だいじょうぶ?マイペット

犬の「やせる」症状に関連する質問の検索結果(全904件)

「やせる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝臓の病気について

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / pu-tanさん
質問日時
2008/02/03 23:02

前回肝臓の数値が高いと質問をさせて頂き、数値も下がり一時的に元気に
なったのですが、また肝臓の数値が高くなり先生にも悪い状態ですと
言われました。
肝臓以外は悪くはないそうです。
毎日注射をして薬を飲ませても、効果がみられなくなりました。
足や手も力が入らず、歩いては転んでしまいます。
それでも痛い・・・

回答
1名

ネフローゼ症候群

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / yukari,さん
質問日時
2008/01/28 13:50

はじめまして。ぜひともご相談にのって頂きたくこちらで質問させていただきます。シーズー6歳の男の子です。昨年の11月中旬ごろ睾丸が腫れ上がり、腹水が溜まる症状がみられました。

急ぎ病院で診察を受けたところ、肝臓数値が低く肝臓が小さいと言われましたので、肝臓の治療にはいり、睾丸も元通りになったので・・・

老衰でしょうか?

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/25 09:56

初めてご質問させて頂きます。キャバリア11歳(オス)です。
1週間前から、おしっこが我慢できないようで、家の中で1日に何度もおしっこをお漏らししてしまいます。いつもは散歩の時にさせていて我慢できていました。家に誰か居るときは見てられるので、「おしっこかな?」と思ったら外に連れて行けるのですが、普段・・・

回答
2名

薬について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / タンぺさん
質問日時
2008/01/24 04:29

いつもアドバイスいただき、ありがとうございます。
今回もよろしくお願いします。
アルサルミンとゆう薬について伺いたいのですが、
シメチパールとゆう薬と一緒に、2週間近く服用していました。
アルサルミンの長期服用には、アルミニウム中毒や他の薬を吸着してしまうと聞いたのですが、
嘔吐が治らないとゆうこ・・・

回答
1名

肝臓の数値について。。。1000もあります!!

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/01/23 15:59

こんにちは。うちのかわいい愛犬の相談です。
おとつい、マロ(今年の3月でまる14年になります。)
が緊急入院しました。
嘔吐を3回し、体もきつそうにしていたからです。
すぐに、病院に連れていきました。昔、行ってた病院はやめ、違う病院に行きました。
すぐに、診察をし、みてもらったら肝臓の数値(ガンマ・・・

回答
1名

小鳥の糖尿病と血液検査について(鹿児島県)

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / kootoriさん
質問日時
2008/01/21 14:02

はじめまして。鹿児島市に住むkooと申します。

セキセイインコ5歳・オスを飼っているのですが、12月から水を多飲するようになり年末には多尿(白い塊ではなく水分を排出する)の症状が見られるようになりました。

お正月過ぎに病院で診てもらったところ糞便から高い値の糖が検出され、多飲多尿の症状と合わせて考える・・・

糖尿病・膵炎・血液の病気

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/12/28 14:13

初めまして。先日、嘔吐・食欲不振で病院に行きました。検査結果は・・・
糖尿病(血糖値280)膵炎・血液が壊れる病気と診断されました。
今は、糖コントロール食と毎日の注射をしています。
血液の病気ですが、治療が長く続くのですか?
糖尿病の治療ですが、どういった感じの治療があるのですか?
膵炎は、治る・・・

回答
1名

避妊手術後全く食べないんです

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / しろにゃんごさん
質問日時
2007/12/09 12:34

シロ・雌・4歳です。エイズ・白血病ともにマイナス。
12月4日(火)に避妊手術を受け、1泊入院後帰ってきてから全くご飯を食べません。抗生剤の注射を打ちに、毎日病院へ通っています。
あまりに食べないので、昨日血液検査をしました。
腎臓と肝臓の数値は若干高いが、治療までの数値ではない。
血糖値が空腹時なの・・・

回答
1名

血液検査と食事

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / ayasanさん
質問日時
2007/12/08 16:47

仕事の関係でドイツに移転し、初めてドイツの動物病院で血液検査をしました。しかし、ドクターの説明がドイツ語と英語で検査結果がよく理解できませんでした。ネットで血液検査について調べたのですが、答えが見つからず、アドバイスをいただきたいと思いまして、質問させていただきたいと思います。
血液検査の結果・・・

回答
1名

まったく食べなくなりました

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / betipaさん
質問日時
2007/12/02 11:08

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きます。中型犬17歳です。
もう年なのでだいぶ食が細くなっていたのですが、ここ3日ほどまったく食べません。(水も飲みません)今までは、お水はしっかり飲んでいました。食べ物も、白身魚とか鶏肉などをゆでたものを少し食べていました。
一日中寝ています。・・・

回答
1名

904件中 521 ~ 530 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト