だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6360件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

カビと怪我

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / まりりんさん
質問日時
2018/02/18 15:43

カビの症状と怪我は見分けがつきにくいものなんでしょうか?
簡素な質問ですが回答よろしくお願いします。

回答
1名

腹水溜まった猫

対象ペット
/ 雑種三毛 / 女の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
東京都 / まみさん
質問日時
2018/02/17 16:12

【現在の症状及び状況】
 先週月曜日辺りから食欲がなく、そのうち水も飲まなくなり近所の病院に連れて行きました。最近なんかお腹がぷっくりしてるのも気になり伝えて血液検査とエコーレントゲンなどしてもらいました。血液検査では白血球が高く2万を超えてました。腹水も溜まっていてほかの臓器が見えないと言わ・・・

疥癬の疑い

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
兵庫県 / にゃんこさん
質問日時
2018/02/17 09:43

二週間くらい前から耳にかさぶたがあり、最初は少しでしたが、掻いているのかどんどん増えていっています。一人暮らしの為経済的にもよっぽどの事がない限りは病院には行けません。もしただの引っかき傷でほっておけば治るようなものであればそのまま様子を見ようと思うのですが、疥癬などの皮膚病の疑いがあるのなら・・・

水性のサインペンの危険性について。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 5歳 8ヵ月
質問者
福島県 / コーシカさん
質問日時
2018/02/16 16:27

質問させて頂きます。水性のサインペン(筆ペン)のインクが仮に猫の体に付着した場合、危険性は(少量でも)あるのでしょうか?水性顔料インクとの表記があります。付着したかどうか確信は無いのですが、書き物をしていた時に突然机に上ってきたので、心配で。アドバイスを宜しくお願いします。

排泄(トイレ)に関するトラウマ

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 9歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / Myuさん
質問日時
2018/02/16 12:45

3週間程前、便秘で直腸辺りに炎症を起こし(現在治療済)排便時パニックを起こすようになりました。おしっこも限界まで我慢し、3回程粗相をしました。
炎症も治まり、フードも便秘を改善するフード(ロイヤルカナン消化器サポート)に替え、排便時痛みなどないはずなのに、毎回パニックを起こしトイレ以外ですることもあ・・・

昨年末から下痢を繰り返している原因

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 9歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / himeさん
質問日時
2018/02/16 07:22

8年目の猫の下痢のことでご相談です。

昨年末から下痢になり、薬をあげて様子を見ています。
ですが、薬の効果がきれるくらいでまた下痢になってしまい
2月中旬現在も下痢が治っておりません。


1)2017年12月末 最初の下痢が始まりました。
病院で下痢止め?の薬を処方されて、一度収まりました。
薬の・・・

脱走後に保護してから家での様子について

対象ペット
/ キジトラ(焦げ茶) / 女の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
静岡県 / たまさん
質問日時
2018/02/13 09:38

こんにちは。
初めて此方を使用させて頂きます、たまと申します。

我が家の"こむぎ(メス猫)"が突然家を飛び出し、2月の3日〜9日まで脱走しました。

9日の夕方6時過ぎに無事に保護する事が出来ましたが…脱走前よりも元気がなく、警戒心が強く少しの物音にもビックリしてしまいます。

こむぎが脱走し・・・

尿、便が出にくい状態です。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
宮城県 / モモさん
質問日時
2018/01/05 15:59

今日は。

初めてお世話になります。
6カ月の雄猫の事で宜しくお願いします。

骨盤骨折で尿道管が狭くなり、尿便が出にくい状態です。
手術をして尿管を取り付ければ尿が出やすくなりますが、
ずっと介護状態が続くと言われました。
今日は注射で、尿を出やすくしてもらいましたが、効果は
1日だけとの事・・・

ネコの下痢の食事療法について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 6ヵ月
質問者
東京都 / 皐月さん
質問日時
2018/02/12 18:16

通常、朝と夜、1日2回排便をします。

1/18くらいから急に軟便になり、1/25には下痢になってしまいました。
具合の悪そうな様子はなく、下痢以外は食事量・飲水量も通常、遊びの催促もありました。

1/26に1回目の通院。
その日は便を持って行かなかったため、検便はせずに触診だけで弱めの下痢止めと整腸剤を3・・・

飼い猫の口内に痼のような物があるのを見つけました。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 8歳 5ヵ月
質問者
愛媛県 / ラムさん
質問日時
2018/02/11 14:13

アドバイスをお願いします。
8歳の雄猫です。偶然写真を見ていて、猫の口に丸い痼のような物があるのに気づきました。 普段から人に触られるのが苦手な猫なので、口の中を開けてしっかり見ることは出来ていませんが、内側の歯茎と舌の裏の辺りにあるようです。それ以外は、 口臭も全くなく、食欲もあり普段と変わる・・・

6360件中 1991 ~ 2000 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト