だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

口周辺の白い毛が唾液で茶色になった。きれいにする方法はありますか?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 9611JHHさん
質問日時
2012/05/20 21:21

初めてご相談させていただきます。色はソルトアンドペッパーで口の周りは白い毛でした。
昨年12月にいつもと違うフードでペットシッターのところに2泊させました。迎えにいったとき口周りがやけに茶色になっていました。
それまで、同じ犬種の飼い主に顔がきれいだと言われて自慢だったのですが。
餌のせいかと思い元・・・

回答
1名

猫の肝障害 進行度合をおしえてください

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 福田さん
質問日時
2012/05/18 19:34

はじめまして

ミケ(♀)年齢不詳 おそらく10歳くらい 
2年前に保護し、完全家猫 のことで質問です
心配で心配で、気が気ではありません

(経過)…数値は後にまとめます
昨年12月くらいから鼻水に血が混じるようになり、
食が細くなり、痩せてきたため、受診。

抗生物質の投与で良くなり、食欲も上がるが、
薬を飲・・・

猫の尿酸アンモニウムの食事について

対象ペット
/ シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / rsktsさん
質問日時
2012/05/18 19:29

はじめてメールをさせていただきます。お忙しい中申し訳ありません。
雄猫(シャムMIX)13歳です。
元々、会社で飼われてまして、2歳の時血尿が出て以来ずっとPH2を食べています。その時も結晶が+だったようですが具体的にどの種類の結晶かはわかりません。
8歳の時、黄疸がでて肝機能の数値が高く生命も危なかった・・・

白内障の目薬について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ももまるこさん
質問日時
2012/05/18 10:57

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ラブラドールmixのオスで9才です。春先あたり?から黒目に若干白い濁りが見られ、先日掛かりつけの病院で加齢による白内障が始まっていると診断され、数日前に目薬を処方していただきました。ocluvetと表記されているものなのですが、・・・

猫ののマーキング行動について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ayumi-yutaさん
質問日時
2012/05/17 12:54

はじめまして。
アドバイスを頂ければと思い質問いたしました。

猫(雑種12歳・メス・避妊手術していない)が、ここ数カ月間、発情期でもないのに、マーキングをするようになりました。
マーキングは、靴の中やジーパン・カバンなど。

また、同時期から家の中を徘徊(繰り返しうろうろする)するようになりました。・・・

回答
1名

老犬の食欲旺盛

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ななぽんさん
質問日時
2012/05/17 07:06

何度かご質問させて頂いています。
いつも有難うございます。
14歳柴犬♀です。
昔から膀胱炎を繰り返し、現在は膀胱に何か(腫瘍?血塊?)あるようです。(CT検査およびエコーにより)
尿検査で細胞も調べて頂き、今のところ悪性とは言えないと言われています。
肝臓数値も高く、ALPは常に2000を超えてい・・・

ストルバイト結晶が見つかった猫のフードについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / sa3さん
質問日時
2012/05/16 11:27

はじめまして。雑種9歳オスの猫、メインクーン2歳メスの猫の尿にストルバイト結晶が見つかり、フードなどに関してアドバイス等頂けたらと思いご質問させて頂きました。
今年4月28日に飼っている猫3匹すべての血液検査、雑種9歳オスの尿検査を致しました。血液検査はすべての項目が正常値内でしたが、尿検査にてストル・・・

トイレトレーニングと去勢手術の優先順位(野良ちゃんです)

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / timchanさん
質問日時
2012/05/16 01:25

はじめまして。生後約1年の野良猫3匹(すべて♂)を保護しようと思っています。いずれも親の代から野良です。
うち2匹(レオとルーク)は兄弟で、たいていセットで行動しています。みな地域猫で、生まれた時期も同じなので、もう1匹のとらちゃんとの仲も悪くありません。

どの子もすでにかなりの時間を我が家で過ごすよう・・・

回答
1名

血液中のアルブミン低下について

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / シェルママさん
質問日時
2012/05/15 10:53

昨年12月、肺葉捻転で摘出手術を受けました。その時のアルブミン値は1.8とかなり低くDRには問題を指摘されました。
術後の経過は良くアルブミン値も2.5くらいには上っていました。
しかし、其の値はじわじわと下がり、毎週血液検査を受け計っていますが正常値になったのは1回(2.8)4月23日だけで、後は2.3くらいを・・・

子犬の血液検査について

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / hiro47さん
質問日時
2012/05/14 17:55

はじめまして。アドバイスを頂けたらと思い、質問させて頂きました。よろしくお願いします。
パピヨン♀6か月です。先週の月曜日に避妊手術を行い、手術も無事終わり、今も経過は順調です。その手術の際に初めての血液検査を行ったところ、血液検査・凝固機能検査は何も異常はありませんでしたが、血液化学検査の数値・・・

24585件中 7951 ~ 7960 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト