だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24486件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

咳こむ

対象ペット
/ メインクーン / 男の子 / 13歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / ケイさん
質問日時
2023/10/09 16:17

1週間程前から
食後と夜間にケホッケホッとゆう乾いた咳をしています。
食欲はあまりないが全く食べないとゆう訳ではありません。
便も食事量が減りほとんど出てません。
原因としては何が考えられますか?

咳以外は普段通りの生活リズムで過ごしています

回答
1名

左お尻に10円ほどのハゲ

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
北海道 / ポロさん
質問日時
2023/10/09 10:15

はじめまして、お世話になります。生後3ケ月のフレンチブルドッグ雌です。気に入りましたので、最近購入を決め手付金も支払いました。予防接種がまだ全部済んでないとのことで、まだ手元にはきていません。チョコチョコお店に見に行ってます。お尻に10円ほどの脱毛が有ることに気付きました。店員さん曰くには、座・・・

回答
1名

再発の乳腺癌のしこりの肥大化

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 7歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / あんこさん
質問日時
2023/10/09 09:07

去年11月に乳腺癌で乳腺とシコリを除去しましたが、また数カ所シコリができ再発しました。
そのうちの右後ろ足付け根のシコリが卵大に肥大しています。
痛いのか気にし始めました。
担当医師はもう手の施し用はなく、施術でシコリをとって抗がん剤治療はやめた方がいいとの事でした。
この肥大したシコリは破裂す・・・

血便、嘔吐、元気がないです。

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 2歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / らいちゅさん
質問日時
2023/10/08 21:13

一昨日、夕方は普通にトイレで便をしたのに、2時間後
クリーム状の物を少し吐いて、夜中に血便を何度もしました。そして震えてました。何度か赤い水っぽい便をして、翌朝病院でエコーと血液検査したら
異物などなく、cprのみ異常に高く他の血液検査の結果は正常でした。便に寄生虫などはなかったそうです。胃薬と・・・

皮下補液の適正量について

対象ペット
/ キジ白 / 男の子 / 16歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / isi453さん
質問日時
2023/11/05 13:51

はじめまして。

猫(オス)16歳ですが5週間ほど前から食欲が全くなくなり、水も飲まず、夜中中にゃあにゃあと泣きわめいて動き回り、まったく眠らなくなってしまい、獣医師の診察を受け所、慢性腎不全のステージ4と診断されました。

クレアチニン12以上、BUN200以上と測れないほど高く、脱水状態が酷いという事・・・

回答
1名

会陰ヘルニア

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 10歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / ゆかりんさん
質問日時
2023/10/07 09:25

ダックス10才のオスです 3才の時に前立腺になり 1年後過ぎた頃から なんか便の出が悪いので病院に 会陰ヘルニアでした5日目で退院 家に着いたらすぐに8回ぐらい大きい便がでました 次の日来客が来て10分ぐらい めちゃ吠えてしまいました 夕方の散歩の時には小指の先ぐらいの便に  先生に話ました そした・・・

一時的歩行不可

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / hmco4さん
質問日時
2023/10/05 23:26

つい先ほど、運動神経の抜群なチワワの11歳の女の子が急に一時的に歩行不可になりました。
いつものようにペットドームへ入ろうとしていたようなのですが、急にバタバタとし彼女を見ると右後ろ足をあげたままふらつきながら歩きへたりつきました。さわっても痛そうではなかったのですが、年齢も年齢でしたので、あわ・・・

回答
1名

脱肛手術の失敗、その後の対応について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / のこさん
質問日時
2023/10/05 00:46

もと野良猫だった子を家の子にしております。
家に来てすぐに脱肛していることに気づき何度か病院で処置を行なって頂きましたが治りません。
今後どうするべきでしょうか。

【いつから】最後3ヶ月頃から
【症状】脱肛(壊死はなし)
【治療歴】
巾着縫合
→うんちが出なくなってしまい便秘症のような状態に。
・・・

泉門について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
東京都 / しゅうさん
質問日時
2023/10/03 23:31

トイプードルの購入時、頭の前頭部(人間で言うと髪の生え際辺り)に5mmくらいの隙間があると言われました。
健康診断の結果には泉門(小)と書かれております。

将来それが原因で病気になったりしないか心配です。
小さい子犬は泉門の子も多く、成長に応じて閉じる子がほとんどと言う内容も目にしますが、頭頂部だ・・・

回答
1名

マズル右上が少し腫れ、食欲なし、呼吸激しい、少し血尿、元気なし

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 6歳 7ヵ月
質問者
茨城県 / れいもんさん
質問日時
2023/10/03 13:17

タイトル通りの症状があります。飼い主経済的な事情で実家に預かってもらっています。
獣医に連れて行ってあげたくても、いくらかかるのか分からずに連れて行けない状態です。この症状の場合初診は平均いくらくらいかかるでしょうか?

回答
1名

24486件中 611 ~ 620 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト