だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24581件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食欲がありません

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ゆっこたんさん
質問日時
2007/08/22 09:52

こんにちは。以前にもご相談させていただき、適切なアドバイスをしていただき感謝しています。1月中旬に慢性腎不全と診断され、以来1日おきに皮下輸液を点滴してもらうため通院しています。一時は100を超えていた尿素窒素の値も、8月13日に検査したところ68.6、Cre 1.7と依然として高いながら、安定した値となっ・・・

腰砕けについて

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 藤井英治さん
質問日時
2007/08/22 09:28

すみませんがアドバイスをお願い致します。
前回の質問のアドバイスを頂き、病院にて診て頂きましたところ心臓肥大だといわれ、今利尿剤と血管拡張剤を飲ましています。
それからは咳も時々はしますが収まっていました。
ところが昨日、夜の散歩から帰り餌も食べてから休んでいましたところ、
顔を診るとしんどそうで・・・

トイレの砂を食べる

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / モモのママさん
質問日時
2007/08/22 05:25

いつもお世話になります。
今回も良いアドバイスが頂けたらと思い質問しました
生後1ヶ月位の子猫「かい」ですが、トイレに入り、臭いを確認した後、用を足すかと思いきや食べます
最初は口に付いたのを誤って食べたのかと思っていたのですが、どうも違うようです。
見てる時は食べません。
まるで子犬の食糞の様です・・・

メラノーマの手術が不可能な場合の治療法

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / リュウねぇさん
質問日時
2007/08/22 04:35

はじめまして。8月で13歳になったヨークシャテリア、オスについてご相談いたします。
昨年頃から口臭がきつくなり11月には奥歯が1本抜けたのですが、歳のせいだと思っていました。今年の6月頃、下顎の口腔内に米粒大の腫瘍を3個見つけましたが、しばらく様子を見ていました。すると徐々に大きく腫れてきたので、・・・

前足の腫れについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / risamasaさん
質問日時
2007/08/22 00:29

初めまして。この猫は、最近私の実家に現れるようになったノラ猫です。前の左足の先が酷く腫れ、腕の部分もやや腫れている(曲がっている?)ような感じがします。肉球は少し肉で埋もれていますがちゃんとあります。ただ、腕の先端部分が2倍近くに腫れ、通常は白いであろう部分が黒くなっているようです。毛はそれな・・・

回答
1名

便と下腹部のたるみが気になるのですが。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 巽さん
質問日時
2007/08/21 23:48

 はじめまして。最近飼い猫の様子が気になるのでアドバイスをいただきたいと思います。雑種で、だいたい六歳くらいです。(捨て猫を譲り受けたので正確なことはわかりませんが、拾った直後に病院で3~4ヶ月と言われました)

 つい先日、トイレの後しきりに肛門を舐めていて、床にうんちが落ちていました。よく見・・・

ダニ?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ロメロさん
質問日時
2007/08/21 22:28

はじめて相談をさせて頂きます。ミニチュアシュナウザー3才の男の子です。今日、散歩後に足を洗って気づいたのですが、左足のアキレス腱上あたりが虫に刺されたように直径5㎜ぐらいで丸く赤く腫れています。とくに痒がる様子も気にする様子もないのですが、虫さされでしょうか?現在、すぐに動物病院に行ける環境に・・・

回答
1名

ストレスでしょうか

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/08/21 20:55

今日 相談に伺ったのはうちの黒猫の大(オス)の事なんです
我が家に2年半前に(生後2ヶ月年の時にきました)元野良です
この黒猫が 気になる行動をするのです

尻尾の付け根(上の部分や肛門も)や後ろ足が中心なんですが
ぺろぺろ(グイグイと勢いよく)舐めるんです 
ただ舐めるのではなくて
何と言えばいいのか・・・

胸の腫瘍

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / Anneさん
質問日時
2007/08/21 19:40

はじめまして。アドバイスをいただきたく質問を致します。
シーズー犬のメス8歳です。5月初めに胸に小さな腫瘍があり、かかりつけの獣医の先生に見てもらったところ、様子をみましょうということでした。
その後、変な咳をし始め、腫瘍が大きくなり、8月11日に再び診察していただいたところ、心臓がかなり悪いので手・・・

回答
1名

皮膚に異常が出てきました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / musaさん
質問日時
2007/08/21 18:56

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
5歳になるミニチュアダックスのオスを飼っているんですが、4ヶ月前に椎間板ヘルニアを発症し現在下半身麻痺のリハビリ中です。
最近特に麻痺している下半身に集中してかさぶたのようなできものができます。そのかさぶたは結構もろく、毛と一緒にはがれてしまい・・・

24581件中 13751 ~ 13760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト