だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸時に音がする」症状に関連する質問の検索結果(全557件)

「呼吸時に音がする」症状に関連する病名の一覧

「呼吸時に音がする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

しつけ

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
富山県 / いぬさん
質問日時
2018/02/26 19:15

飼ってから1週間は、ケージの中から出さずに放置しておくと店員さんに言われたのですが本当ですか?

回答
1名

なかなか治りません

対象ペット
/ キャバプー / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
長崎県 / 大吉大好きさん
質問日時
2018/01/24 23:13

今年の1月5日にペットショップから家族になりました。その夜から乾いた咳をするようになり3日程して獣医さんに診察にいき、ケンネルコフでは?と抗生物質を頂き5日程服用。全く咳は変わらず、再度受診元気も食欲もあるので成長とともにおさまるのでは?と今度は咳止めを頂き服用。5日ほどしても変わらず、痰がら・・・

悪性乳腺腫瘍からの肺転移の抗がん剤の効果について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
東京都 / ありすママさん
質問日時
2017/11/23 21:26

悪性乳腺腫瘍からの肺転移の抗がん剤の有用性について質問です。
Mダックス13歳7ヶ月の女の子です。
昨年の10月に右第5乳腺に1cmのしこりが見つかりくり抜きで手術した所悪性の乳腺腫瘍でした。
その後月に1回の定期健診でエコー。3ヶ月毎にレントゲンを受けていました。エコーで副腎に2cmほどの腫瘍が見つかりま・・・

食後にしゃっくりをするようになりました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 3歳 6ヵ月
質問者
埼玉県 / ほっとみるくさん
質問日時
2017/11/13 21:50

1週間前から食後や寝る前にしゃっくりをするようになりました。

特にドックフードを変えたりはしていないのですが、ここ最近毎日しています。

小さい頃から水などを飲むと咽せたり、イビキをかいたりする症状があったので
以前、獣医さんに相談したところ軟口蓋過長症かもしれないということでした。

特に・・・

気管虚脱かアレルギーか何の病気でしょうか?

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 女の子 / 10歳 4ヵ月
質問者
香川県 / グッティさん
質問日時
2017/11/04 17:58

今年の夏辺りから動画撮影の症状(息が詰まるような感じ)が続いてます。
朝晩にこのような症状が数分出たりしてます。
1ヶ月くらい前に病院へ行きました。
心電図を撮りましたが異常無しです。
アレルギーとの診断でした。液体の薬をもらい飲んだら治まりましたが、飲まなかったらまたなります。
症状が出たら飲・・・

肺水腫で治療しております。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 9歳 7ヵ月
質問者
香川県 / ぷぅとソラのママさん
質問日時
2017/10/15 07:24

はじめまして、今回初めての相談です。6才の健康診断の時に心雑音を言われてフォルテコール2.5mgを内服しておりました。
この6月に咳が止まらずレントゲンを撮り肺水腫と言われ、お薬がピモベハート1.25mgとフルセミドが追加になりました。フルセミドはミリ数がわからないですが、8分の1錠を朝と夕に飲んでおります・・・

誤飲後、なかなか良くなりません。不安です。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 12歳 6ヵ月
質問者
愛知県 / ぺんさん
質問日時
2017/11/01 00:36

一週間ほど前から、商品券や強力粉を食べてしまってから、ずっとぐったりしています。

便秘(おととい一度ねっとりしたウンチがやっと出ました。)
ご飯は自分では食べず、病院でもらった缶をとろとろにして注射器であげています。
水はあまり飲みません。
胃液の嘔吐が多いです。
ずっとぐったりしていて、震・・・

舌が壊死、取れてしまいます。原因は?してやれることは無いでしょうか。

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / プリンちゃんのお母さんさん
質問日時
2017/07/14 11:47

二度目の質問をさせて頂きます。
パピヨン(メス)13才、「慢性腎不全」「気管虚脱」の診断を受け、皮下点滴を毎日しながら自宅療養中です。

「舌の壊死(?)」が日に日に進行しており、大変心配です。
何かしてやれる治療はないでしょうか。
どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。

■一週間ほど前
気・・・

心臓病がある犬の外科手術について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
福岡県 / たなかさん
質問日時
2017/07/08 15:02

トイプードル(10歳 雄)が寝ている時に、驚いて腕を捻ってしまい、キャンと鳴き手をつかずピョコピョコ歩いていたので、病院でレントゲンを撮ったところ、左前足の腕を脱臼し筋も切れているとのことでした。
1歳の時に骨折した際、ギブスをしていたのですが、そのせいか少し外側に曲がってしまった方の手です。
驚い・・・

「肺炎」?「肺水腫(心不全)」?獣医の所見がバラバラで困っています

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / プリンちゃんのお母さんさん
質問日時
2017/06/27 09:32

初めまして。アドバイスを宜しくお願い致します。パピヨン13歳です。

A病院で「肺水腫(心不全)」、B病院で「肺炎(心臓は悪くない)」と診断され、現在A病院にかかっているため肺炎の抗生物質を飲んでいないのですが、このままで大丈夫なのか不安で質問させていただきました。
以下、これまでの経過を記載しま・・・

回答
2名

557件中 181 ~ 190 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト