だいじょうぶ?マイペット

犬の「食欲不振」症状に関連する質問の検索結果(全2987件)

「食欲不振」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

痙攣と内蔵疾患

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 女の子 / 9歳 11ヵ月
質問者
埼玉県 / もかさん
質問日時
2023/11/22 23:05

10歳 チワワ(女の子)1.2キロです。
皮膚疾患で通院中、アポキルを服用してます
今年の4月に初めて痙攣をおこしました。薬は皮膚の状態が酷くなったので アポキルと抗真菌薬を服用してました。
救急病院に行き、採血した時は薬の影響もあって 肝機能の数値が異常に高くなっていました(3000台)

・・・

回答
1名

アジソン病のストレス耐久性について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 9歳 2ヵ月
質問者
三重県 / るなさん
質問日時
2023/11/12 09:13

アジソン病はストレスがよくないとのことですが
愛犬は今カイカイで塗り薬を塗っていて
ついでに歯磨きもしています。

抱っこされたり裏返されることが昔から苦手で
毎回のけ反ってパンディングをしています。

これを朝晩繰り返したら相当なストレスですよね?
命に関わるのでやめた方が良いのでしょうか…
・・・

回答
1名

野良猫の下痢うんこを食べた

対象ペット
/ ペキニーズ / 女の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
兵庫県 / さくらんぼさん
質問日時
2023/11/08 07:48

はじめまして、宜しくお願い致します。

今朝大きい公園を散歩させてたら、
いつも野良猫がいる広場で何かを食べてたので、
猫のキャットフードまで欲張って食べてるゎ❗️と遠目に見ていたのですが近寄ると野良猫のうんこ(しかも下痢してます)を食べてました。

ワクチンは5/30、7/15、8/30に接種してます。
・・・

回答
1名

誤飲

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
愛知県 / あやかさん
質問日時
2023/11/05 14:48

人間の血圧の薬を誤飲してしまいました。
どうしたらいいですか

ACL断裂 TPLO手術

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 女の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / Nanasunさん
質問日時
2023/11/02 22:30

7歳の♀のシベリアンハスキーのACL断裂についてアドバイスをいただきたく質問いたします。

現在アメリカ在住です。1歳を過ぎたころに自己免疫疾患による好酸球性肺炎にかかり、それからずっとステロイド剤(Prednisoneから現在はTemaril-P)を服用して咳を抑えながら生活しています。約1年前には抜け毛と皮膚疾・・・

回答
1名

狂犬病ワクチン接種

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / ちぃさんさん
質問日時
2023/11/01 23:58

毎年、やっていた狂犬病ワクチン接種をこんかい、忘れていて、今月に打つこと、病院で出来ますか?

回答
1名

糖尿病について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 4歳 1ヵ月
質問者
栃木県 / yamaさん
質問日時
2023/10/30 15:02

はじめて質問させていただきます。
ヨークシャーテリア 避妊済 女の子 4才です。
多飲多尿体重減少の症状があり受診したところ
糖尿病と診断されました。今の体重は6.4㎏です。
食事はヒルズの療養食dwを1日2回です。
食事インスリン注射 ともに朝6:30夜18:30ごろです。
初診時の血糖値が465mg・・・

回答
2名

繁殖引退犬 帝王切開の傷

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / おまめさん
質問日時
2023/10/26 12:49

こんにちは。
今月、繁殖引退犬のポメラニアンを保護犬カフェからお迎えしました。

お迎えの翌日、かかりつけ医に健康状態を見てもらった際は、特に異常はありませんでした。

その後、ヒートがきて1週間、体をチェックしていて帝王切開の跡を改めてしっかり見たところ、赤くなっていました。血は出ていません・・・

回答
1名

口が開き辛い

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2023/10/13 03:54

9月29日
口を開け辛くしてる、歯磨きをいやがるので受診しました
口の中を診ていただき特に異常はなく様子見になりました
10月3日
アクビをした時に泣くようになったので受診
痛み止めの注射接種と痛み止めの薬を処方していただきました
10月6日
やはり口を開ける動かすと泣く受診
痛み止めの注射リブレラを・・・

回答
1名

会陰ヘルニア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 10歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆかりんさん
質問日時
2023/10/07 09:25

ダックス10才のオスです 3才の時に前立腺になり 1年後過ぎた頃から なんか便の出が悪いので病院に 会陰ヘルニアでした5日目で退院 家に着いたらすぐに8回ぐらい大きい便がでました 次の日来客が来て10分ぐらい めちゃ吠えてしまいました 夕方の散歩の時には小指の先ぐらいの便に  先生に話ました そした・・・

2987件中 71 ~ 80 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト