だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12797件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

足のびっこが治りません

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 7歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / まどかさん
質問日時
2016/09/21 21:36

7歳のオス犬が1ヶ月前からびっこをひいていて治りません。いつも通り元気で食欲もありますが、片足(右の後ろ足)に力が入ってないような歩き方でたまにその足が痙攣のように小刻みに震えています。
びっこをし出してすぐに動物病院に連れて行きレントゲンを撮りましたが骨には異常はないと言われ、寝違えたのかもし・・・

回答
1名

急に食欲が落ちた、腹鳴、嘔吐

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 10歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / shhi1193さん
質問日時
2016/09/21 15:33

初めまして、よろしくお願い致します。
10歳になったチワワを飼っています。老化のせいもあるとは思いますが最近食欲がありません。元気はない時もありますが今のところ心配するほどではないかと思います。散歩に連れ出せば最初は嫌々ながらも最後には元気に走っています。
症状としては、食欲がない、お腹がキュル・・・

回答
1名

術後の病院の対応

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 10歳 7ヵ月
質問者
東京都 / ラブさん
質問日時
2016/09/21 00:31

ポメラニアン 10歳 メスです。
膝蓋骨整復手術、パラガード打ち込み手術を 9月10日土曜日夜に受け、今日まで入院していました。
入院中の経過としては、元気、食欲あり、でも立ち上がらないからと、今日まで退院させてもらえませんでした。
今日、入れた金属も定着した頃だからまだ立たないけど退院オッケーとの事・・・

回答
1名

甲状腺癌の手術しました

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
岐阜県 / 非公開中の会員
質問日時
2016/09/17 23:21

今月頭に、喉の異物が見つかり摘出手術をうけました。
手術前にCTを撮り、リンパが少し腫れている処はあるが、今の所は転移はないとの診断を受けました。

術後、病理検査の結果の報告書を頂きました

腫瘍組織の切除縁への浸潤は認められていませんが、脈管浸潤が確認されましたので今後定期的な経過観察が推奨・・・

回答
1名

突然キャンキャン鳴く

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 2歳 8ヵ月
質問者
高知県 / booteeさん
質問日時
2016/09/16 17:38

犬をいつも庭に行けるような状況にしているのですが、今日突然凄く大きな声でキャインキャィンとなく声が聞こえ庭に出てみると座り込んでいました。蜂にでも刺されたのではないかと思い体をチェックしてみましたが、変わった様子もなく一時間たった今もどこも腫れていないようです。ただ、抱きかかえて家の中に入って・・・

回答
1名

急に痩せてしまった。

対象ペット
/ 三毛猫 / 性別不明 / 3歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / るるきらさん
質問日時
2016/09/15 11:02

三毛猫  3歳  メス


9月頃から痩せてなでると背中のほねがごつごつわかり腰の骨もわかります。

食欲は、あります。毛が薄くなり毛ずくろいしていることが多くキズになつているところもあります。
熱もあるみたいで前より少し元気がない様子です。
尿も出てます。

様子をみてていいものか?病院に連・・・

回答
1名

犬のけいれんについて

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
長野県 / 雨傘さん
質問日時
2016/09/14 17:24

14歳、オスの柴犬です。
皮膚病のため数年間ステロイドの服用をしており、
その後主治医がかわり、アトピカに変更して服用を続けていました。

2年ほど前から足腰が弱くなり、
ここ半年ほどで段差が上がれなくなってしまっていました。
そして、1か月くらい前から、
時々トイレのために踏ん張ると倒れてしまい・・・

回答
1名

肛門や陰部の炎症や痒みの原因や適切な薬を教えて下さい。

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 女の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / ピスタチオさん
質問日時
2016/09/14 13:59

どうしたら良いのかわからずご相談申し上げます。
シェルティー、12歳メスです。
長くなりますが今までの経緯をお話し致します。
6歳頃突然身体中に黒い斑点が出来て毛も抜け始めました。
慌てて病院に行った所、真菌があるという事でセファレキシンを処方されました。その後、身体のあちこちが肥厚しベタついた・・・

回答
1名

薬の誤飲

対象ペット
/ マルプー / 男の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / ふくちゃんさん
質問日時
2016/09/12 07:50

私の薬、チラージンS50を誤飲したようです。
明け方3時半くらいに起きて遊んでいたようで、私は寝ていたのですが朝6時過ぎにチラージンのパッケージを加えていました。
カーペットに3錠、あとは粉末状になっていました。
残っている薬を見たら、7錠なくなっていますが何錠のんだかわかりません。
おしっこも普段・・・

回答
1名

歯肉炎が治らない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 男の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
長野県 / Juntaさん
質問日時
2016/09/11 10:23

はじめまして。
すごく困っているのでアドバイスをお願いします
歯肉炎で何度も受診してますが、抗生剤を処方され一時的によくなりますが、直ぐに再発し、口臭と歯のぐらつきが酷くなります。年一回は歯石除去してますが、そのたびに抜歯している状態です。
何か良い薬はないでしょうか。
週に一回ほどガーゼで口・・・

回答
1名

12797件中 2651 ~ 2660 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト