だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12797件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

呼吸回数と口呼吸

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / のびさん
質問日時
2017/07/14 11:25

御世話になります。

6月26日の夜 ネコの歩く姿がおかしいと気付きました。
どうも腰から下にかけて力が入らないかのような感じで
ビッコでもなくヘナヘナ・フラフラとしていました。
急いで次の日 かかりつけの病院に行こうとしたのですが、担当医が不在の為、違う病院に行きました。
そちらでは 問診 レント・・・

回答
1名

血便、輸液点滴後の出血

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
東京都 / あじさいさん
質問日時
2017/07/12 10:44

腎不全治療中。自宅で毎日輸液点滴500ml。6月に痙攣発作。抗てんかん薬を飲んでいました。
しばらくなっかたので、薬をやめたら、7月に再び痙攣発作。すぐ病院へ行って座薬を入れてもらい、落ち着きました。
その後、呼吸が荒い症状が出始めました。夜1時間おきに50分くらい続く。
病院で聞いたら、脳に異常がある・・・

回答
1名

腎臓病とクッシング

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / はなこさん
質問日時
2017/07/09 12:54

はじめまして。
アドバイスを頂けたらと思い質問させていただきます。

2~3歳からてんかん発症です。 
発作の状態を見ながら薬を減らしたり停止したりしましたが、
発作が増えたため、現在フェノバール服用中(1日2回 1回1/2錠)最後の発作 1月21日(引越当日です)。

フェノバールを飲ませてい・・・

肥満細胞腫の治療について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
東京都 / tukoさん
質問日時
2017/07/06 13:41

肥満細胞腫の治療についてご相談致します。
よろしくお願いいたします。

メスの雑種犬(推定11歳)の尻尾にしこりが出来 (付け根から11㎝位の位置、 径1㎝程 )、針生検で肥満細胞腫と診断されました。

切除の充分なマージンが取れない為、抗がん剤で小さくしてから手術すると言われ、6月30日より イマチニブを・・・

回答
1名

風邪ですか?

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / きなこさん
質問日時
2017/07/14 13:44

いつから7月の二週目くらいからくしゃみを頻繁にします。

一昨日くらいから、きなこちゃんもくしゃみを頻繁に始めました。
黄色っぽい目ヤニが二匹共から出てるのに昨日見つけました。

食欲はあります、体重も目減りしていません。
お腹下しても居ないようです。

いつも通り、鬼ごっこや飛びかかって遊ん・・・

回答
1名

食後様子がおかしくなる。(毎回ではないが今日で2回目)

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 13歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2017/07/04 12:36

13歳ジャックラッセル(雌)です。
今から2週間前にもおかしくなったのですが、その後まずまず元気になったのですが、また今日同じような症状が出ました。

2週間前は朝食後、今日は昼食後になりました。
食べるまでは元気にして、今日はボールで遊んだり吠えたりもしていました。

首を下げて首が縮んだよ・・・

回答
1名

甲状腺機能低下症について

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
栃木県 / オリリさん
質問日時
2017/07/30 12:33

犬の耳の調子を診てもらうために 病院に行ったところ 甲状腺機能低下症の疑いがあるということで 甲状腺 T4の検査をしました 結果、T4値 3.13で 軽い甲状腺機能低下症と診断され 薬(チラ3)を1日1錠 1ヶ月飲むようにと言われました
家に帰って 甲状腺機能低下症について調べてみると T4の正常値は だいたい1~3くら・・・

回答
1名

猫の甲状腺機能亢進症について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 14歳 9ヵ月
質問者
東京都 / aka81さん
質問日時
2017/07/01 21:29

初めまして。
14歳の雄猫を飼っています。
甲状腺機能亢進症で1年半ぐらい薬を飲み続けています。
薬の量も少しづつ増えており、且つ体重も減ってきました。
外科手術をしたいと考えているのですが、
どこの施設でどのようにすれば受け付けて頂けるのかわからず
ご相談させて頂いた次第です。
web上で色々と調・・・

回答
1名

12歳のチワワ、糖尿病と診断されました。。。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 22歳 7ヵ月
質問者
東京都 / D141さん
質問日時
2017/07/01 17:03

お世話になります、
始めて質問させていただきます。

2週間ほど前から食欲がなくなり最初は夏バテかと思っていました。

全く食べないのでいろいろ試してみて、
好きなささみ肉やレバーを細かく刻んでみたり、
少しでも食べてくれればとスイカやキュウリ
(普段、喜んで食べます)をあげても少しは興味を示・・・

回答
1名

肉球を舐めているので見ると赤く、触ると痛がります。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 13歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2017/06/28 22:57

続けての質問で失礼いたします。

13歳のジャックラッセルがよく手を舐めるので、見ると赤くなっており、触ると痛がっています。

家にあるゲンタシンを塗りましたがよくないでしょうか?

ネットで見るとリンデロンなどが出てきますが、ステロイドを舐めたり、目をこすったりもするので大丈夫なのでしょうか・・・

回答
1名

12797件中 2441 ~ 2450 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト