だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12794件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

便から白いミミズのような虫が

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
神奈川県 / 匿名さん
質問日時
2018/01/22 20:49

ペットショップ購入で完全室内飼いの猫なのですが、糞に4センチくらいの白いミミズのような虫が入っていました。寄生虫のようですが猫を外に出していなくても感染するのでしょうか。

回答
2名

療養中の愛犬の痙攣?についての質問です。

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 11歳 8ヵ月
質問者
兵庫県 / アッシュさん
質問日時
2018/02/13 05:24

一週間前に仕事から帰宅すると愛犬が少しだけ目蓋を開いた状態で小屋の中で倒れていました。
反応もなく死んでいる思いましたが、微かに目蓋が動いたような気がし、直ぐに近くのかかりつけのお医者さんに連れて行きました。
その時点では微かに前足を犬かきのように動かす程度でした。
心臓も今にも止まりそうで、・・・

回答
1名

胆泥症について

対象ペット
/ ボーダーコリー / 男の子 / 6歳 4ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/16 15:28

はじめまして。
お世話になります。

4年前に胆嚢摘出をした犬なのですが、
今年に入り、胆泥症の疑いといわれました。
胆嚢がなくても胆泥症になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答
1名

右側の眼球がない猫

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / remonさん
質問日時
2018/01/15 18:12

生後6~7ヶ月の猫を保護し飼う事になった猫がいます。
12月1日に保護した時には右目の眼球がすでにありませんでした。
出血もキズもなく眼球がない状態です。

保護した時は風邪を引いて涙に鼻水がすごかったのですが、病院で目薬と飲み薬をもらい風邪は治ったのですが、眼球のない目部分から赤茶色い涙のような・・・

回答
1名

猫の肥満細胞腫について

対象ペット
/ 種別不明 / 男の子 / 8歳 9ヵ月
質問者
福島県 / 燐さん
質問日時
2018/01/14 23:28

先日八歳の猫の背中に出来物ができ、病院に行ったところ針で細胞の検査をした結果悪性の肥満細胞腫と診断されました。

手術で切除することをすすめるが予定が詰まっているとのことで1週間分のステロイドを処方されました。

質問させていただきたいのは以下の二点です。


①手術後の再発、転移の可能性、確・・・

回答
1名

尾の切断部分の治療について

対象ペット
/ ボーダーコリー / 女の子 / 9歳 7ヵ月
質問者
静岡県 / ジュンぱぱさん
質問日時
2018/01/13 15:25

はじめまして。
5年ほど前からしっぽの長さの真ん中位に脂肪腫のような膨らみが出来ました。
本人はいたって元気なので、様子を見ていました。
ここ1年くらいで少し大きくなり長さ5cm厚さ2cm位になり、固くなってから少し柔らかくなり、色も黒くなって破裂するかと思えるほどでした。
あまり手をかけて予後・・・

回答
1名

去勢手術について

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / 花さん
質問日時
2018/01/12 14:12

こんにちわ 今、すごく、去勢手術に、ついて、悩んでいます。かかりつけの、病院からは、今月また、生理が、来ないうちに、とのことでしたが、まだ、体が、成長するこの時期に、手術したら、なんか、かわいそうな気がしています。せめて、1年して、からでは、遅いのでしょうか。子供を産まないなら、早めにした方が・・・

回答
2名

下痢が続く

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 9歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / himeさん
質問日時
2018/01/12 07:03

初めまして。

昨年12月25日朝より
猫の下痢が続くため、病院に連れて行きました。
お注射と飲み薬で下痢は一度治りましたが、
薬が終わって数日したら、また下痢になりました。
薬は3日分。

年明け5日に、再び、病院に連れて行った所、
また同じ処置をされて様子見をすることになりました。
薬は5日分。
・・・

回答
1名

猫エイズについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
京都府 / のらねこさん
質問日時
2018/01/10 22:26

うちには2歳9ヶ月になるオスの猫がいます。

最近野良の子猫を保護し、検査を受けたところエイズの陽性だとわかりました。

そこで質問です。

まず、野良の子は今おそらく生後3、4ヶ月だというとこで、この先、陰性になる可能性はあるのでしょうか?
母猫からの抗体で陽性反応があることもあると聞きました。・・・

回答
1名

本当に走らせていいのでしょうか?

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
静岡県 / のえままさん
質問日時
2018/01/10 08:34

お忙しい中、質問に応えていただきましたら幸いです。

現在1歳7カ月のイタグレを育てています。
3日前に出かけ先で腰を痛めたらしく帰宅後元気がないと思い病院で診てもらいました所、レントゲンと触診で腰のヘルニアと診断されました。注射と内服薬をいただきました。その際、家の過ごし方の話しを先生がしてく・・・

回答
1名

12794件中 2281 ~ 2290 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト