だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1473件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

高悪性リンパ腫の猫に対してのサプリメント

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/06/01 19:11

初めまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

室内で飼っている、17歳の猫です。

5月中ごろ、食欲不振、嘔吐を繰り返したため病院へ行ったところ、十二指腸に腫瘍が見つかり手術をしてもらい、高悪性リンパ腫と診断されてしまいました。

完治できる病気でない・・・

回答
1名

ご飯を食べない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 猫好きさん
質問日時
2012/05/30 00:08

はじめまして。現在17歳の猫(メス)を飼っています。
去年の4月頃に腎不全の兆候が見られて秋頃に慢性腎不全と診断されました。体重も4月頃は6キロあったのですが今は3.5キロまで落ちてしまいました。現在も急激に落ちています。今月の血液検査の数値はBAN55Cre5.3でした。今まではこの近辺の数値でも普通にご飯を食べ・・・

回答
1名

子猫の噛みぐぜ・ひっかきぐせ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / ナナミオさん
質問日時
2012/05/26 07:44

はじめまして。先日、子猫(メス)を1匹保護しました。ノラのお母さんが子猫を置いてどこかへ行ってしまったようでした。保護した時は生まれて2週間くらいで、うちに来て3週間がたちました。猫エイズなどの検査は生後2カ月を過ぎてからする予定で、先住猫(メス)とは別々の部屋で暮らしています。まだ先住猫が子猫を・・・

回答
1名

腹水

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / tomosoraさん
質問日時
2012/05/23 22:12

はじめまして、アドバイスお願いします。
愛犬そら、マルチ-ス・オス・5歳です。
昨年8月、いつもと変わりなく食欲旺盛・元気モリモリでしたが、体重増加(4.3㌔→5㌔)お腹の張れに気付き病院へ。
先生の触診で異常と言われ、血液・レントゲン検査などを行い腹水・低蛋白である事が判明しました。
総蛋白3.2g/dL ア・・・

回答
1名

貧血の子に食べさせると良い食べ物はなんですか?

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / さんたさん
質問日時
2012/05/22 10:34

はじめまして。家の子は、今年の3月始め、喉にしこりがある事に
気付き、病院にいったところ、白血病と診断されました。
注射を打ってもらい、抗がん剤をもらい、毎日薬を飲ませていました。
だんだんしこりが小さくなり、元気も出ていて、食欲もありました。
ですが、5月14日から食欲がなくなり、ご飯をほとんど・・・

回答
1名

生肉の栄養価、また水分補給が十分か知りたいのです

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / カリカリさん
質問日時
2012/05/17 18:52

こんにちは、どうぞよろしくお願いいたします。
去勢済みのメインクーンの食事についてアドバイスを頂けますか?
現在はドライフード50gを主食に、週に2日それに生のペット用トリ胸肉50g/日、他の日には缶詰50g程度を加えて与えています。それにトリの生ハツも加えようかと思っているのですが、
①あまり生肉や内・・・

回答
1名

トイレトレーニングと去勢手術の優先順位(野良ちゃんです)

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / timchanさん
質問日時
2012/05/16 01:25

はじめまして。生後約1年の野良猫3匹(すべて♂)を保護しようと思っています。いずれも親の代から野良です。
うち2匹(レオとルーク)は兄弟で、たいていセットで行動しています。みな地域猫で、生まれた時期も同じなので、もう1匹のとらちゃんとの仲も悪くありません。

どの子もすでにかなりの時間を我が家で過ごすよう・・・

回答
1名

ケージに入ろうとしません。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / nonnonkinさん
質問日時
2012/05/05 23:57

こんばんは。トイプードル5歳オスの行動・しつけについてアドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきます。

寝るときは、いつも主人の声掛けで一緒に寝室について行って、すんなりケージに入っていたのですが、2週間前から急にケージに入りたがらなくなりました。どうしても来ないので一晩ほっておいたのが悪か・・・

回答
1名

薬の副作用について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / nekonekoさん
質問日時
2012/04/22 13:16

お世話になっております。
今回、ねこりん(オス、15歳)についての質問です。
4月始めに血液検査をしたら腎機能や胆臓の数値が悪く現在三種類(球形吸着炭、カモステート100、ウルデナシン100)の薬を処方されています。

ですが、その薬を2日間飲ませた所、食欲不振でほとんどたべなくなってしまいました。副作用に・・・

回答
1名

1か月半維持用何も食べていません

対象ペット
/ チャウチャウ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 龍ママさん
質問日時
2012/04/12 14:56

はじめまして。ご意見をいただきたく、質問させていただきます。
龍は、2月初旬ごろから食べが悪くなり、この1か月半何も食べていません。薄い砂糖水のみです。栄養点滴等していません。
3月12日にかかりつけの病院で検査をしました。血液検査は、肝臓・腎臓・膵臓・血液・甲状腺どれも正常値でした。ただ、crpが1.5・・・

回答
1名

1473件中 461 ~ 470 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト