だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6364件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

頬が腫れ、涙が止まりません。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ともりんごさん
質問日時
2008/07/29 11:53

初めて質問させて頂きます。宜しくお願いします。
雑種(おそらくチンチラ混)猫・メス10才です。
今年の春頃から右目だけ涙目になることが多かったのですが、痛がる様子もなかったので特に病院にも連れて行きませんでした。
それがここ数週間の間では、ほぼずっと涙(透明か時にピンク色)を流した状態で、くしゃみ・・・

回答
1名

コウモリが媒介する病気について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / えりんぎさん
質問日時
2008/07/29 10:55

はじめまして。早速ですが質問させてください。
7月28日の夜、目を離した隙に脱走してしまった猫(♀・1才・雑種)が
コウモリを咥えて帰ってきて、しばらくいたぶって遊んだ後、死骸を食べてしまいました。
コウモリは狂犬病を媒介するとのことで、予防注射もしていないので心配です。
現代の日本で狂犬病にかかる可・・・

殺虫剤のかかった草を食べていました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / 渡辺 美子さん
質問日時
2008/07/28 14:54

今回2度目のご相談です。
不安になってしまったので、よきアドバイスをお願いします。

ウチは7匹の猫を室内飼いしています。
そのうち3匹は庭に出るのが好きで、雑草も食べたりさせてました。
ところが昨日、母屋に住む姑が、ケムシがいるからと猫の食べる雑草に殺虫剤を撒いていました。
初めて現場を見たけれど・・・

ジョクソウ

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/07/28 14:01

猫が長期入院をすることになり一ヶ月が経ちました。後ろ足かかと部分にジョクソウが出来はじめて2週間程になると思います。カサブタができたりしてますが、ご飯時にエリザベスカラーを外してもらった隙に、自分で舐めては出血させてしまっています。日によって酷くなったり、少し良くなったりしていますが、まだこの・・・

肺腫瘍の猫

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / gurunpaさん
質問日時
2008/07/25 13:56

はじめまして。よろしくお願いいたします。

1週間程前から徐々に食欲が落ちて、普段のエサはほとんど口にせず、
昨日今日はヨーグルト、ジャーキー、鰹節、水等しか口にしませんでした。
はじめは夏バテか?と思い、様子を見ておりましたが寝ている時の呼吸が通常よりも深くくるしいような感じでしたので急いで本日・・・

布を食べて困ります

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 空の世界さん
質問日時
2008/07/24 13:54

お世話になります。
種子島(主人の転勤ですんでいました)で拾った猫です。生後どのくらいかは分かりませんが、おっぱいもろくに飲んでない状態で捨てられたような感じでした。

種子島にいるときからタオルなどを食べて穴を開けてはいたのですが、福岡に異動になった際、広島の実家に2年程あずけていました。実家・・・

母親がなくなった子猫です 顔に腫れが・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / あさぎさん
質問日時
2008/07/23 12:06

はじめて質問させていただきます。

7月20日朝に、突然母親(1歳2ヵ月)が亡くなっているのを発見して埋葬しました。
これといった外傷はありませんでした。雨にぬれていました。二日前に大雨がふったのですが・・・
きれいな遺体でした。
その日の夕方ぐったりと
自宅と倉庫の隙間(母親がなくなっていた場所)に子猫・・・

犬のようにハァハァと舌を出して呼吸します

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / mimiママさん
質問日時
2008/07/23 00:03

11ヶ月になるスコティッシュフォールドについてご相談させていただきます。1ヶ月半頃にブリーダーさんから譲り受けましたが、そのときからくしゃみと目やにの症状がありました。ワクチン接種に病院に連れて行った際に、ヘルペスウィルスによる猫伝染性鼻気管炎に感染していると診断されました。結膜炎も起こしていて・・・

しらみでしょうか?

対象ペット
/ ペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / まりころさん
質問日時
2008/07/21 13:45

はじめまして。
短毛ではなくペルシャのようにやや毛の長い雑種猫です。もともと毛を舐める癖があり一週間に一回くらいの割合で長さ5~10センチほどの毛玉を吐いてました。2ヶ月ほど前から異常に舐めたり掻いたりしてるので1週間程前ブラッシング時によーく見てみると胸や肩甲骨周辺に0,5㎜くらいの点々が付いていて・・・

心拍数

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / takako.sさん
質問日時
2008/07/20 21:55

初めまして。雑種の猫(雄)3歳について質問させていただきたいことがございます。
上記の猫以外にも2歳の雌がおりますが、2匹を比較すると心拍数が明らかに違います。
雄の猫は1分間に約80と、雌と比べてかなり多いのですが、病気の可能性はあるのでしょうか?
心拍数は2歳くらいからほぼ同じです。毎年ワク・・・

6364件中 3681 ~ 3690 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト