だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

トイレ以外粗相をしてしまいます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / toto吉さん
質問日時
2007/10/16 11:44

始めまして。
うちには7匹(メス3匹・オス4匹)猫がいるのですが、そのうちの一匹トトという去勢済みのオス猫なのですが、トイレ以外におしっこをしてしまいます。
尿の量も多く掃除等大変で困っております。
他の子は一回もトイレ以外ではした事がありません。

布団に乗って怪しい動きを発見した時点で注意、そ・・・

フードを替えたら嘔吐する様になり、食欲不振

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / BOYさん
質問日時
2007/10/15 13:36

こんにちは。大きめのMINIダックス11ヶ月オス6.6kgです。骨格が大きいので肥満ではありません。

10ヶ月を過ぎたころから子犬用のフードから成犬用のフードに切り替えようとおよそ15日ぐらいかけてフードを混ぜながら3日前に成犬用フードに完全に替えたところ、夜中から早朝にかけて吐く様になりました。吐くものは茶・・・

食事の内容について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / kazurinさん
質問日時
2007/10/15 01:40

はじめまして。12歳の雑種の中型犬(メス)を飼っています。肥満のため食事によるダイエットを行っています。お散歩してもたくさん歩きません。ダイエット用ドライフードの量を少なくし、ゆでたキャベツを混ぜて与えています。他の野菜類を一切食べないため、唯一食べるキャベツを毎日あげているのですが、キャベツ・・・

回答
1名

留守中に室内でオシッコをしてしまいます

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / PINOTさん
質問日時
2007/10/15 00:09

はじめまして。ミニチュアダックスワイヤー4歳(♂)を飼い始めて5ヶ月になります。元々両親が飼っていたのですが、事情により飼うことができなくなり、一人暮らしの私が都内の狭いマンションで飼っています。両親が飼っていた時からおしっこは室内では絶対にしなかったのですが、最近夜帰宅すると室内に数ヶ所におし・・・

おやつについて教えてください

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/14 16:49

ワクチン接種の際、獣医さんより猫に煮干等魚を与えないようにと教えていただき、おやつをササミに切り替えています。が、猫用のササミがあまり売られていません。犬用の完全無添加のササミを与えても大丈夫でしょうか?
ご指導よろしくお願い致します。

最期の時の迎え方や世話について教えてください。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/10/14 02:51

恐れ入ります。
初めて質問させていただきます。

我が家に17歳と8ヶ月になる雑種のわんこがおります。

昨年の暮に前庭疾患を発症いたしました。
それから足腰の筋力が弱くなり、外へのお散歩もやめ、
排泄もオムツによる生活を続けていました。

その後の経過は小康状態を保っていたのですが、
ちょうど1週間前(10・・・

ビニール袋を誤飲しました。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / boss-neoさん
質問日時
2007/10/13 11:47

いつもお世話になっております。
またまたトラブルを発生させてしまいました。
散歩の途中、落ちていたコンビニの袋とその中に入っていた牛乳パックを何度か噛んで飲み込んでしまいました。
その日から3日間経っているのですが便と一緒に出てくる様子も無く、心配しています。特に嘔吐などもなく、当人は元気で食欲・・・

行動の急変

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / アビィmamaさん
質問日時
2007/10/13 07:42

何時も大変お世話になっております。アドバイス、対応をどうすれば良いか・・・教えて頂きたくて 質問させて頂きました。

 猫1歳 オスが 私の不注意でその場を離れている隙に 台所に登っていて、気づいたら、冷えている物ですが 油鍋の 油を飲んでしまいました。

それから 少し 元気が無いのですが、病院・・・

回答
1名

ぶどうと急性腎不全の関係について

対象ペット
/ ワイアーフォックステリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ショパンママさん
質問日時
2007/10/13 01:20

はじめてご相談します。
ワイヤーフォックステリア(オス、1歳半、8.5kg)の飼主です。
先週10/6午後、それまで元気に飛び跳ねていた愛犬が突然胃液を2回嘔吐しました。翌日病院で急性胃腸炎を疑われましたが、その翌日の血液検査でBUN101・CRE7.2・IP8.6と異常に高く「急性腎不全」と診断されました。即入・・・

回答
1名

麻酔と鎮静剤の違いについて教えてください。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / リタさん
質問日時
2007/10/12 22:34

こんばんわ。麻酔と鎮静剤についての質問です。
先日、首を横に左に下げてあくびをしているのが気になり、かかりつけの病院へいったところ、歯茎に腫瘍があるので調べましょうといわれました。その際、全身麻酔をして腫瘍部分を一部切り取り検査しました。夕方6時頃に連れて行き、夜8時に迎えに行った際、まだ麻酔・・・

3343件中 1981 ~ 1990 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト