すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24573件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
26日出産しました。
無事に4匹の子猫を産みました。
身体は小さいのによく頑張ったと思います。
出産後、といっても気づいたのは2日目あたりですが少量の血が布団に落ちていることに気づきました。
原因はりんだとすぐ分かりました。
性器を見てみるとどろっとした?血糊みたいな塊みたいな感じの血が溜まっていたので。
常・・・
肉球を舐めているので見ると赤く、触ると痛がります。
続けての質問で失礼いたします。
13歳のジャックラッセルがよく手を舐めるので、見ると赤くなっており、触ると痛がっています。
家にあるゲンタシンを塗りましたがよくないでしょうか?
ネットで見るとリンデロンなどが出てきますが、ステロイドを舐めたり、目をこすったりもするので大丈夫なのでしょうか・・・
仔猫の大腿骨頭損傷について
よろしくお願い致します。仔猫の大腿骨頭の損傷に関しまして。
数日前、交通事故に遭った仔猫を保護し、外傷はなかったのですが
後左脚を使わずに歩いていたため、診断の際に獣医師の方に伝え検査をしたところ、
大腿骨頭が折れており、なおかつ神経を傷つけてしまったのか、
後左脚に感覚があまり残っていない・・・
吐きたいのに吐けない様子
- 対象ペット
- 犬 / トイプードル×ミニチュアダックスフント / 女の子 / 2歳 2ヵ月
- 質問者
- 東京都 / さよこさん
- 質問日時
- 2017/06/28 07:38
こんにちは。初めて質問させていただきます。
真夜中に、吐きたいのに吐けないようで、一晩中眠れないことがあります。
その際は、口もとはペロペロ、なんどもゴクッゴクッとのどをならします。また床のホコリなどを取り憑かれたようになめ続けようとし、ずっとウロウロしています。
以前(3〜4か月前)も同じ症状・・・
ドッグフードを食べてくれません。
歳のせいか一週間くらい前から脚の筋力の低下したのか、私が帰ってきた時に、ビッキーはよく転ぶようになりました。
普段落ち着いている時はゆっくり歩いているので、転ぶということはありません。ですが、私の母や私が帰ってきた時は、つい興奮してよく転んでしまいます。
そこで、ビッキーの食生活を見直そう・・・
「肺炎」?「肺水腫(心不全)」?獣医の所見がバラバラで困っています
初めまして。アドバイスを宜しくお願い致します。パピヨン13歳です。
A病院で「肺水腫(心不全)」、B病院で「肺炎(心臓は悪くない)」と診断され、現在A病院にかかっているため肺炎の抗生物質を飲んでいないのですが、このままで大丈夫なのか不安で質問させていただきました。
以下、これまでの経過を記載しま・・・
食欲がなく、腫れた足を舐めてばかりいて活気がありません
再生不良性貧血で今年の5月に輸血をし、1週間で赤血球が壊れて6月23日に2回目の輸血をしました。
血色は戻ったのですが、足の指がアレルギー反応で腫れてしまい、発熱してしまいました。下熱処理をしていただき、持続性のステロイドを注射してもらって様子をみているのですが、熱はないのに、
*食欲がない
*便をし・・・
犬の荒い呼吸と震えについて
今年で11歳になるトイプードルのマッキーについてです。
マッキーは幼い頃から雷が苦手で、雷が鳴っている時や天気が荒れる予報の日は、全身をブルブル震わせ、とても荒い呼吸になり、部屋中の扉を前足でガリガリしてしまいます。
これまでこの症状が出るのは決まって雷の天気の時だけだったので、雷のストレス・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング