だいじょうぶ?マイペット

犬の「意識障害」症状に関連する質問の検索結果(全1234件)

「意識障害」症状に関連する病名の一覧

「意識障害」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

犬の脳卒中について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / uiさん
質問日時
2006/07/28 15:48

14歳のラブラドールレトリバー雄についての質問です。
先週末、何の前兆もなく、突然よろけて倒れこみ、以後寝たきり状態になってしまいました。
右の前脚を足首のところで屈曲させ、後ろ脚にも力が入りずらい(どちらかと言うと、前脚の方が麻痺は強いようです)状態で、支えても歩けません。
自排尿、排便はあり、・・・

おしっこが出ません。

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ラブラムさん
質問日時
2006/07/27 12:33

おしっこをする体制に入っても出ないんです。犬自身もしたいのに出ないのであわてている感じでウロウロしてまたしようとしますが出ません。どこかおかしいのでしょうか?ちなみに現在クッシングと糖尿病の治療中で副腎の薬と抗生物質、1日2回のインスリンを使用中です。

回答
1名

マメは死んでしまうんでしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/26 23:35

初めてメール致します。1~2年程前から急に食欲が増し、水を異常にガブ飲みする様になった為、病院へ行きました。クッシングを心配しましたが、滅多にある病気じゃないし、だとしても明確な治療方法は無いと獣医さんに言われてしまいました・・・。
 最近ではお腹から股にかけて赤い斑点が出来、色がどす黒くなって・・・

回答
1名

腎不全の輸液について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / くりのきさん
質問日時
2006/07/25 17:53

はじめまして。先日健康診断の血液検査でBUNが90、クレアチニンが1.4という数値が出、腎不全とのことで輸液を3日に1回、2週間続けました。この1,2ヶ月ほど食欲がなく、ぐったりした寝方をしたり、おねしょをしたり、吐いたりしていましたが、輸液を始めてから目に見えてよくなってきました。ところが2週間目の・・・

回答
2名

切実に悩んでいます。。。

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ラブラムさん
質問日時
2006/07/25 17:19

何歳の頃か忘れてしまいましたが家の中のフローリングで滑ってショックを受けたり
一人ぼっちになって不安になったりすると手足がつっぱって目を見開いてジタバタする感じのひきつけをおこすようになりました。
少し時間が経つと少し疲れた感じにはなってはいるものの、元に戻ってはいました。
しかし数ヶ月ほど前に・・・

回答
1名

尻尾に激しく噛み付く

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / affeさん
質問日時
2006/07/23 21:52

何が原因なのかよくわからないのですが、何かあるとすぐに癇癪を起こして尻尾を追いかけてグルグル回り、尻尾の先を血が出るほど噛みます。ひどいときは口の中が血で真っ赤になるほどでした。しょっちゅう癇癪を起こすので傷が治りません。これ以上傷がひどくならないように止めようとはするのですが、尻尾を放したと・・・

回答
1名

食欲がありません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / rantikiさん
質問日時
2006/07/23 09:38

昨日の夜から織武のほうが食欲が落ちています。
ほとんどドライフードで週に1、2回は缶詰をあげています。
昨晩は缶詰をあげたのですが蘭丸はちゃんと食べたのですが
織武はほとんど食べませんでした。
嫌いなタイプなのかな?と思いドライフードを与えたのですが
少量しか食べませんでした。
(このようにご飯を“・・・

回答
1名

突然、口から泡とよだれが

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / タクミさん
質問日時
2006/07/18 11:20

宜しくお願いします。
今月満6ヶ月になる、メスのパグ犬の事で伺います。
胃腸が弱いのか、月に2度は体調を崩し通院しています。
だいたいは、朝お腹がチュルチュル鳴り、エサを食べない、便は大腸性の粘液状が混じるものが出る時もあれば普通の硬さの便が出る事も多く・・これらをもう何度も繰り返しています。病・・・

回答
1名

急に食欲がなくなりぐったりしています。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/16 12:51

3歳のオスのチワワです。
今までは食欲が旺盛で固形のフードや茹でたササミ、たまに葉物野菜の芯、ご飯、牛乳など色々のものを食べてました。チワワにしては散歩も長く、一日二回、朝夕に30分程行ってました。

今月の7月5日に歯石除去と2枚歯になっていた乳歯抜歯をし、ペニシリン系抗生物質の薬を3日間処方され、飲・・・

回答
2名

口が開かなくなってしまいました。。

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / mammさん
質問日時
2006/07/13 09:49

初めての質問です。よろしくお願いします。

ぷーたんは、膵炎のあとに大腸炎を患い、現在はどちらも回復しました。
ただ、膵炎のころから、口の周りだけ原因不明の毛抜けがありました。

その後、瞼や頬(顎の付け根あたり)が腫れていることに気がつき、こちらのサイトで勉強しながら市販の結膜炎の目薬をさしまし・・・

回答
1名

1234件中 951 ~ 960 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト