だいじょうぶ?マイペット

犬の「痙攣」症状に関連する質問の検索結果(全1584件)

「痙攣」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

子宮蓄膿症の手術を受けます。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 12歳 9ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2017/01/14 18:08

先日質問した12歳ジャックラッセルの嘔吐ですが、その翌日も液体を吐きそのなかにぽつぽつ赤いものがありました。
病院に行き、それは胃の粘膜の赤いぽつぽつと分かりましたが、血液検査やエコー、レントゲンなどした結果、子宮に水がたまっていると言われました。(痛みの数値が少し高かった以外、血液検査では他・・・

回答
1名

発作の原因

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/12/31 00:31

二ヶ月程前から、後ろ脚がヨタヨタして変な動きをすることがあったのですが、今月の24日と27日の2回、全身が固まる感じで立てなくなる発作を起こしました。
食が細い子でオヤツは喜んで食べますが、エサは無理に食べさせる感じですので、一度獣医さんに血糖が低いと指摘されたことがあります。ですので、今回は低血・・・

治療法について

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 女の子 / 7歳 7ヵ月
質問者
宮城県 / シェリーさん
質問日時
2016/12/27 22:27

9歳の犬を飼っています。四月に初めて後ろ足の脱力があり、驚きかかりつけの獣医師に診察していただいたところ
レントゲンを撮り、背骨に狭窄などみられる。老化もあるだろうと診断され、atp腸溶剤、ノイロビタン プレドニゾロンを一週間服用しました。症状は一時期で、またすぐ元に戻るといった具合で、それを境・・・

腹水について

対象ペット
/ 雑種18kgくらい / 性別不明 / 17歳 2ヵ月
質問者
愛知県 / なつさん
質問日時
2016/12/26 14:39

高齢犬です。
土曜日にてんかん発作が出て
内臓の病気が何かあると言われました。
詳しい検査はてんかん発作が治まってからということになっています。
だんだん呼吸が浅そうなのと
もし、お腹にお水が溜まってきてたりしたら素人の私でもわかるものなのでしょうか。
無理に動かさないほうが良いとのことで
今・・・

震えて倒れてしまいました。

対象ペット
/ チワワとパピオンのミックス / 男の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
長野県 / コタさん
質問日時
2016/11/25 09:06

はじめまして、8歳7ヶ月のチワワとパピオンのミックス犬です。去勢はしていません。

朝6時半頃、今朝は寒く氷点下だったと思います。いつものように散歩をしていたら
急に立ち止まり、ふにゃふにゃと横向きに倒れてしまい、動かなくなりました。
意識はありましたが、息してないんじゃないかと思うくらいでした・・・

回答
1名

助けて下さい!原因不明の発作です。

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / タラさん
質問日時
2016/10/26 19:34

元気だった愛犬が夜中に突然ギャーギャーと悲鳴のような奇声をあげて失禁しました。
数分で止まりましたが、次の日からも同じような事がありました。
本人は意識はあるようですし、倒れたり泡を吹くなどはありません。
大学病院で、血液検査、尿検査、CT、MRI、脳脊髄の検査をしましたが結果は全て「異常なし」な・・・

回答
1名

嘔吐、下血、熱あり

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 5歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / たなもちさん
質問日時
2016/10/10 17:03

初めて質問します。
現在下血、嘔吐(今は落ち着いています)、高熱が続いています。
診察にも行きましたが、はっきり分からないようだったので、こちらでも質問させてください。

経過は以下の通りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今朝、便は普通〜軟便くらい。
よく下痢を・・・

回答
1名

てんかん発作

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
北海道 / famfamさん
質問日時
2016/10/04 15:41

12歳・オス・トイプードルです。
今年7月にはじめててんかん発作を起こしました。すぐに病院で血液検査をしましたが特に異常はみられないとの事でしたが、検査の結果で基準値で無かったのが

・総蛋白 7.9g/dl
・γGTP2u/l
・CRP1.10mg/dl

その後9月に一日に何度もてんかん発作を起こし、発作・・・

回答
1名

寝起き後、暫く足を庇って歩く

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
静岡県 / happychocoさん
質問日時
2016/10/02 13:06

はじめまして。シェルティ4歳メスの足についての質問になります。
今年2月末頃、寝起き(昼寝も含む)に右前足を庇って歩く日が続きました。
普通に起き上がりはしますが、踏み出す時に足を庇いながらチョンチョンと歩く感じです。
早い時は数歩で、長くても10~20歩で普通の歩き方に戻ります。
散歩を嫌が・・・

回答
1名

急に食欲が落ちた、腹鳴、嘔吐

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / shhi1193さん
質問日時
2016/09/21 15:33

初めまして、よろしくお願い致します。
10歳になったチワワを飼っています。老化のせいもあるとは思いますが最近食欲がありません。元気はない時もありますが今のところ心配するほどではないかと思います。散歩に連れ出せば最初は嫌々ながらも最後には元気に走っています。
症状としては、食欲がない、お腹がキュル・・・

回答
1名

1584件中 421 ~ 430 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト