だいじょうぶ?マイペット

猫の「食欲の異常」に関する質問の検索結果(全774件)

猫の症状の一覧

猫 「食欲の異常」 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ワクチン後の食欲不振

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
東京都 / ありすさん
質問日時
2023/09/25 02:56

9/13に3種の混合ワクチンを打ちました。
その日の夜からあまり食べなくなりました。
夜中に嘔吐したのでネットで調べたら副作用の可能性が高いとのことで3日様子見てたのですが嘔吐にご飯を食べなくなりました。
3日後、掛かり付けの病院に行ったら副作用と言われ、注射で吐き気止め等の注射を打つかと言われた・・・

病院での検査後の絶食状態

対象ペット
/ 雑種(元野良) / 女の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / さかさん
質問日時
2023/09/23 16:39

はじめまして、アドバイスをしていただきたいと思い質問しました。
雑種ネコ(推定7歳)です。元野良及び亡くなった祖母から引き取ったため詳細は不明です。

2023年9月19日火曜日に、飼い猫に歯周病や口内炎などの疑いがあるため、獣医さんに診てもらいました。

歯石がひどく、口内を調べようとすると痛がる様・・・

定期的な食欲不振について

対象ペット
/ シャムミックス / 女の子 / 10歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / あんころもちさん
質問日時
2023/09/15 12:09

飼い猫がほぼ1ヶ月周期で、嘔吐を伴う食欲不振になります。
(食べ物を一切受け付けなくなり、水でも吐きます)

今年の6月から始まりました。
血液検査とエコー検査をし、病院も2件回ったのですが、どちらにもこれといった異常はみつけられませんでした。

今はステロイドを打つと回復するので、毎回ステロイド・・・

回答
1名

老猫の看取りについて

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 16歳 10ヵ月
質問者
東京都 / まちださん
質問日時
2023/09/13 16:51

ほぼ18歳の猫について、質問です。

食事後に口の中に違和感があるようにしていたり、嘔吐がひどく病院に連れて行ったところ、脱水しているとのことでした。数回通院をして皮下捕液、吐き気止め、抗生物質の注射をしてもらいました。1週間程度は食欲も出て元気になりましたが、吐き気止めの効果はあまりなく、また・・・

抗菌薬の副作用について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 5歳 5ヵ月
質問者
東京都 / aminoamiさん
質問日時
2023/09/17 12:52

こんにちは。猫への抗菌薬投与について、ご質問させてください。

愛猫の胃の中にヘリコバクター菌がいて、それが頻繁な嘔吐の原因かもしれないという獣医師の判断にて、1週間ほど前から抗菌薬を2種類(フラジール、クラリスロマイシン)を1日2回、経口投与しています。他にも、オメプラゾール(1回/日)とプロナ・・・

回答
1名

黄色い胆汁を吐く

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 3歳 6ヵ月
質問者
宮崎県 / すずかさん
質問日時
2023/08/20 17:43

やや肥満体型の雑種、白黒模様の猫です。
まだ診察は行っておらず、3日前から1日に5回以上黄色い胆汁を繰り返し吐きます。
食欲も低下しており、今朝はキャットフードをほぼ吐き戻してしまいました。
人間の食べ物には興味を示さない(チュールなども)ため、誤飲の可能性は低いと思います。
やや肥満体型だったの・・・

回答
1名

末端巨大症 糖尿病

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / kouさん
質問日時
2023/08/03 01:39

お世話になります。

保護猫のため、はっきりとした年齢はわかりませんが雄猫になります。

昨年5月に糖尿病の診断でインスリン(トレシーバ)を打ちはじめました。
血糖値がなかなか下がらず、ホルモン検査をしたところ、末端巨大症と診断されました。
インスリン1日2回、カベルゴリン1/4錠を1日おきに服用し・・・

目が見えていない?

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 8歳 10ヵ月
質問者
大阪府 / ナガノさん
質問日時
2023/07/21 21:01

7/20に口呼吸を辞めなくなったので動物病院に連れて行きました。 走痰剤と消炎剤を貰って
走痰剤が朝晩0.5錠、消炎剤(プレドニン)が晩のみ1錠服用とのことで飲ませました。
7/21の昼頃から目が見えないのか歩き方がおぼつかない、壁にぶつかりかける(髭などが当たって気付く)様になりました。
これは薬の副作用・・・

6歳で糖尿病になりました。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
石川県 / らいらさん
質問日時
2023/07/21 12:15

この度、1年の闘病の末、糖尿病の合併症で亡くなりました。

今後また猫を飼う日のためにお伺いしたいです。

もとは野良の迷い子猫を知人が保護し、私が里親になりました。

野良猫気質だったのか、子猫の時からあるだけ一度に食べてしまう方で、私も猫を飼うのは初めてだったため、そんなものだと思っていた・・・

回答
1名

鼻水が止まらない

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 15歳 1ヵ月
質問者
千葉県 / ガチャピンさん
質問日時
2023/07/02 21:46

15歳のユミのことです。
6月12日から具合が悪くなり肝臓が悪いことがわかりまして治療している途中です。
同時に鼻水が出たまま止まらないのです。
黄色鼻水です。両方から出て苦しいのです。
黄疸も一時は酷い状態でした。
ビリルビン尿がオレンジ色まででしたが現在は色はほとんど収まって来ています。
鼻水・・・

774件中 31 ~ 40 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト