だいじょうぶ?マイペット

骨折?

質問カテゴリ:
のどの異常 / その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2006/04/12 13:30

一昨年の11月に家の前に倒れていた猫ですが見つけたときは体中冷たくて意識もありませんでした。とりあえず一晩暖めていたら意識がもどり牛乳をあたえると目をつぶったままたくさん飲みました。

しかし立つことができずあれから1年半近く前足だけで歩く生活を送っています。幸い痛みがないようなので安心ですがトイレも行くことができず1日4,5回おむつを替えてます。

ショックでなのか声もでません。もともと野良猫だったため高額の治療費を払うこともできないので病院には連れて行けませんでした。しかし避妊手術をするため昨年病院に連れて行ったら先生に腰椎がずれていて立てなくなっている、もう少し早く連れてきていれば治せたかもしれないと言われました。

ずれたままの骨に筋肉が再生しているそうです。おそらく交通事故にあったのだと思いますが本当に一生前足だけの生活なのでしょうか?ちなみに両後ろ足は自力で動かせます。腰が立たないのでお腹が地面についた状態で歩きます。そのせいかお腹の毛もツルツルです。

後ろ足が動くという事と、
自分の意思で動かしているという事は、
同じ意味では有りません。
反射で後ろ足が動いているだけでしたら、
おそらく回復の見込みは無いでしょう。
自分の意思で動かせているのでしたら、
リハビリによって歩く事が出来るようになるかも知れません。

投稿者 さん からの返答

御回答ありがとうございました。
時々リハビリというかマッサージ的なことをしてあげているので、これからもあきらめないで続けてやってみようと思います。
あとは声が出てくれるとうれしいのですが・・・。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト