だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全3015件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腫瘍について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / てんみーさん
質問日時
2006/05/17 20:49

はじめまして。家の猫ちゃんは女の子で11年目に
なります。最近えさもたべないで水ものまないので病院へつれてきました。そしたら脾臓に3CM程の腫瘍がみつかりました。開いてみないとわからないが手術しても五分五分だといわれました。手術したほうが良いでしょうか?しない場合、どのくらい生きてられるのでしょう・・・

回答
1名

へその緒について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/17 12:21

5月6日に出産したのですが、本日で12日目ですが、まだ一匹へその緒が脱落しません。他の子も遅めで最初に取れた子が六日目でした。へその緒を触ってみると付け根は多少固く、乾燥した感じですが、先の方はやわらかい感じですのでカリカリに乾燥はしていません。かといってべたべたはしていない様な感じ、といった状態・・・

回答
1名

左目眼球の腫れ。おしっこが臭くない。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/17 09:31

家の老猫について相談させていただきます。宜しくお願いします。
家の雑種の猫(去勢済み)はずっと持病もなく元気で過ごしていましたが、1ヶ月ほど前から左目だけが少し飛び出してきたようで、片目だけが大きくなりました。瞬膜が下のほうに常時出ています。目ヤニはあまりありません。以前から目が痒いのか目をこす・・・

回答
1名

4月くらいから一部分の抜け毛

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/16 18:14

はじめまして。4月中旬から私の飼っている猫の尻尾の一部の毛が抜けて、今皮膚が出ている状態です。生え変わりのせい?とも思いましたがそれにしては、ごっそり抜けるんです。生えてくるかな?と思いそのままにしているのですが生えてきません。どうしたらいいでしょうか…病院に連れて行きたいけどなかなか時間がな・・・

回答
1名

処方食の食事量(生後2ヵ月半)について。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / こうめママさん
質問日時
2006/05/16 16:00

 こんにちは。生後2ヵ月半の子猫(メス)が、先日ストルバイト&膀胱炎と診断され、薬とWALTHAM(ウォルサム)PHコントロール スターターを病院で購入しました。処方食にかえて1週間ですが、尿の出もよく、頻尿もなくなりまして、まずは一安心ですが、体重の増加がとまってしまったのが心配です。食事は1日の量・・・

回答
1名

のどのしこり

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/14 17:34

初めて質問させていただきます。
昨年秋ごろから、のどにしこりがあることに気づき、(当時はまだ飼い猫ではなく野良猫)我が家の飼い猫として、今年はじめに避妊手術をしました。
そのときに、手術をしていただいた先生にしこりのことも伝えたんですが、避妊手術と一緒にはしこりを取る手術はしないほうがいいという・・・

回答
1名

はじめての経験で戸惑ってます・・・

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ひこさん
質問日時
2006/05/13 18:40

はじめまして!アメショの男の子(去勢済み)の飼い主です。
2日ほど前から何度もトイレに入るようになりおしっこの出が悪くなり鳴くようになりました。昨日も何度も何度も入るのですがほとんど出ない状態でした。
今日朝一番に病院へ行きました。先生は石か膀胱炎でしょうとの事でレントゲンを撮り注射をし一旦家に・・・

回答
1名

トイレ以外での排尿と血尿

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/13 00:16

初めて質問させていただきます。
今年で11歳になるメスの猫で室内飼いをしています。
昼間、私達が仕事に出ている間は一人(匹)でお留守番をしています。
今週の水曜日に仕事から帰ると床に少量ですが水溜りができており、
時々毛玉を吐く前に唾液だけを吐く事が過去にあったので、今回も
同様かと思いました。しかし・・・

回答
1名

金のなる木をたべました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / nyaasu222さん
質問日時
2006/05/12 14:30

お世話になります。うちの子は、ねこの草とかが大好きなんですが、
先日から「金のなる木」(正式な名前かどうかはわかりませんが、葉がつるつるしていて肉厚の観葉植物です)に興味を示していましたが、
昨日帰宅したら齧ったあとがありました。
たべても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答
1名

腎不全の治療

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 熊さん
質問日時
2006/05/12 13:18

1ヶ月程前から突然食後に、口の周りを爪で引っかくようになり、口の周りが血だらけに、、、口臭も酷かったので、虫歯か歯槽膿漏かと思い獣医に相談したところ、腎臓機能低下から来る口内炎の症状との事。 年齢も年齢なので体に異常が出てくるのも致し方ないと思われますが、1ヶ月前まではまだまだ5年は生きそうな・・・

回答
2名

3015件中 2701 ~ 2710 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト