すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24535件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
バクテリア感染症について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 長野県 / yueさん
- 質問日時
- 2011/02/13 19:38
5歳のミニチュアダックスの男の子のことについて質問です。
12月はじめに、突然右後ろ足の上の部分が腫れてしまいました。
原因がわからず、ひとまずかかりつけの先生から抗生剤をもらい、飲んでいましたが、しかし、その後腫れている部分に穴が開き、浸出液が出るようになりました。
抗生剤の服用(2、3回種類・・・
ALPの数値が高い
平成20年に血液・生化学検査を行いました。
その際の検査結果がこちらです。
---------------------
白血球:78
赤血球:820
Hb:20.3
Ht:60.0
PLT:27.6
TP:7.6
GLU:110
BUN:20.2
CRE:0.5
ALP:391()
GOT:31
NH3:23
Na:147
K:4.1
CI:119
-------------------------------
ところどころ正常値よりも少し・・・
悪性黒色腫と診断されました。。。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / チュラさん
- 質問日時
- 2011/02/10 03:09
はじめまして。
ご意見を聞かせて頂きたく、質問させて頂きました。
ミニチュアダックスフンドのオス10才です。
以前から前歯の歯茎部分に黒いイボのようなものができており、かかりつけの病院で病理検査をした結果、悪性黒色腫だとわかりました。
現在は初期で、すぐに下顎半分を切除する手術を行うとの事です。
・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング