンで肺が真っ白で熱が38℃あり、血液検査でのCRPが8.4と高く、肺炎と診断されました。食欲もあり自・・・

足が麻痺して歩けないのは・・・

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / toto1978さん
質問日時
2011/01/18 18:11

はじめてまして。恐れ入りますがアドバイスを頂けますでしょうか。

お聞きしたいのは、「犬も、人間が正座した後になるように【足がしびれて歩けない】と言うことがあるでしょうか。それとも脳の障害(病気)でしょうか」という事です。

メスのチワワ(3歳3ヶ月)なのですが、昨年の10月ごろ、じゅうたんの上で寝て・・・

回答
2名

右後ろ足の痛み

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / songokuuさん
質問日時
2011/01/15 17:06

初めてご相談させて頂きます。 今年五月で七歳になる雄のトイプードルですが、去年の中頃より右後ろ足が踏ん張れなくなりお座りなども嫌がり、最近では抱き上げる時も腰が抜けた様になることが多く、今朝ほども右後ろ足を完全に上げて歩く状態です。
掛かり付けの獣医さんにレントゲンを撮って頂き診察して貰った結・・・

手術

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / jaguarさん
質問日時
2011/01/15 09:19

10歳の♀シーズ犬で、血液検査も健康問題もクリアして、1センチ大ほどの乳腺腫瘍摘出の手術を行います。
その際に、今後の子宮蓄膿症或いはその他の疾患を軽減させるためとして、卵巣の手術もしたほうがと良いと言われております。
お尋ねしたい事は、ある獣医さんの話として「卵巣手術は、子宮までの全摘と比べると・・・

手術

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / jaguarさん
質問日時
2011/01/15 09:13

10歳の♀シーズ犬で、血液検査も健康問題もクリアして、1センチ大ほどの乳腺腫瘍摘出の手術を行います。
その際に、今後の子宮蓄膿症或いはその他の疾患を軽減させるためとして、卵巣の手術もしたほうがと良いと言われております。
お尋ねしたい事は、ある獣医さんの話として「卵巣手術は、子宮までの全摘と比べると・・・

回答
3名

マウンティング

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / yukkeさん
質問日時
2011/01/15 07:08

はじめまして。
5歳半のオスのミニチュアダックス、去勢していません。
最初は私たちと別部屋のゲージにいれて寝かせていましたが、2年前引越しをしてから、ベットで一緒に寝るようになりました。
半年ほど前から、主人にだけマウンティングをするようになり、ここ数カ月だんだんエスカレートしてきました。
発情期な・・・

回答
1名

下痢と処方食

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / つぉんさん
質問日時
2011/01/13 06:16

始めまして。トイプードル1歳で胃腸が弱くひどいときは1ヶ月に1回下痢があります。
嘔吐も最初はありましたが最近は下痢のみです。
下痢も毎回粘膜便です。
食欲は下痢のときもあり、今は獣医師からの指示でヒルズのZDを与えています。当方、ただいまヨーロッパでの生活で回虫等の検査など気軽に病院で行ってくれず・・・

回答
1名

頭部を左に曲げる

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ヤマグチイオスさん
質問日時
2011/01/12 15:28

17歳の柴犬です。何卒アドバイス下さいますようお願い致します。
昨年秋からすぐ転倒するようになり、次第に歩くのに支えが必要になり、さらに年明けから急に弱りはじめ、自力で立つことも難しくなってきました。同時に頭を“左方向”に曲げるようになり、曲げ方が絶えず、身体の左側面につくほどです。睡眠も1h~・・・

回答
2名

体をひねり苦しがってます

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / なっぱちゃんさん
質問日時
2011/01/11 13:11

初めて質問させていただきます、よろしくお願いいたします。
まもなく15歳になる雑種・男の子です。

昨年末から ほぼ寝たきり状態です。
最近 右半身を下に寝たままの状態で、首(上半身)背中までひねり続けています。夜寝る時や昼寝2~3時間以外はずっとこのままで息も荒く苦しそうです。このまま眠ってしま・・・

回答
1名

下痢 糞から黒い長い虫

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / natさん
質問日時
2011/01/09 14:12

はじめまして、住まいが茨城になっていますが
現在アメリカテキサスダラスから質問です。


私の愛犬が今朝から下痢を続け 仕事から戻り糞を見てみたら

細長い黒い虫(10cm位)のような物が
5本ほど便に入っていました。


アメリカは今土曜の夜中ですので病院も救急しかやっていませんし
ここに引っ越してきた・・・

回答
1名

7482件中 2471 ~ 2480 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト