だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

猫の症状から質問と回答を検索する(全6392件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

仔猫の血液型不適合について

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / あゆみさん
質問日時
2016/04/09 22:59

仔猫の血液型不適合について

以前病院にて動物看護士をしており、現在は保護活動を中心にしています。

先日妊娠中の猫を保護し、念のため血液型を調べましたところ、
母猫B型、父猫A型でした。
昨日お産があったのですが、最初の8~10時間ほど、離すことができず
母乳を飲んでしまいました。
現在は母猫から・・・

ドロンタールの副作用について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / さちこさん
質問日時
2016/04/09 19:59

はじめまして。
猫の不調について、薬の副作用かどうか伺いたく質問いたします。

〈猫の情報〉
元野良 雑種オス 2〜4歳(昨年拾った時の獣医さんの見立てです)
去勢済み

〈経緯〉
4/8
午前3時ごろ:連続して嘔吐。気持ち悪そうに50分ほど断続的に吐き続ける。辛そうに鳴く。
5時半ごろ:夜間診療の動物病・・・

猫の急性腎不全について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / あかつきさん
質問日時
2016/04/09 18:27

初めて相談させていただきます。
どうぞ、宜しくお願い致します。

10歳の雑種猫(メス)の急性腎不全について教えてください。

先月の頭に、扁平上皮癌の診断を受け、余命3ヶ月と言われました。
積極滴な治療はせず、痛み止めの甘いシロップを1日5滴与えていました。

先週の日曜日に、この猫の子供(9歳)が急・・・

院内感染

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ねーねさん
質問日時
2016/04/07 10:11

はじめまして。動物病院の衛生管理について教えて下さい。
飼い猫が、予防接種の時期なのですが、私自身、強迫性障害という精神性疾患を
患ってしまい、菌やウィルスに異常に敏感になってしまっています。
なので、猫を動物病院に連れて行った際に、診察台やエリザベスカラーから、回虫などに感染してしまわないか、・・・

回答
1名

分離不安による粗相?

対象ペット
/ その他(猫) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ゆうきさん
質問日時
2016/04/06 22:26

初めまして。猫の分離不安についてお聞きしたいことがあり投稿させて頂きます。

生後1ヶ月頃に、捨てられてるのを発見し飼い始めました。
拾った当初からベタベタと甘えてくる子だったのですが、ここ最近さらに依存が酷いなと……姿が見えなくなると「アオーン!」と大きな声で鳴きわめいています。

そして最近・・・

初期の腎臓病と診断されました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / yikichiさん
質問日時
2015/11/01 17:07

初めまして。

アドバイスをいただきたく質問させていただきました。

先週、かかりつけの病院に年に1度のワクチン接種に12歳の雑種猫を連れて行きました。
ワクチンを接種する前に、獣医師から最近何か変わったことはありませんかと質問をされ、9月ごろから少しおしっこの量が増えたとお伝えしました。

おし・・・

病名も分からない…

対象ペット
/ マンチカン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ありささん
質問日時
2015/11/01 00:45

初めまして。
アドバイスいただきたいです。
1歳7ヶ月のマンチカンを飼っています。

10月29日16時30分、午後の診察
月1のレボリューションと爪切りに病院に。この日14時過ぎ頃に吐き健康診断もお願いしました。3ヶ月の頃から見てもらってる病院なのでいつも通り愛猫は、怒り気味で診察台で体重を測ると2.55キ・・・

尿検査について

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / khkmamaさん
質問日時
2015/10/18 21:34

病院で猫の尿を採取してくるようにと言われたのですが、その事で質問させて下さい。

先生は猫砂を少なめにし、砂を通過した尿をラップか何かで受け止めスポイトで吸って持って来て下さいと言われました。
現在、スノコトイレにシリカゲルサンドを入れて使っています。スノコの下にペットシーツを敷いているので、・・・

抗ヘルペスウイルス薬

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぽぽさん
質問日時
2015/10/17 10:24

はじめて質問します。
オス雑種猫2歳です。3か月頃に保護団体に保護され、1歳で譲り受けました。
白血病・エイズ陰性です。
譲り受けたときから涙と鼻水をだしていました。くしゃみも多いです。
食欲はあり、元気です。

病院で抗生物質投与中はよくなっていたのですが、治療が終わるともとどおりで、ヘルペス・・・

鳴き声が出にくいことについて

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / enipon3さん
質問日時
2015/09/07 16:39

はじめまして。
スコティッシュフォールド(3歳・オス・去勢済み)について
受診の必要があるかどうか、判断がつきかねましたので質問させてください。

8月初旬に新しい仔猫(ベンガル・当時3ヵ月・オス)を迎えました。
その後、先住猫(スコティッシュ)が体調を崩していました。
症状としては、食欲・元気・・・

6392件中 2581 ~ 2590 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト