だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12760件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

心臓の薬に関して

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / あやさん
質問日時
2018/02/26 11:53

11才ポメラニアン(2.6kg)。先日、軽い弁膜症と診断され、アピナック25mgを4分の1ずつ、毎朝1錠飲むように処方してもらいました。
心臓の薬は一度飲み始めたらやめれないと聞きましたが、この分量でもやはりやめられないのでしょうか??

回答
1名

右前足趾間のできもの

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
京都府 / tsukkuさん
質問日時
2018/02/20 18:25

13歳の柴犬の男の子です。
前足趾間のできものについて質問です。

アトピーでアポキル内服中です。
軽い貧血もあって、ペットチニック、FCVリキッドも使っています。

1月の検査でクレアチニン高値とGPT軽度高値でしたが、水分補給で2月には正常化しました。

2月2日
血液検査のクレアチニン、GPT正常化。
・・・

回答
1名

怯えて警戒している大人の猫の取り扱いはどうしたらよいでしょうか?

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / ぽっぽちゃんさん
質問日時
2018/02/20 14:52

すみません、お世話になります。今週の日曜日の2月18日に、一般家庭のおうちでケージの中で、3匹の雄猫(1年と半年飼育)3兄弟で飼っていた猫のうち1匹を譲ってもらって今日で3日になるのですが、一向に我が家の家族になつかず、警戒して怯えている様子です。ご飯はよく食べるし、排泄もトイレでするのですが、仔猫の時・・・

心臓弁膜症

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
東京都 / すなちゃんさん
質問日時
2018/02/20 01:32

はじめまして、家のマルチーズ11歳 4.5kg オスにつき、ご相談させていただきたくメールをさせていただいております。

一週間程前に薬を変えてから元気がなく原因に下記薬の変更が関与している可能性があるかについてアドバイスをいただきたく宜しくお願いいたします。

3年前に心臓弁膜症と診断れてから・・・

回答
1名

呼吸が荒い

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 12歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / ricomillaさん
質問日時
2018/02/19 21:34

現在12才のメス猫です。
夫から言わせれば「以前からそうだ」と言うのですが、最近無頓着な私にも呼吸の仕方がかなり激しい?荒い?感じに見えます。
と言いましても口を開けてゼィゼィ、目をむいて明らかに苦しくという事は全くありません。
吸って吐く運動が速い?下半身(お腹の部分)全体で大きくうごいてます。・・・

回答
1名

狂犬病について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 男の子 / 0歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / 1029さん
質問日時
2018/02/19 13:20

インドの義母が犬を飼いたいと話しているようで、知り合いから譲っていただくそうです。しかし、インドは狂犬病で亡くなられる方が多いらしく、一歳になったばかりの息子を連れてインドへ帰省することを考えると、犬を飼う事を私は反対しております。
息子はインドへの渡航前に狂犬病の予防接種を受けるかどうか先生・・・

回答
1名

しこり

対象ペット
/ プードル、チワワ / 男の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
東京都 / demi086さん
質問日時
2018/02/19 00:54

1週間程前に顔周りを軽くカットしていたら全く気付きませんでしたが目の下に腫れ物を発見。
掻き傷でなのか軽くグジュグジュになっていました…

お世話になってる獣医さんに見せてその日はステロイド注射のみで1週間様子見にしましょとの事でしたが…
2.3日程だけですが様子見で腫れ物は変化なし。
カラーを巻い・・・

回答
1名

カビと怪我

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / まりりんさん
質問日時
2018/02/18 15:43

カビの症状と怪我は見分けがつきにくいものなんでしょうか?
簡素な質問ですが回答よろしくお願いします。

回答
1名

咳が気になります。

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
鳥取県 / トロガッチさん
質問日時
2018/02/17 21:28

初老犬で、いろいろな病気が出てきてもおかしくない年頃ですが、
最近、咳が気になります。

少し歩いたり、水を飲んだりするとケホケホいいますが、
寝ている時、落ち着いているときは全く出ません。

事例などではいろんな場合でも出続けることが多く取り上げられており、
うちの場合は
出だしたら30秒くら・・・

回答
1名

腹水溜まった猫

対象ペット
/ 雑種三毛 / 女の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
東京都 / まみさん
質問日時
2018/02/17 16:12

【現在の症状及び状況】
 先週月曜日辺りから食欲がなく、そのうち水も飲まなくなり近所の病院に連れて行きました。最近なんかお腹がぷっくりしてるのも気になり伝えて血液検査とエコーレントゲンなどしてもらいました。血液検査では白血球が高く2万を超えてました。腹水も溜まっていてほかの臓器が見えないと言わ・・・

12760件中 2221 ~ 2230 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト