だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の「便・肛門の異常」に関する質問の検索結果(全1179件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 「便・肛門の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

粘血便と片目だけの茶色の目やに

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
東京都 / 2猫母さん
質問日時
2018/12/27 22:34

ここ2週間ぐらい、標記の状態が続いています。
これ以外は全く症状なく、元気、食欲もあります。
便の硬さは普通(硬くも柔らかくもない)、回数は一日一回程度、血の色は鮮やかで便の最後に鮮血混じりの粘液が少し出ます。気のせいかもしれませんが、排便に要する時間が少しだけ長くかかっている様にも思います、・・・

血便

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
埼玉県 / リオメルさん
質問日時
2018/11/18 12:47

去年、血便が出て検便の結果虫がいるとわかり、治療しました。
半年近くかかって、やっと完治と言われたのですが、また血便が出て、またまた検査の結果コクシジウムがいるとのこと。
完全室内飼いで清潔なブリーダーさんの家からやってきた子なのに、何故虫お腹に入ってしまうのでしょうか。
同居猫は、一度も血便・・・

回答
1名

血便について

対象ペット
/ ジャーマン・シェパード・ドッグ / 女の子 / 2歳 7ヵ月
質問者
東京都 / カールの飼い主さん
質問日時
2018/10/29 09:52

一年前、長崎県佐世保市から東京にカールと共に引っ越して来ました。長崎に居た時は、訓練所に預かってもらい、多頭で生活してました。長崎に居た時は、血便は無かったのですが、東京に来て、多頭の友達と離れ、自分と山から都会のアスファルトで一年前から生活をしています。
東京に来て、一ヶ月位から、便に血が混・・・

回答
1名

便秘で困っています。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / にゃん太ママさん
質問日時
2018/10/10 12:22

はじめまして。5年前から便秘になり三回ほど便を出す手術をしました。ロイヤルカナンの消化器サポート可溶性繊維を食べていますし、ラクツロースとゆうシロップも処方されましたがでませんでした。
これから先も詰まったら掻き出さないといけないのかと思うと、猫の年齢もありますし、やりたくはありません。獣医さ・・・

回答
1名

13歳柴犬。一日ずっと三時間おきに悪臭のする泥水っぽい下痢をしています

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
東京都 / ミナさん
質問日時
2018/10/08 15:20

はじめまして。

柴犬、13歳、雄、避妊済み

昨日の朝(10月7日朝)から一日中3~4時間おきに水っぽい泥のような下痢をしてしまいます。一応元気に歩いていますが、体調が悪いのか外に出す時遅めに歩き、一度嘔吐もしています。13年間これほど体調を崩したことの無い子だったので家族が皆心配しておりま・・・

回答
1名

糞線虫

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/10/01 10:42

一週間前に我が家に来たトイプードル(生後70日)が食欲不振と下痢をして病院に行ったところ
糞線虫がみつかりました。
かなりの数が寄生しているとこことでした。
駆虫薬、下痢止め、整腸剤が処方されました。

食は細いし嘔吐はまだあるのですが、薬のお陰でで下痢はとまり元気にはしています。
糞線虫は完治す・・・

腎不全で下痢が治らず、投薬で困っています

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 女の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ぽろみるさん
質問日時
2018/09/27 17:06

はじめまして、他の先生方の見解をお聞きしたく投稿いたしました。

9月で15歳になりました愛犬(雌、避妊済)なのですが、2年ほど前より腎数値が高くなり、1年前にBUN測定不能、CRE7.0、リン測定不能で緊急入院、退院後は自宅で皮下輸液、食事は腎臓用の療法食のみ与え、半年後には腎数値もBUN30、CRE・・・

回答
1名

肛門周囲腺腫について

対象ペット
/ ミニチュアプードル / 男の子 / 9歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / めりー0130さん
質問日時
2018/09/27 14:38

ミニチュアプードル9歳オス 去勢済み(生後8ヶ月に手術)です。
1年以上前に、肛門の粘膜部分に肌色のポツっとした出来物が出来、病院で診て頂いた所、大きくならない様であれば 様子を見ましょうとの事で 今日まで 特に何の処置もなく 過ごしておりました。
かかりつけの病院ではない病院に別の用件で行く機会があり・・・

回答
1名

急に寝たきりになりました

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 6歳 4ヵ月
質問者
宮崎県 / ちーたさん
質問日時
2018/09/16 15:38

お忙しい中恐れ入ります。
異変を感じたのは9月7日夜頃でした。
何気なくいつものように抱こうとしたらキャンと鳴いてどこかを痛がりました。その後は普通に過ごしたのですが8日9日と日をまたぐにつれ触るとキャンと鳴く回数が増えていきました。捻挫でもしたのかな?と思い体をあちこち触ってはみたのですが正確・・・

回答
1名

猫 慢性腎不全 食欲がなく下痢が続いています

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / うさぎ。さん
質問日時
2018/09/07 01:32

8才の猫です。
8/7、食欲がないため動物病院を受診すると慢性腎不全と診断されました。
体重は6.6キロあったのが5.1キロに減っており、現在は4.6キロです。
8/7よりセミントラとコバルジンを開始したのですが効果なく、8/20よりセミントラからラプロスへ変更、毎日100mlの皮下補液を開始しました。
初めはちゅ~・・・

回答
1名

1179件中 201 ~ 210 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト