犬の「吐き気」に関する質問の検索結果(全1475件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 「吐き気」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
幽門狭窄・胃切除の手術について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/09/09 14:17
はじめまして。ぜひアドバイスをいただければと思い、質問させていただきました。
ちの犬は、今2歳と7ヶ月の男の子ミニチュアシュナウザーです。
今年の3月位から、夜中や朝方に、消化していないフードを吐くようになり、医者に連れて行ったのですが、体重も減ってないし、血液検査も異常ないし、元気だし。。とい・・・
正しい方法がわかりません
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 大阪府 / happy dogさん
- 質問日時
- 2007/09/04 21:54
はじめまして。
突然の出来事で動転しているので、アドバイスを頂きたく、質問させて頂きます。
3日前から嘔吐が続き、食べたものは全て吐いている状態です。
最初に吐いた夜から毎日病院に連れて行っていますが、獣医さんに吐き気止めの注射を打ってもらい今日まで様子を見てきました。
今日になっても治らないた・・・
下痢が続き、便のような嘔吐をしました
初めて質問させて頂きます。よろしくお願いいたします。
チワワの5歳になる女の子、あずきと、あずきの生後2ヶ月になる子犬が4匹います。
あずきが、5日前から下痢が続いたので、1日絶食して様子をみたところ、下痢が治ったので昨日はご飯を与えましたが、吐いてしまいました。
吐いたものを食べようとしたので・・・
血糖コントロールについて
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛知県 / 安田 実穂さん
- 質問日時
- 2007/08/31 17:57
はじめまして。
ロシアブルー4歳の♂と生活しております。
今年6月に脱水でたおれ、糖尿病と診断されました。
そのときはケトアシドーシスをおこしフルクトサミンも915でした。
入院し、体調も改善されインシュリン治療で自宅療養になりましたが、うまくコントロールが出来ず、1週間に1回は病院に駆け込む状態です・・・
便の異常
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/08/30 22:05
初めまして。宜しくお願い致します。
ここ何日か、調子が良かったり、すぐれなかったり、しています。
今日は元気も食欲もなく、朝から何も食べていません。
夜にグリニーズを与えたら食べましたが、吐いてしまいました。
便もドロっとした、それも血が混じっている様な物でした。
日によっては、硬いいつもの便もし・・・
食飼量と嘔吐
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 北海道 / わんちさん
- 質問日時
- 2007/08/25 14:12
はじめまして、宜しくお願いします。Mダックス(4歳♂)です。3日前から朝起きてすぐと、朝ご飯(ドライフード)を食べて20分後くらいに吐いています。
起きてすぐは黄色か、白い泡です。食飼後はフードが消化されずそのまま出ています。
他に気になるところは無く、変わりなく食欲旺盛で元気に走り回っています。
何・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング