だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6394件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

下痢が治りません。

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/31 19:42

はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきます。

12月の半ばにソマリのオス(現在3ヶ月)を飼い、うちに来て4日後くらいから1ヶ月半下痢が治りません。

病院に行き、便検査をし、細菌が増えているということで、お薬をもらい、
細菌の数が減ったといわれてからも下痢は治りません。
その後も・・・

回答
1名

尿に茶色の沈殿物が・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / yuukoさん
質問日時
2007/01/31 16:09

こんにちは。アドバイスをお願いいたします。雄の猫ですが、マーキングをするためよくする場所に新聞紙を敷いているのですが、溜まっている尿の中に茶色い沈殿物を見つけました。血尿でしょうか?それとも何かの成分が混ざって、そのような沈殿物が現れることはあるのでしょうか?ご返答をよろしくお願いいたします。

回答
1名

夜も眠れません・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/31 08:31

はじめまして。最近うちの猫の行動に困り果て、相談できると聞いて思い切って質問させていただきます。

2006年の7月末にとあるコンビニ前に捨てられてたのを引き取りました。雄猫の雑種で当時は生後1ヶ月くらいでした。
コンビニ側でワクチン接種・検査は受けていて異常はありませんでした。

引き取ってから・・・

便秘・嘔吐・食欲不振

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 勝田 珠美さん
質問日時
2007/01/30 18:36

以前子猫のことでご質問させていただいたことがあります。
今回は 生後5ヶ月のメス猫についてです。

1月25日より食事を残しました(行動:元気で走り回る)
1月26日(行動:元気)
1月27日食べたドライフードを2回ほど嘔吐しました
1月28日食べません・嘔吐を繰り返す(脱水症状は見られない)
    11:00かかり・・・

尻尾にしこりがあるのですが

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/30 03:30

初めまして。
うちの猫の事で質問させてください。

1年~1年半ぐらい前に尻尾の裏側に3cm弱のしこりが出来て、当時20歳ぐらいだったのでかかりつけの病院で「もう年だし手術して取っても麻酔から目が覚めないかもしれない」と言われて渋られたのですが、引きずって出血したりしていたので、見かねた親が再度・・・

高齢猫の避妊手術に関して

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/30 03:14

先生方のご意見を聞かせていただきたく相談させていただきました。
マシュマロ10歳になる♀猫です。今まで何度か避妊手術を考えましたが踏み切れずにきました。高齢と言う事もあり発情期がくるたびに疲れた様子なので体の事を考えて今回こそ手術をしようと思っています。
そこで気になる事があります。

1、10歳・・・

ストルバイト尿結晶の治療

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / きのみさん
質問日時
2007/01/29 20:06

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
雑種でもうすぐ7歳のオス猫です(去勢済)。
先日膀胱炎になってしまい、尿検査の結果
ストルバイト結晶が見つかりました。
幸いにも尿閉塞はおこしておらず、抗生物質で膀胱炎は改善されました。
その時、尿検査と一緒に血液検査もしたのですが、BUN31.9・・・

回答
1名

ぜいぜいと呼吸をするのですが…

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / mimi1933さん
質問日時
2007/01/28 16:26

はじめまして。日曜でかかりつけの獣医さんにアドバイスが頂けず、あわてています。16歳になる老猫です。
この1週間ほど口で呼吸をしている感じで、呼気がかるくゼイゼイと言う感じでした。食べたあとも何か飲み込みにくそうで、喉に痰でもからんでいるのかと思いましたが、熟睡してしまうと静かになるので、あま・・・

猫の便秘

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / にゃんたまさん
質問日時
2007/01/28 11:39

 いつもお世話になっております。
 しつこくまた質問ですが、我が家の猫はたまに二日に1度しかうんちをしません。
 食欲もあり、尿も普通にします。おなかを触っても膨れた感じはないし嫌がることもないです。
 猫の排便はどのくらいが正常で、何日くらいしないと獣医に連れて行くべきでしょうか?
 また、便秘・・・

急に食欲がなくなってきました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / kyonminさん
質問日時
2007/01/28 00:05

初めまして。4ヶ月の♂猫ですが、先週中頃よりご飯をあまり食べなくなってきました。それまではしっかりと食べていましたので、心配しております。気になったのでかかりつけの病院へ行って、診察・血液検査もしてもらったのですが、特別異常はないという事でした。全く食べないというわけではないのですが、日に日に食・・・

6394件中 4941 ~ 4950 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト