だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24575件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

気管虚脱について

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / あやさん
質問日時
2016/09/01 20:58

今年で10才になるポメラニアン、メスの気になる症状

昨日の明け方4時頃に「ガーガー」という声を出してました。そのあと8時位に、前日の夜に食べたハミガキガムを吐きました。(固形で残っていたので、あまり噛んでいないものが消化されずに出た感じです。)

ネットなどで調べて「気管虚脱の症状?」と心配にな・・・

原因不明の痒み何度も繰り返す皮膚炎

対象ペット
/ 茶トラ白 / 性別不明 / 1歳 2ヵ月
質問者
東京都 / うにさん
質問日時
2016/09/01 18:35

初めまして、お世話になります。
今年の7月で1歳を迎えました茶トラ白のオスを飼っております。
生後7カ月の時、ある団体から引き取り里親になりました。
元々は野良ネコで生後3カ月の時に保護されたそうです。

我が家に来て3か月たったころ
原因不明の痒みに襲われ、皮膚炎を起しています。

6月…左・・・

蛋白漏出性腸炎

対象ペット
/ ボストンテリア / 男の子 / 6歳 11ヵ月
質問者
愛知県 / 嵐ちゃんさん
質問日時
2016/08/30 11:50

2011年5月より蛋白漏出性腸炎を患ってます。4年間ステロイド1/4錠と大腸の薬と療法食で均衡を保ってきましたが、2015年8月から軟便が続き、ステロイドの増量かと腹をくくりましたが、一度漢方治療を試して見たく、2015年9月より、ステロイド1/4錠と免疫上げる漢方薬の併用で波はありましたが、ステロイド減量できた期・・・

四六時中動き回っている。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
岐阜県 / こじろうさん
質問日時
2016/08/30 09:35

この子とはちょうど1年ぐらい前から
一緒に暮らしているのですが、
最近急に落ち着きがなくなりました。
症状が出たのは1ヶ月ほど前からです。
とにかくウロウロ歩き回ります。
部屋中を絶えずぐるぐると歩き回り、
疲れるとご飯を食べて寝ます。
気が狂ってしまったかのようです。
鳴いたりはしていません。・・・

回答
1名

右前足肘の皮膚の赤いただれと周辺体毛の茶色い変色について

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 女の子 / 3歳 8ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/08/30 09:01

右前足肘の皮膚の赤いただれと周辺の体毛の茶色い変色について質問します。

2ヶ月前位に症状に気が付き獣医で相談したところ寝(座り)ダコのため付ける薬はありませんといわれました。

周辺体毛の茶色い変色が広がっていくようだったのでよく見てみると皮膚にただれた部分もあったのでリンデロンローションを・・・

回答
1名

外耳炎・中耳炎の治療について

対象ペット
/ ダルメシアン / 男の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
茨城県 / はしびろさん
質問日時
2016/08/30 00:19

7才のダルメシアン、牡です。1ヶ月前、急に顔の左側が下がり、下唇が1センチくらい垂れ下がってしまいました。体も左側に傾いてしまいました。慌てて病院に行きましたら、外耳炎、中耳炎が影響して、神経を刺激?しているのかも、とのこと、耳掃除をしてもらい、薬は一日分、ステロイド1錠、抗生剤5錠、神経賦活剤4・・・

回答
2名

横になっているとき鼻がずーずーすーすー鳴っていることがあります

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 8歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / ころぴさん
質問日時
2016/08/29 22:26

こんばんは

ミックス推定9~10歳の雌です

最近、横になっているとき(特に寝入りばな)に、鼻がずーずーすーすーつーつーと結構大きな音がすることがあります。しばらくすると治まったり、また始まったりです。完全に寝てしまうと音がしなくなりますが、鼻がなっているときは、呼吸に伴うおなかの上下の動き・・・

亜脱臼 食べない 飲まない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 男の子 / 9歳 11ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2016/08/29 20:22

今年に入ってから疲れたりするとご飯を食べなかったりすることがたまにある子ではあったんです。
1週間前くらいから歩き方がおかしく、びっこをひくような感じだったので、土曜日に動物病院へ。
生まれつきの骨格の異常のせいで無理がたたり、肩の軟骨もすり減り、亜脱臼を起こしてるということでした。
場所が前・・・

かかりつけの医師の治療に不安があります。

対象ペット
/ 雑種 / 性別不明 / 10歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / ましゅまろまんさん
質問日時
2016/08/29 03:58

かかりつけの獣医師の診断、治療に疑問があります。
また対処法、獣医師がするべき治療を教えてもらえたらうれしいです。

10歳半年になる避妊済みのメスの雑種を飼っています。
すこし太り気味でしたが、いままで大きな病気はありませんでした。
ここ数ヶ月で口内炎、膀胱炎と続き
血液検査をしましたが特に数・・・

毛の脱毛について質問があります。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
栃木県 / こみゃさん
質問日時
2016/08/29 00:32

2週間前に3歳のメス猫の里親になりまた。
その子と対面した時から、両前足とお腹と両後ろ足と首に2箇所、脱毛してる部分がありました。

里親になり3日目から家の中をウロウロしてくれるようになり私が寝る布団で一緒に寝てくれるようになったので様子を見ていたら、脱毛してる部分の毛づくろいをすごくするの・・・

回答
1名

24575件中 6651 ~ 6660 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト