だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全13669件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

定期的に起こるのですが原因が知りたいです

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / ファンティさん
質問日時
2016/04/07 09:18

はじめまして、8歳8ヶ月のシーズーです。
2014年の12月にクッシング症候群と僧帽弁閉鎖不全の診断を受けて毎日朝にアドレスタン、夜にエナカルドを与えています。

定期的にいきなり具合が悪くなり、夜も寝ないでずっと歩き回っていることが時々あります。
よだれの量も多く、時々嘔吐します。数日して治る場合多いの・・・

回答
1名

歯の欠けと口臭について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / mcb139さん
質問日時
2016/04/04 22:57

初めまして。
アドバイスを頂きたく、質問させて頂きます。

10歳になるジャックラッセルテリアとミニチュアフォックステリアのミックス犬、オスです。体重は8kg前後を行ったり来たりという感じです。
これまで大病はないのですが、脂肪腫切除手術は受けています。

1週間位前に左一番奥歯の上臼歯の先端が欠け・・・

回答
1名

脚の腫れについて

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 雅珍さん
質問日時
2016/03/19 16:23

こんにちは。実家の13歳の屋外飼いの豆柴オスについて相談です。
昨年の夏頃から前脚首が腫れています。その脚をかばうようにですが、散歩もできていました。3月に入り、突然腫れが酷くなり、肘下からぱんぱんに腫れ上がり、散歩どころか歩行も困難になってしまいました。立っている時は脚を上げ、肘下はぶらぶらし・・・

回答
1名

生理が来ていない状態での母乳

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2015/09/10 15:27

はじめまして。
宜しくお願いします。

現在3歳3ヶ月になるロングコートチワワのメスの事です。

2回目の生理が今年1月にありました。
その後、乳房の一番下両側の奥にシコリっぽいものに気付き
触ると母乳が出てきました。
全ての乳房から絞ると出る状態でした。

交配の予定はありません。

獣医か・・・

回答
1名

痙攣と痴呆

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / あすみんさん
質問日時
2015/03/01 18:16

はじめまして。

10才雄の柴犬を昼間は外、夜間は室内で飼っています。
昨年9月初めて全身の痙攣 、硬直し仰向けで足を上にあげガタガタと泡をふき5分位続きました。

2週間に一度の頻度で痙攣が起きていましたが年末には、
1日に3回痙攣を起こす日もありました。

今年に入り 痙攣は月に一回程度となりましたが、
ふ・・・

回答
1名

門脈低形成

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / makaさん
質問日時
2015/02/26 15:31

はじめまして。
アドバイスをいただきたく質問させていただきます。

1歳三ヶ月のヨークシャーテリア♂
八ヶ月の時に去勢手術をしました。
その時の血液検査でGPT123と少し値が高かったので肝臓の薬を
処方していただき、値は正常に戻りました。
しかし、薬をやめるとGPTが上がりました。他の値は大丈夫です。
先生に・・・

回答
1名

トイレの時に吐血

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / マーガリィさん
質問日時
2015/02/25 22:08

おそれいります。シニアの男の子ですが、トイレする時に口から血がポタポタ落ちます。トイレ以外では吐血しません。
トイレの時も、吐血しない時もありますが、初旬に始まり、その12日後、それから6日後、それから3、4,5日後とあり、最初は止血剤等の薬が出ましたが、吐血が短い間に続き、今朝は制吐剤の注射・・・

回答
1名

一緒に室内飼い。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2015/02/23 18:41

初めて質問させて頂きます。

まりも1歳10ヶ月。雄。猫白血病ウイルス感染症のキャリア。(2013.11検査)ストルバイト結石・膀胱炎完治。(2013.9~2014.1)去勢済み。完全室内飼い。生後3ヶ月までは友人宅で多頭飼い。3種ワクチン接種は毎年誕生日に受けています。

外に来てた親子の中の1歳位の猫が弱っていたので・・・

回答
1名

突然死

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / 非公開中の会員
質問日時
2015/02/22 17:40

あと1ヶ月で3歳のメスのパピヨンです。一昨日急死しました。1歳頃から体を痒がり,掻いたり噛んだり、フードを吐いたりしました。アレルギーとのことで療法食えお食べさせ、最近は落ち着いていました。普通に元気でした、夕方フードをあげ、食べ終わる頃に散歩にいこうと見に行ったらベットに横たわっていました。・・・

回答
1名

尻尾の付け根

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / ここあさん
質問日時
2015/02/19 17:30

初めまして。先生のアドバイス頂きたいと思います。
お願いいたします。

フレブル7才です。 アレルギー持ちです。
尻尾の付け根が毛が抜けてしまってて
グチュグチュしていて痒みがあり腫れてます。

軟膏だけで治すことは可能でしょうか?
もし可能なら何の軟膏が宜しいのでしょうか?

何回も獣医には通ってますが・・・

回答
1名

13669件中 2861 ~ 2870 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト