だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5071件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

涙目

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / こたろうパパさん
質問日時
2007/04/03 19:45

1歳7ヶ月のオスのポメラニアン(クリーム)こたろうの事で御相談したいのですが、
1日に数十回は目元を拭かなくては目の周りが赤っぽくなってしまいます。
おすわりをさせて待て!目を拭かせて!と言うとおとなしく拭かせては
くれるのですが、目の周りが赤くなり沈着するような事はないのでしょうか?。トリミングに行・・・

回答
1名

臍ヘルニアの再発について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / みにさん
質問日時
2007/04/03 16:02

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シーズー 8歳です。昨年7月に生まれつきあった臍ヘルニア(うずら卵大の大きさです)が、かんとんしてしまい手術となりました。手術は、無事に終わりましたが、今年1月よりまた臍ヘルニアが手術をした上の部分より(もともと正常なとこ・・・

回答
1名

足を打った後

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/03 13:08

はじめまして。マルチーズ7歳のことでアドバイスをお願い致します。
昨日(4/2)のとこですが、20CM位の椅子の上に上がる時、後ろ足の甲の辺りを打ったみたいで(キャインと一声鳴きました)その後、ビッコになっています。
散歩に連れ出して見ると少しぎこちないですが、打った足は地面にはついています。(時たま足・・・

回答
1名

口元から鼻にかけてのカサブタが気になります。

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/03 00:51

1歳になるモルモット:メスなのですが、つい最近、生後3ヶ月ほどのメスのモルモットを新しく買い、同じゲージで生活させるようになり約1ヶ月です。

最近飼いだした生後3ヶ月のモルモットは、当初からお尻の部分にハゲがあり、こちらの他の方の投稿を見る限りでは皮膚病なのかな?と判断している次第ですが、先に・・・

回答
1名

足の麻痺

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / みんとさんさん
質問日時
2007/04/03 00:18

はじめまして。うちのミントは、♂10歳くらいだと思います。
一昨年、白内障により、両目が見えなくなりました。
この1年間、目が見えない意外は、普段どうりに過ごしていましたが、1週間前、急に元気がなくなり、左前足と左後ろ足が麻痺。
足が固くなって、ピーンと伸びたまま、曲がらない。
病院に連れて行き、レン・・・

回答
1名

まだ検査方法・治療方法はあるでしょうか?

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ロンルンラムさん
質問日時
2007/04/02 20:32

いつもありがとうございます。先生方にご意見を頂きたいと思いまして質問させていただきました。ビーグル4歳9ヶ月・体重6.5キロ前後、ワクチン・フィラリア済。
アトピー性皮膚炎(アレルゲンは目安としてラボで検査済です。)

1歳からプレドニゾロン5を、夏以外は1日に1/4(痒みに応じてなるべく少量にしてます。)・・・

回答
1名

突発性の前庭部疾患

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ももがんばれさん
質問日時
2007/04/02 13:48

始めまして、宜しくお願いします。2年前に捨てられていましたポメラニアンです。年齢は不明ですが歯もほとんどなく白内障もあり、子犬を産んだ経験もあるのか腹部の皮膚は黒くたるんでます。左後ろ足も悪く3本足で短時間なら歩くことの出来る状態です。昨日から真っ直ぐ歩くことが出来なくなり、かけりつけの動物病・・・

回答
1名

ヒート(発情)の周期が短い

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / さおこさん
質問日時
2007/04/01 20:44

いつもお世話になっています。よろしくお願いいたします。
コーギー・カーディガンのメスで1歳になりました。

昨年の11月に初めてのヒートがきました。期間はおよそ1ヶ月ほどで終わりましたが、その後2月にまたヒートが始まりました。

初めてのヒートからまだ3ヶ月ほどしか経っていないのに、また血が出てき・・・

回答
1名

最近になって急に、トイレを別の場所でするようになってきました。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/01 19:13

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。パピヨン(メス)4歳です。1歳のときに、避妊手術を受けています。質問内容ですが、最近(ここ2週間)になって急に、トイレを部屋のあちこちでするようになってきました(以前は所定のトイレでしていました)。また、気になるのは、尿に・・・

僧帽弁閉鎖不全症

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / karen.pさん
質問日時
2007/04/01 12:27

こんにちは。アドバイスをいただければと思います。
自宅で13才(今年の8月で14才)のMシュナウザー♂を飼っています。
他に、13才のMシュナウザー♀・1才3ヶ月のMシュナウザー♀がいます。

13才の♂は4年程前に僧帽弁閉鎖不全症と診断され、お薬をずっと服用しています。そのおかげか、咳もほとんどなく、他の子達と同じ・・・

回答
1名

5071件中 2721 ~ 2730 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト