だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24581件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

嘔吐について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/30 23:09

初めまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
うちには2匹のスコ女の子避妊済みを飼っています。
最近よく吐くようになり、この時期特有の毛玉が溜まって吐いているのかなと思っているのですが、それとはまた違った嘔吐もしています。
血が混じったりとかはありません。
人間でいうような嘔吐物もあり・・・

回答
1名

鼻がピンクの子犬

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / atasi07さん
質問日時
2007/06/30 22:31

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。
色素の濃い、基本色のみの血統の両親から産まれたそうなのですが、
鼻がピンクの子犬についてです。足裏もピンクでした。
色素が薄い事になるのでしょうが、その場合、病弱・又は重い病気にかかる可能性も多いのでしょうか?
我が家の家族に・・・

回答
1名

避妊手術について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / hoshimitsuさん
質問日時
2007/06/30 19:50

こんにちわ。避妊手術についてお聞きします。我が家では、妊娠して子犬を産んだとしても皆飼って上げるわけにはいかないので、むやみに妊娠して難儀な妊娠・出産をさせるよりも始めから避妊手術を受けようと考えています。それは犬の体にとって良くないことですか?今はあまり野良犬を見かけないし、避妊手術をしなく・・・

回答
1名

心配でたまらず。。。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/30 18:55

はじめまして!
うちの猫のことで心配なことがあり、アドバイスをいただけたら幸いです。

うちの猫は生後1ヶ月の頃、拾った猫で現在5歳です。普段からよく嘔吐をする猫で、獣医さんから毛玉をうんこと一緒にださせるお薬をあげていました。拾ってきた直後には回虫におかされたり、膀胱炎にもかかったりしました。・・・

回答
1名

熱が下がりません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/30 16:54

28日の夜くらいから元気が無く、耳を触ると熱くおかしいなと思ったので、翌日、病院に連れて行きました。
病院で熱を測ったら、41℃あったため、血液検査(白血球・赤血球・ヘモグロビン・PCV・血小板・尿素窒素・GPT・LDH全て異常なし)と注射をしてもらい、30日にまた診せに来て下さいと言われたので連れてい・・・

空路・・・。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / yu_kokoroさん
質問日時
2007/06/30 13:51

初めまして。愛犬についてお聞きいたします。
来週末に、愛犬をつれて北海道に行かなくてはなりません。
車での移動は幼犬の時から、慣れていますが空路は初めてです。
空路経験者のお友達から、動物病院に行くと「安定剤」をいただけるといわれましたが、やはりお薬を頂いたほうがいいのでしょうか・・?
また、市販・・・

回答
1名

膀胱炎がひどくなった?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / seaさん
質問日時
2007/06/30 13:07

はじめまして。アドバイスおねがいします。
雄猫去勢済み9才です。

5月中旬より頻尿になり、6月1日尿検査で潜血+++、白血球
500、タンパク30、ph6.5、膀胱炎と診断されました。顕微鏡で石は見つかりませんでした。
二週間抗生剤と止血剤を飲みましたが、尿検査結果は変わらず、石も見つかりません。薬をやめて・・・

回答
2名

ゼニ(日本)亀の皮膚について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / PSTさん
質問日時
2007/06/30 11:45

4日ほど前に3cmほどのゼニガメを購入したのですが、日がたつにつれて手足の皮膚に白い綿のようなものがついてきています。

ごはんの残りがたまに浮いているので1日に1回水を替えてはいます。

元気はまだ飼ったばかりでよくわからないのですが、動いたりごはんの時は顔をあげて要求しているのであると思うのです・・・

愛犬の緊急事態です。どうすればいいでしょうか?

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/30 09:42

初めて質問をさせて頂きます。シェルティー・9歳・オスです。
5月20日頃から左前足をつかなくなり近所のかかりつけ病院へ連れていきました。「骨折も脱臼もしていないのでちょっと痛めただけでしょう」と痛み止めを飲ませて様子を看る事になりました。しかし、その後何度か通院するものの、どんどん食欲もなくな・・・

歩き方がおかしいのですが

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/06/30 03:58

 お忙しい所、申し訳ありません。はじめまして。

 3/20頃誕生し、5/5に我が家の一員となったミニチュア・ダックス(雄)についての質問です。

 我が家に来てからは慣れない環境のせいか、おとなしくしていました。
しかし、そろそろ子犬らしくやんちゃな行動をするかと思いきや、あまり
自分から動く気配がない・・・

回答
1名

24581件中 14371 ~ 14380 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト