だいじょうぶ?マイペット

犬の「嗜眠」症状に関連する質問の検索結果(全457件)

「嗜眠」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

糖尿病からの白内障点眼薬について

対象ペット
/ シベリアンハスキー×ラブラドールmix / 女の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
宮城県 / メグさん
質問日時
2016/11/13 17:09

糖尿病と診断され、ロイヤルカナンの療養食と血糖値を下げる飲み薬と、目が白っぽくなってきたので、カタリンK点眼薬を処方され2ヶ月程点眼していました。
症状が進行し、暗い場所とシルバー系の物が見えにくくなり、
ラタノプロスト点眼液0.005%を新たに処方されました。
副作用などを調べるためにネットで検索し・・・

回答
1名

元気がありません

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / ごんちゃんさん
質問日時
2016/10/19 10:05

はじめまして。3歳の柴犬(雄)が2週間程前から寝てばかりいて、大好きなボール遊びもしなくなりました。散歩は普通に行っていて、食欲は普通で、体重は微増です。
いろいろ調べてみたところ、甲状腺機能低下ではないかと勝手に疑い、かかりつけの病院で血液検査をしてもらいましが、甲状腺ホルモンは正常値、他の項・・・

回答
1名

てんかん発作

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
北海道 / famfamさん
質問日時
2016/10/04 15:41

12歳・オス・トイプードルです。
今年7月にはじめててんかん発作を起こしました。すぐに病院で血液検査をしましたが特に異常はみられないとの事でしたが、検査の結果で基準値で無かったのが

・総蛋白 7.9g/dl
・γGTP2u/l
・CRP1.10mg/dl

その後9月に一日に何度もてんかん発作を起こし、発作・・・

回答
1名

術後の病院の対応

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 10歳 7ヵ月
質問者
東京都 / ラブさん
質問日時
2016/09/21 00:31

ポメラニアン 10歳 メスです。
膝蓋骨整復手術、パラガード打ち込み手術を 9月10日土曜日夜に受け、今日まで入院していました。
入院中の経過としては、元気、食欲あり、でも立ち上がらないからと、今日まで退院させてもらえませんでした。
今日、入れた金属も定着した頃だからまだ立たないけど退院オッケーとの事・・・

回答
1名

肛門や陰部の炎症や痒みの原因や適切な薬を教えて下さい。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 女の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / ピスタチオさん
質問日時
2016/09/14 13:59

どうしたら良いのかわからずご相談申し上げます。
シェルティー、12歳メスです。
長くなりますが今までの経緯をお話し致します。
6歳頃突然身体中に黒い斑点が出来て毛も抜け始めました。
慌てて病院に行った所、真菌があるという事でセファレキシンを処方されました。その後、身体のあちこちが肥厚しベタついた・・・

回答
1名

ポメラニアン脱毛症、甲状腺機能低下症

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / シシオドシさん
質問日時
2016/06/21 10:25

はじめまして。
こんにちは。
8歳のポメラニアン(オスで去勢している)のことで相談させてください。

1年ほど前に膿皮症になり、抗生物質にて治療し、よくなったのですが、1ヶ月後に再発してしまい、抗生物質と薬浴治療をしました。
薬浴治療は今も継続していて、その後、膿皮症が再発することはありません。
・・・

前庭疾患

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2014/12/29 00:33

初めまして。ぜひアドバイスいただきたいと思い質問させていただきました。

14歳の柴犬のメスです。3日前の夜、突然足がふらつき歩けなくなったのですが2、3時間するとまた元気になったので安心していたら、翌朝またふらついてうまく歩けなくなりました。近づくと震えています。
よく見ると首も傾いていて、ごはんは・・・

回答
1名

餌を食べない

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
石川県 / hashichocoさん
質問日時
2014/09/06 20:02

あまり経験が無いのでご教授願います。

2ヵ月前くらいから餌をあまり食べなくなり
最近では何を与えてもほとんど口にしなくなりました。

ラブラドールとロットワイラーのミックスで大型犬ではありますが
元々肥満気味で体重が50kgを超えていました。
それが急に食事をしなくなり体重が35kgくらいまで落ちました・・・

回答
1名

痩せているので心配

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2014/05/26 19:10

はじめまして、アドバイス宜しくお願い致します。
去年の5月くらいから、早朝、前の夜ご飯を吐いたりするのが、月に何度もあったので、病院で血液検査をしてもらいました。そしたら、肝臓の数値が高く、ヘパアクトとタウリンをもらいました。1ヶ月飲ませて再び血液検査したら、だいぶ数値が下がったのですが、標準よ・・・

回答
1名

おしっこ回数の増加

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / こちょまみんさん
質問日時
2014/02/21 01:15

初めて相談させていただきます。
もうすぐ8歳になるロシアンブルーの
女の子です。現在の体重6.8kg です。
一歳過ぎた頃、避妊手術をしています。

ここ一週間くらい、おしっこの
回数が増え心配しています。
以前は2回くらいだったのが、
5回~6回になり、同時に飲む水も
増えています。体重の増減は今のところ
あ・・・

回答
1名

457件中 121 ~ 130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト