だいじょうぶ?マイペット

犬の「ぐったりする」症状に関連する質問の検索結果(全1658件)

「ぐったりする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

0.5〜1cm程のしこりがあります

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 9歳 6ヵ月
質問者
三重県 / るなさん
質問日時
2024/03/18 01:28

脇でも胸でもない位置に(乳腺腫瘍だろうと言われました)
5mm程の腫瘍があり、細胞診をしてもらったら
「悪い細胞はない」と言っていただけましたが、
「今のところ何ともなくても、これから悪い細胞になってしまうこともあるので経過を見ていきましょう」
「もし細胞が活発化しても2cm以内に取ってしまえば大丈夫・・・

回答
1名

クッシング症候群について。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / マロンさん
質問日時
2024/03/13 09:25

この度、初めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。

神奈川県(藤沢在住)でクッシング症候群に詳しい病院、先生は教えて頂きたいのです。

3/10で14歳を迎えるミニチュアダックスフントですが、昨秋くらいから水をよく飲むようになり、食欲もずいぶんと旺盛な感じがしておりました。もともと散歩は嫌い・・・

誤飲

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
岐阜県 / 犬だいすきさん
質問日時
2024/03/10 17:38

昨日の夕方に恥ずかしいんですが犬がコンドームを食べてしまい、今日さきほど黄色い胃液を吐きました。うんちもいつもと同じです。
ごはんは食べなくて、おやつはいつものように食べました。
このようなことがはじめてなのですごく焦っています。

回答
1名

蛋白質漏出性腸症について

対象ペット
/ ポメラニアン・パピヨン / 男の子 / 9歳 9ヵ月
質問者
北海道 / もすけさん
質問日時
2024/02/20 14:02

4歳から蛋白質漏出性腸症のため、プレドニンの服用と食事療法を続けていました。
ポメラニアン、パピヨンのミックス、健康な時は5.4kgでした。

プレドニンを服用し続けた際の寿命などが知りたいです。
服用量、犬種などによっても違いがあるのは重々承知しております。
長期服用による肝障害なども、個体差があ・・・

ガラス破片の誤飲の可能性

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 13歳 1ヵ月
質問者
北海道 / かさん
質問日時
2024/02/08 14:04

6日、リビングでガラスのコップを欠けさせてしまい、危ないのですぐに掃除機をかけてしまい、破片が確認できなかったので、万が一犬が食べていたら心配です。
(破片は横8ミリ✖️縦1ミリ程)

犬が食べた場面を見た訳ではありませんが、
もし遠くに破片が飛んで口に入っていたら怖いと思い、当日と翌日に便をよく観・・・

回答
1名

誤飲の対応について

対象ペット
/ 甲斐犬 / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
愛媛県 / しゃちさん
質問日時
2024/01/07 12:01

本日の深夜、
首輪と首輪についていた迷子時のGPSを噛み砕いて、誤飲してしまったようです。
首輪は革製のもので、全長40cmの内、半分程度を飲み込んでいます。
GPSは、電池まるまるとケースの一部を残して、飲み込んだ様です。
本日は、動物病院が休診のため、診察できません。
対応として、
うんちに混じって・・・

突然死の原因について

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 男の子 / 4歳 4ヵ月
質問者
静岡県 / ayasanさん
質問日時
2023/12/30 06:47

10日前に引っ越しして新しい環境での生活が始まりました。
新居に引っ越してからドッグフードも少し安いものに変えました。

ご飯は1日2回水はいつでも飲める状態でしたが、だんだん痩せてきて5kgあった体重が10日間で3kgまで減ってしまい、見た目も痩せてきたなあと思ったので途中でドッグフードの量を増やしまし・・・

回答
1名

ゴム誤飲

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
山形県 / あこ さん
質問日時
2023/12/22 18:04

8ヶ月トイプードル(5キロ)オスです。
4日前に直径1センチ5ミリのゴムを丸呑みしてしまいました。
夜間だったため、夜間救急に電話したところ便と共に出るのではないか…との事で様子見する事にしました。
翌日2回胃液を吐いたため、心配で病院へ行きレントゲンを撮ってもらいましたが映らず。時間も経っているため・・・

コンベニア投与

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
茨城県 / スクナさん
質問日時
2024/01/11 14:23

コンベニア投与にあたって質問します

調べた所、コンベニアは2週間に一度で済む薬との事ですが、これに間違いないでしょうか。

獣医の元へ行き、そのコンベニアを注射にて投与されました。二日連続です。
次の日に更に衰弱してモコは亡くなりました。
死因が薬のせいであるかは分かりませんが、どうしてもそ・・・

回答
1名

痙攣と内蔵疾患

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 女の子 / 9歳 11ヵ月
質問者
埼玉県 / もかさん
質問日時
2023/11/22 23:05

10歳 チワワ(女の子)1.2キロです。
皮膚疾患で通院中、アポキルを服用してます
今年の4月に初めて痙攣をおこしました。薬は皮膚の状態が酷くなったので アポキルと抗真菌薬を服用してました。
救急病院に行き、採血した時は薬の影響もあって 肝機能の数値が異常に高くなっていました(3000台)

・・・

回答
1名

1658件中 31 ~ 40 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト