だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6368件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腹水がたまり、つらそうです

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / matsuさん
質問日時
2007/03/17 03:43

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
16歳のめす猫です。
2週間ほど前、歩き方がおかしいなと思いさわってみたら
お腹に水がたまっているみたいで驚きました。
その後すぐ病院に行きましたが、乳がんの影響とのことでした。

薬をもらっていますが、
水は貯まる一方でお腹がた・・・

少しでも怪我を治すためにアドバイスよろしくお願いします

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / ららりりさん
質問日時
2007/03/17 02:26

はじめまして。怪我の治療のアドバイスを頂きたいと質問させていただきました。
猫11歳です。7年前に事故で後ろ右足の膝下から切断しておりまして、最近切断部の先端が擦れてるなと話していたのですが、2日前の夜に先端部が裂けているのを見つけて昨日病院に連れて行き診察してもらいました。

診察の結果、猫は・・・

回答
1名

体重の増加があまりないので心配です。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 片岡さん
質問日時
2007/03/16 20:51

はじめまして、アドバイス宜しくお願いいたします。
チンチラゴールデンの女の子まもなく6ヶ月になります。
同じ頃、飼い始めたチンチラシルバーの男の子は6ヶ月で体重3.7キロに対し、女のこの方は2ヶ月目・・・700g、3ヶ月目・・・1.08kg5ヶ月目・・・1.4kg
6ヶ月弱で2.0kgであまり体・・・

嘔吐と食欲不振

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ねこうさぎさん
質問日時
2007/03/16 13:53

初めまして。2月末辺りから、1日1回は嘔吐していました。その時はまだ食べた物が一緒に出てきてました。まし
1週間位したら治まったのですが、今週の(日)に白い泡の様なものを戻して、それから毎日、5.6回は戻す様になり、ご飯も食べなくなりました。猫も眠れないらしく、座りっぱなし。
(火)に病院に連れて行き・・・

インシュリンが白く濁る

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / すーしーさん
質問日時
2007/03/16 10:47

初めまして、今回はよろしくお願いします。
我が家の猫は一年前から糖尿病で、インシュリンを毎日打っているのですが
そのインシュリンが最近白く濁るになってきてるんです。
主治医の先生に言って調べてもらっても、菌も繁殖してないしメーカーもかえてないから問題ないと言われました。
しかしインシュリンを交換し・・・

回答
1名

教えてください!

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/16 00:12

はじめまして。もうすぐ3歳になる、ロシアンブルーの少し入った雑種の猫オスです。去勢済みです。
今回の質問ですが、去年の11月から混合ワクチンを接種した後、背中とおしりあたりにぴくぴくと痙攣をおこします。ときどき、部屋の中を走り回ったりしています。動物病院に連れて行ったら、小さい頃から魚類(ニボ・・・

瞬膜突出が治りません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / mayuさん
質問日時
2007/03/15 22:10

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。どうぞ宜しくお願いいたします。
3月12日朝起きてねこの顔を見たら右目だけ瞬膜が1/3程出ていました。いつもより元気がない様子でした。病院に連れて行き点眼薬をいだきました。先生からは体調が悪くリンパが何とかかんとかで瞬膜が・・・

回答
1名

キュインというクシャミをしてむせます

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / 松岡 由佳さん
質問日時
2007/03/15 21:44

こんばんは,ミミについて心配な事があります.じつは2日くらい前からクシャミを連続でするのですが,なかなか出にくいのか「キュイン」という音を立てて,何度もします.さらに苦しいのか必ずむせて咳のような物もします.ここ最近下痢で病院で整腸剤をもらっています.ウンチの検査はしていないのですが,何か病気・・・

回答
1名

病院でもらったお薬2ヶ月飲んでいますが咳が止まりません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / juniojyoさん
質問日時
2007/03/15 20:05

アドバイスお願いします。MIX猫10歳です。
今年の1月初めから湿った咳をするようになりネットの猫の喘息の動画に近い咳だったのですぐに病院に行きました。
咳をしている様子を写したビデオと聴診器による診察で投薬を続けて三ヶ月になります。
初めの診察で投薬をし様子を見てこれからの事を決めましょうといわれ・・・

回答
1名

肝臓病のこの段階で、今 飼い主にできることは…

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/15 14:25

猫(♀15歳)の肝臓病についてお尋ねいたします。
10歳になったのを機に、年に一度血液検査をしてきました。
13歳の時の血検でALTが288,ASTが112と出ましたが、特に症状もなく元気な様子で、獣医さんが処方してくださった薬(白くて丸い糖衣錠を半割りにしたもの)を服用してきました。
その後、半年に一回ぐらいの・・・

6368件中 4791 ~ 4800 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト