だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6368件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ノラちゃんの病院のこと

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ダーシーさん
質問日時
2007/03/22 11:02

初めまして。どうしてあげる事がベストなのかアドバイスしていただきたくメールしました。メルはノラちゃんなので実際のところ何歳なのかはっきりとは分かりません。近所の人の情報によると、10歳は超えているのでは?ということなのですが・・・。もともと2匹でつるんでいた猫ちゃんでしたが、1匹は去年の冬に死・・・

回答
1名

吐いた物は何?

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / うずまきねこさん
質問日時
2007/03/22 09:37

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
14歳のアメリカンショートヘアーのオス猫なんですが、しっぽの一部分をなめすぎてしまい、毛がぬけてしまったため、昨日、病院に連れて行って診察を受けました。その時は、塗り薬のビクタスSMTクリームと少し化膿しているということだっ・・・

回答
1名

変なん動き

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/22 02:48

アドバイスを頂きたくて質問させて頂きますm(_ _)m
私の愛娘のハニー(猫でまだ生まれて一年たってないと思います☆
ここ2日前ぐらいから、手を突っ張って、異常にお尻をフリフリ、足をバタバタさせて、変な喉の鳴らし方をして転げ回る事が度々あります(>_<)

何か病気なんでしょうか?

甘えん坊ですが、妙にくっつい・・・

吐くのがとまりません・・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / あねらさん
質問日時
2007/03/21 18:14

よろしくお願いします。
虚勢済み、毎年ワクチンはやっておます。
大きな病気した経緯はありません。
若い頃に尿道結石を1度、年に数回1分ほど続く咳をしますが、
当時のレントゲンでは、問題ないと言われ数年が経過しています。


3月5日頃から、茶褐色(たぶんフードが消化されたもの)を日に2度吐くのえを3日続・・・

数十秒程度の失神

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ななびょんさん
質問日時
2007/03/21 17:22

こんにちは。メインクーンとノルウェージャンフォレストキャットとのmix、1才3カ月「くぅ」のことで相談です。
先日の日曜の夜、喧嘩をする時のような高いうなり声を発し、突然倒れました。目は開いたまま手足は少し突っ張っていたように思います。声を掛けながら体をさすってあげると自力で立ち上がりました。時・・・

回答
1名

血便、半分半分色が違う便

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / bunubuさん
質問日時
2007/03/20 23:03

はじめまして。生後1年目の猫ですが最近血便をするようになりアドバイスをいただきたく質問させていただきました。
●生後1年 メス スコティッシュ(2ヶ月前に避妊手術済)
●性格 臆病、人見知り、遊び好き

1ヶ月半前辺りから4~5日は正常な便で1~2日軟便+鮮血を繰り返しています。軟便といっても半分は至・・・

強制的にご飯を食べさせてます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/20 22:52

こんにちわ。約10歳になる猫です。以前腎臓が悪いということで相談させていただきました。病院へいき、そのまま入院となりました。BUNが104だったのが3日後49まで下がったのですが一週間後は64という数値でこのあたりの値が続くだろうということで自宅での皮下点滴をいただいて退院しました。
食事も入院前の摂取・・・

背中

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/20 16:08

チョコ、オスのミックスの猫です。2006年7月に畑で生後約1ヶ月で拾いました。近くの病院で避妊手術と予防接種は済んでます。室内猫です。3ヶ月前位から、自分の背中の毛を口て゜ひっばって抜いてしまいます。抜いてるときに、ダメだよ、って、注意したり洋服を着せたりしました。洋服は嫌がるのでダメでした。・・・

回答
1名

まぶたが閉じない、歩くときにフラフラする

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / るかさん
質問日時
2007/03/20 15:31

はじめまして。
アドバイスをいただきたいと思い質問させて頂きました。
雑種/猫/9歳です。
1月1日突然左目の瞳孔が閉じたまま開かなくなり、病院に連れて行ったところ、ホルネル症候群と診断され、目薬を処方されしばらく様子をみましょうと言われました。
その約1ヵ月後、瞳孔は開閉するようになりましたが、・・・

回答
1名

足を浮かせてる事が時々あるんですが

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / hyde666miuさん
質問日時
2007/03/20 13:29


アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ソマリ1歳です。室内ですごしています。3日程前から、右足を浮かせて座っていたり、立っている時も右足を浮かせてたっている事が多くなりました。足を触っても痛がったりする事も、手をひっこめたりすることもなく外傷も見あたりません。食欲もあり・・・

6368件中 4771 ~ 4780 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト