すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24487件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
猫の膵特異的リパーゼSpecの数値について
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 10歳 6ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2023/09/16 19:01
ノルウェージャンフォレストのオス(去勢済)10歳です。食欲不振で体重減少の為、今年の1月~レメロンを飲み始め、体重も順調でしたが、7月あたりからレメロンを飲んでも食事量が減ったため、膵炎を疑い、7月31日に膵特異的リパーゼSpecという検査と、BNPモノリスという心臓の検査をしました。心臓は異常なしでした。・・・
赤いできものを2つほど
今日自宅でトリミングを行った際に赤いできものを2つ発見しました。ネットなどで、調べたら肥満細胞腫?っていうのと
良く似ていて、怖くて。
熱が出て元気が無くCRPが6.9
トイプードル雄5歳です。
8/14の朝起きてきた時は元気だったのですが、短い朝のお散歩の後から食事も取らずベッド(私のベッドで邪魔されず落ち着くようです。)にずっと行っていました。たまにそう言うこともあるので夕方のお散歩で元気になるかと様子をみていましたが散歩も歩きたくなさそうで早々に帰宅。その後・・・
肝臓の中のに袋 肝嚢胞か?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 9歳 10ヵ月
- 質問者
- 東京都 / makiさん
- 質問日時
- 2023/08/17 10:55
先日耳の入り口にできたイボを取るため全身麻酔でとりました。
その時先生から高齢なので麻酔中にエコーの検査をすすめられたため、エコー検査などしました。
その結果肝臓の中に泥水みたいな色の水が入っているフクロウらしきものがらあるのがわかりました。5センチでした。
精密検査をすすめられ東京大学に紹介・・・
2日前から出血があります
- 対象ペット
- その他 / パンダマウス / 女の子 / 1歳 4ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2023/08/17 08:32
7月末に呼吸が荒く、毛並みも悪く、ぐったりした状態になり動物病院に行きエコーとレントゲンを撮ってもらい子宮が腫れている、腫瘍の心配はないと言われ抗生剤と止血剤が混ざった薬が出ました。この時は出血は見られませんでしたが念のためと言われました。
それから毎日2回薬を飲み呼吸も安定し毛並みも良くなり・・・
眼瞼下縁炎症が治りません。
昨年終わり頃から腫れており痒いようでかいてます。
病院で抗生剤の点眼薬貰っても効果無く、塗布剤シプロフロキサシン眼軟膏0.3%10gを1日2回塗ってかなり治りましたが、断薬するとまた悪化を繰り返してます。
どのような対応が正解なのでしょうか?病院では数度に亘り薬を変えてもらってます。
悪い方の目を半ば・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング