だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全3030件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食事を変えたほうがいいのでしょうか

対象ペット
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / クレアのママさん
質問日時
2012/06/07 00:29

こんにちは。3歳メスのペルシャの子についてご相談です。今まで2度ほど膀胱炎で抗生剤をのませたりしました。去年の夏2回目の膀胱炎の時、結晶等はないといわれました。先日ワクチン接種の為病院へ連れて行った時にお漏らししてしまい、そのときの尿検査でph8、ストラバイト結晶がみつかったと知らされました。でも・・・

回答
1名

多頭飼いの食事の与えたについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kinaco375さん
質問日時
2012/06/03 22:42

このサイトで以前に1度別件でご相談させて頂いた者です。
その節は本当にありがとうございました。
動物病院に行く前に不安で仕方なかったので、
アドバイスを頂いたお陰で、慌てずに済み、その後速やかに
病院も受診できました。

今回は13歳のMIXのオス猫の事です。
最近、食欲が落ち、お腹の当たりをしょっちゅう・・・

回答
1名

猫が全く寝ません

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / yumi0630さん
質問日時
2012/06/03 17:53

はじめまして。アドバイスをいただきたくて質問させていただきました。よろしくお願いします。

今月で19歳になった雌猫についてなんですが、3年前から慢性腎不全と診断され3日1度、皮下点滴をしてます。CREは1.9でBUNは25.6です。(2月に検査) 口内炎か歯肉炎か原因はわからないのですが、口の中が痛い・・・

回答
1名

高悪性リンパ腫の猫に対してのサプリメント

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2012/06/01 19:11

初めまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

室内で飼っている、17歳の猫です。

5月中ごろ、食欲不振、嘔吐を繰り返したため病院へ行ったところ、十二指腸に腫瘍が見つかり手術をしてもらい、高悪性リンパ腫と診断されてしまいました。

完治できる病気でない・・・

回答
1名

片目が涙目で連続くしゃみがでます

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ちょっちょさん
質問日時
2012/05/30 15:03

初めて質問いたします。よろしくお願いいたします。

4歳半のスコティッシュフォールド・オス・去勢済・年1回3種ワクチン済・エイズ陰性・FIP陰性の猫です。

1ヶ月ほど前から、右目に涙がにじむようになり気になっていましたが、過去にも同じ症状で病院に行くたびに原因はわからず、症状も大したこともなく目・・・

回答
1名

多頭飼い。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / yuzuさん
質問日時
2012/05/28 23:57

先日生後2ヶ月の子猫がやってきました。
これで4匹目の猫ですが今までとは全く状況は違い
先住猫の雌猫2匹が威嚇をしてしまうのです。

雄猫はすぐに受け入れてくれたのですが。。
普通は子猫が先住猫に興味をだして追いかけたりするものですが
今回はちょっと違い子猫は物陰に隠れてしまいます。
そして抱っこをして・・・

回答
1名

猫の分離不安

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ぶーとちびたのママさん
質問日時
2012/05/27 23:16

4歳に成ります猫の分離不安についてご相談いたします。
生後3か月前後で保護し完全室内飼いで育てております(同居に13歳に成ります中型犬がおります)。保護した頃より私の後を付いて回り鳴いておりましたが、猫を飼うには初めてであったため不思議にも思いませんでした。
保護してから6か月(推定9か月)で避妊手術・・・

回答
1名

猫ののマーキング行動について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ayumi-yutaさん
質問日時
2012/05/17 12:54

はじめまして。
アドバイスを頂ければと思い質問いたしました。

猫(雑種12歳・メス・避妊手術していない)が、ここ数カ月間、発情期でもないのに、マーキングをするようになりました。
マーキングは、靴の中やジーパン・カバンなど。

また、同時期から家の中を徘徊(繰り返しうろうろする)するようになりました。・・・

回答
1名

トイレトレーニングと去勢手術の優先順位(野良ちゃんです)

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / timchanさん
質問日時
2012/05/16 01:25

はじめまして。生後約1年の野良猫3匹(すべて♂)を保護しようと思っています。いずれも親の代から野良です。
うち2匹(レオとルーク)は兄弟で、たいていセットで行動しています。みな地域猫で、生まれた時期も同じなので、もう1匹のとらちゃんとの仲も悪くありません。

どの子もすでにかなりの時間を我が家で過ごすよう・・・

回答
1名

右手を庇う?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / noranyankoさん
質問日時
2012/05/13 10:21

初めまして。仔猫の頃は結構太っていましたが、数年前から痩せてきて、今は少しやせ気味かも知れません。けれどよく食べ、よく飲み、元気でした。昨年の春頃、一度食事をしなくなったので診てもらったところ、腎臓の血流が悪くなっていると言われて皮下点滴をしましたが、それ以来そのようなことはありません。10日ほ・・・

回答
1名

3030件中 1111 ~ 1120 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト