だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12763件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

1日中徘徊して鳴き続ける。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / cokeeyさん
質問日時
2011/12/08 12:39

我が家には、子供の様に可愛がってきたオスの猫(11歳、去勢ナシ)がいます。とても頭が良くて、おとなしく、すごく甘えたです。

しかし、私が出産して1ヶ月した頃ぐらいから尋常じゃない声で鳴く様になり、1日中鳴きながら家の中の決まったルートを歩き回り、盛りの時よりもすごい声で鳴き続けます。
私の布団や・・・

回答
1名

エイズ

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ちゃっくるさん
質問日時
2011/12/07 14:44

はじめまして。
日本猫の茶トラのオスのちゃこ(13歳)を飼っております
12/1に外に居ついてしまった野良の三毛猫を保護し、12/4に検査、および避妊手術の為、動物病院に、連れて行きました

その結果、避妊手術は既にしてあり、エイズという診断でした。
そしておそらく3~4歳とのこと。

12/1に保護した時に爪切り・・・

回答
3名

便に赤い血

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2011/12/06 11:27

お世話になります。

チンチラタビーの16才のメス猫です。
最近 二回に一回位の頻度で、便に赤い血が付くようになりました。
そして時々 便を力んだあと吐くこともあります(白い泡のようなもの)
便は一日に二回します。2年ぐらい前に腎臓の値が高かったので、
ロイヤルカナン腎臓サポートrealを食べさせ検査の・・・

回答
1名

後ろ足について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / hachisanさん
質問日時
2011/12/06 00:22

はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

トイプードル3カ月半のオスです。片足(左足)を子供に引っ張られた後、その足を噛んだり舐めたりし、心配しております。(成長期ということもあり、骨の形成に何か悪い影響を及ぼさないかということも心配してお・・・

回答
2名

皮膚カサカサ 剥がれ

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / nakamasaさん
質問日時
2011/12/05 17:10

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアピンシャー間もなく1歳です。今年の夏から毛に白い皮膚がはがれたようなかたまりが出てきて病院へいったら毛を刈られ塗り薬と抗生物質で治療しあまりよくならず。エサも気を使い一時はよくなりまたがここにきてまた再発!刈られ・・・

回答
2名

食事内容と水分について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / こむぎさん
質問日時
2011/12/05 14:18

老犬の食事内容について質問です。小石を大量に飲み込んでいたようで現在免疫サポートの流動食と高栄養缶を混合であげ、小石を自然排出されるのを待っています。以前は高栄養の消化器サポートのドライをあげていましたが便秘になり易くて、巨大結腸にもなったことがあります。現在体重は9.3キロ。一日2回から3回・・・

回答
1名

胆石について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ななぽんさん
質問日時
2011/12/04 01:58

どうか、アドバイスを宜しくお願いします。
エコー検査の結果、胆のうに石が出来てるのではないか?という事でした。
ウルソを処方してもらっています。
胆石は、犬にとって痛いのでしょうか?
また、手術以外で石がなくなる、もしくは小さくなる方法はないのでしょうか?
精一杯の事をしてやりたいので、アドバイス・・・

回答
1名

FeLV持続感染の陰転(ELISA)

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / マリナさん
質問日時
2011/12/02 13:42

こんにちは


成猫(推定5歳雌)のFeLV持続感染が陰転しました(ELISA)

ELISA(-)IFA(+)とはどういう状況なのでしょうか
他の猫と一緒にすることは可能なのでしょうか(相性が悪いときはやめますが)


2009年6月成猫(雌)を保護 体重1.3kgでしたが獣医師によれば推定3歳程度とのことでした(8月に歯槽膿漏で抜けた・・・

回答
1名

お尻の臭い

対象ペット
/ ジャーマン・シェパード・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / Rex&Miaさん
質問日時
2011/12/02 10:30

はじめまして。1歳になったばかりのジャーマンシェパードのミックス犬の相談です。
とにかくお尻が臭いんです。

この犬が8ヶ月の頃にシェルターから引き取ったのですが、そのときからすでににおいはありました。
引き取ってすぐ、動物病院で健康診断をしたところ、健康状態も良好で、肛門腺しぼりをしてもらったので・・・

回答
1名

デスメ膜瘤?角膜の傷に水ぶくれのようなものが・・・。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / Whoさん
質問日時
2011/11/30 16:19

よろしくおねがいします。

パピヨンの男の子15歳です。一年ほど前に、外で散歩中に目をぶつけて角膜が眼球の真ん中直径0.5㎝程剥がれてしまいました。両目に白内障があったのですが、まだ白内障がひどくない方の左目を負傷してしまい、それから痴呆もはじまり、今ではもう飼い主もほとんど認識できない状態です。・・・

回答
2名

12763件中 3291 ~ 3300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト