だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6364件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

眼球が無くなった子の後処置

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 山小屋生活さん
質問日時
2008/08/20 22:03

初めてご相談します。宜しくお願いします。
先日旅先にて、両目が塞がり著しく腫れた赤ちゃん猫を保護しました。洗浄すると膿などが沢山出て、既に両目ともほぼ眼球が無い状態でした。近くの動物病院で診ていただいたところ、「風邪ウイルスが原因だろうが、目に症状が出ているだけなので目薬だけでよいでしょう」と・・・

麻痺

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / はなだまさん
質問日時
2008/08/20 08:18

外猫ですが2か月ぶりに会うと、左前肢麻痺でした。左瞬膜も突出ありです。レントゲンでは骨折・脱臼無しでしたが、介護して1週間、左後肢も麻痺で寝たきりになりました。
食事も・トイレも出来ません。
回復の見込みなしでしょうか?

歩けない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長野県 / キクハラミツルさん
質問日時
2008/08/19 18:07

初めまして、初めて質問させていただきます。

家のネコは12-3才のメスのネコ(避妊手術済み)です。
先月あたりから、たまに食欲がないかなと思っていたのですが
夏バテか年のせいかと思い、冷たい水などで対処していたのですが
先月末から明らかに脚がヨタヨタしはじめ現在では

前脚は折り曲げながら身体をは・・・

定期健康診断の重要性について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / camcanさん
質問日時
2008/08/19 09:05

はじめまして。8歳、7歳、1歳の3匹の猫と暮らしています

猫の定期健康診断/血液検査の重要性について、ご意見を聞かせて頂きたく、どうぞよろしくお願いいたします。

今まで、年1回の3種混合ワクチンを受けてきました。ワクチン接種の際は毎回、体温の検査と触診でのチェックをして頂いておりました。2匹の猫たちが・・・

回答
1名

発熱・食欲不振などの症状の原因は?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / lotusheavenさん
質問日時
2008/08/18 23:19

はじめまして。少しでも原因究明できればと思い質問させていただきました。6月に生後1か月ほどで保護した猫のオスです。保護後1か月の間に一通りの検査を済ませエイズ・白血病等だいたいの病気は問題なしとのことでした。

8/10に1日ぐったりと寝たままで食事・水も取らなかったので次の日病院に連れて行ったとこ・・・

症状の原因の特定について

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / ノルミントさん
質問日時
2008/08/17 20:50

はじめまして。正直困っています。アドバイスいただけますでしょうか?猫ノルウェージャンフォレストキャット(オス)5月10日生まれの3ヶ月です(上記で2ヶ月となっていますが間違ってしまいました)。

6月28日 某有名ペットショップよりうちにやってきました。
7月12日 グッタリして目に瞬膜も目立ってきました。・・・

謎の瘤について質問です。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / いでけめさん
質問日時
2008/08/16 19:43

初めまして。
10歳になる雄の猫のことで質問させて下さい。

10日程前に前脚付根の内側に2cm大の瘤のようなしこりを発見しました。

外傷もなく、食欲も旺盛。
さわっても痛がりません。
外猫ですが、運動するにも支障がないようで、塀の上にも平気で上ります。

すぐに獣医さんに連れて行き、注射器でしこりの中の物・・・

10か月の猫の後ろ脚に異常があります。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ゆきうさぎ屋さん
質問日時
2008/08/16 03:08

はじめまして、生後間もなく捨てられていた猫のことで相談します。
現在10か月(♀去勢済み)になりますが、急に歩くときに後ろ脚がふるえるようになりました。
病院でのレントゲン、血液、エイズ、白血病、感染症の検査には異常がありません。
生まれて数か月は、鼻水やくしゃみがすごくて、点眼をしていました。

・・・

水の飲む量が非常に増え、餌はあまり食べません。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ミノチャゲさん
質問日時
2008/08/10 23:56

元捨てネコの雑種です。

’08年6月に保護。中沢動物病院で指導を受けています。
保護直後にノミ取りシャンプーで蚤を駆除。
’08年7月、虫下しで回虫など駆除。
’08年8月頭に、背の高いゴミ箱から飛び降りたときに、後ろ脚をねんざした模様。中沢病院からもらった炎症を抑える内服薬を一週間飲む。

体重:1・・・

後ろ足に力が入らない理由

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / nekoneko0203さん
質問日時
2008/08/10 23:06

はじめまして。アドバイスをお願い致します。アメショー11歳の男の子です。先月の27日に尿結石(シュウ酸)による急性腎不全で、いつもお世話になっている病院に行きました。その際の血液検査で、BUN200、CRE8.0と出ました。それから、皮下点滴を3日続け、BUN87、CRE7.8に下がったのですが、毎日点滴に通いました。自・・・

6364件中 3651 ~ 3660 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト