だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全3015件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

悪性腫瘍のセカンドオピニオンについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / 五月さん
質問日時
2006/04/13 22:56

現在13歳の猫が後ろ足両方とも麻痺がでています
右後ろ足は血流はありますが、痛感が踵からつま先まで
まったくありません。
左後ろ足は血流がなく痛感は多少残っています。
この1ヶ月の間に右後ろ足、左後ろ足と麻痺が起こり、
ステロイド剤を3日間投入して全く効果が無く
ビタミン剤も投与していました。その際主治・・・

回答
1名

大地震への備えのことで・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/13 10:46

こんにちわ。初めて質問させていただきます。
大地震の備えの事でご相談というかお医者様の立場からのアドバイスをいただきたいと思い投稿させていただきました。
大地震に備えて猫の為にどのような物を揃えれば良いのか色々考えてはいるのですが、あれもこれもと考えてるうちに到底一人では持ち出せる量では無くなっ・・・

回答
1名

エサ、水を口にするとすぐに吐き気を催す

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / モモ缶さん
質問日時
2006/04/12 22:11

ここ1ヶ月ほど、飼っている猫がエサを食べません。
少し前までは、むしろ食べ過ぎているという程で、食べ過ぎてはよく吐いてしまっていた、という状態でした。
しかし突然、食べる素振りはしても少ししかエサを食べなくなり、水だけを飲むようになりました。
そのうち、水を飲んだあと吐き気を催すようになり、水も・・・

回答
2名

尿路疾患で入院し点滴しました。退院直後、排尿がやはり困難のようですが・・・

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 16:15

猫が尿路疾患で5日間入院しました。重症でぐったりしていましたが、入院で点滴治療により、ある程度、元気になりました。退院後、すぐに猫がトイレに入ったのですが、尿が数滴しか出ません。少し血が混じっているようにも思えます。排泄器を何度も何度もなめているのですが、時々ごく少量、尿が噴出すこともあります・・・

回答
1名

クリプトコックス症といわれたのですが。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 14:08

よろしくお願いいたします。2歳半の雄猫です。2週間前に喉や首にしこりや瘤をみつけ、検査したところ、白血球数54900もあり、何かに感染しているということで、さらに検査したところ、昨日ようやく「クリプトコックス症」に感染していることが判明しました。

この2週間の間にも瘤はさらに大きくなり、気管や・・・

回答
1名

骨折?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/12 13:30

一昨年の11月に家の前に倒れていた猫ですが見つけたときは体中冷たくて意識もありませんでした。とりあえず一晩暖めていたら意識がもどり牛乳をあたえると目をつぶったままたくさん飲みました。

しかし立つことができずあれから1年半近く前足だけで歩く生活を送っています。幸い痛みがないようなので安心ですがトイ・・・

回答
1名

どんな病気でしょうか

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / セキネアキコさん
質問日時
2006/04/12 00:23

一週間またはそれより短い日数に一回発作をおこします。発作の内容はよだれ(ひどいときはつねにしずくが落ちるくらい)、呼吸が毎分60回から120回くらい、舌を出している、食欲がない、ぐったりしているとこのような状態を数時間~半日以上つづきます。発作がおさまると非常に元気にしています。何か重大な病気なので・・・

回答
2名

転移??

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / ALLANさん
質問日時
2006/04/11 02:08

以前 「腸腺癌」で質問させて頂いた者です。
猫 10歳 去勢済み
食欲もあり 体重もかなり増え元気もある状態です。

しかし 膝の上に抱っこし 猫が横になった体勢で体をなぜてると・・腹部にしこりの様な物があります。
病院にてレントゲンを撮って頂き 拝見したのですが
朝食後にレントゲンを撮った為 獣医師・・・

回答
1名

人に対する威嚇

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / みちさん
質問日時
2006/04/10 16:09

困りはててすがる気持ちで質問させていただきます。
6年程前に道で迷っているところを保護し室内飼いで仲良く暮らしていまた。
人懐っこく初めての人でも愛想をふりよっていくほどかわいい子だったのです。
しかし2年ほど前から飼い主の環境の変化で留守がちで一晩まるまる家をあける
事が頻繁になりました。そのせ・・・

回答
1名

猫の白血病

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/09 23:30

先生教えて下さい!

愛猫が、先日白血病と診断されました。
色々な症状が重なっているようなのですが、
本当に治らないのか、治療方法がないのか、
できる限りのことをしたいと思います。
(ただ、本人がしんどい延命治療は避けたいと思っています。)

ここ2週間ほとんど食欲がなく、毎日栄養の注射を病院にてして・・・

回答
1名

3015件中 2761 ~ 2770 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト